2周年イベントお疲れ様でした!

かくりよ2周年イベント「現世に眠りし龍の戯」お疲れ様でした(*´ω`*)

みなさんのおかげで結構良い報酬もらえたみたいで。

kaku098

というわけでさっそく、型紙激レアから。

kaku099

春姫にしました!

幽霊系と人魚系は1体も持ってなかったので、どちらにしようか迷ったのですが、春姫のがかわいかったので(*´ω`*)

そして、今回の目玉報酬、連神楽髭切さんですヽ(*´▽`*)ノ

kaku100

かわいい*゚。+(n´v`n)+。゚*
そして強そう!!

新スキルもついてるみたいなので、育成してみようかなと思ってます。

私個人のポイントって30ポイントくらいだったと思うのですが、みなさんすごいですね!
感謝感謝の2周年でした(ノ*´Д`)ノ

シグのおまつりめぐり~♪

ぷよクエのストーリークエストはわりと好き。
まんざいデモがあってこそのぷよぷよだしね(*´ω`*)

ということで、今回はゆかたのシグのストーリークエストですね。

sp779

おまつり行かない?って誘うアミティに「ムシ屋さんある?」って聞くシグさん、さすがブレないです( ;・∀・)

定番の「らへーな」あり。

sp780

コスタさんにも絡まれ。

sp781

てか、ゆかたのコスタってこれまでいたっけ??
記憶にないんだけど、ひょっとしたら新バージョンくる??

なんだかんだ、お祭りめぐって、ラスボス戦はアミティと先生です。

sp782

ま、かわエコで一発ですね(*´ω`*)

エンディング。

sp783

ムシ屋さんなくてごめんねって謝るアミティさん。
それに対してシグは?

ちょっとほっこりするお話(*´ω`*)

ゆかたのシグ自体はこれまで★5だったのですが、今回のクエストで★6素材が手に入るのでぜひとも手に入れたいですね(*´ω`*)

まったりあつめようつ´Д`)つ

呪騎士ヴァハトさん

呪騎士シリーズ第4弾、ヴァハトさんガチャきてますね。

メイン属性が黄で、サブ属性が青、ということで、状態異常は怯えです。

状態異常5種の中でたぶん一番汎用的かつ有用なスキルですよね、怯え。
もちろんどれも使いどころはあるんですが。

というわけでガチャりました!

sp777

今回はわりとさくっと出てくれたんですが、やはり偏ってると思うのです、ぷよクエのガチャ乱数。

ヴァハト3、セレナ2、ヤマブキ2とか( ;´-`)
まあ、ヤマブキとかかわいいので良いですけど・・・。

ということで、レべマ!

sp778

こうげきに+1されてるので、実際は

たいりょく:3585
こうげき:2052
かいふく:204

ですね。
黄色ー青はすでに天騎士のエミリアがいるのでメインに入ることはないかもですが、にゃんこラフィと同じで通常クエストとかでかなり力発揮しそうです。

最後の呪騎士は緑ですね。
残りの副属性は紫なので、毒持ちの緑カードということで、ギルドイベントでちょっと期待ですね。

楽しみです(*´ω`*)

雑記4

夏は冷たくて甘いものに限りますね(*´-`*)

zakki03

アイスクリームとかも良いんですけど、フルーツの酸味は夏の暑さを癒してくれる気がします。

そんな涼を感じながら、好きな音楽の話でも。

たぶんまわりの人ほど音楽にのめり込んではいない気がします。
子どもの頃から、「音を聴く」よりは「絵を描く」人だったので。

それでも、歌を歌うのは好きだったり、思い出に残ってる曲などいくつかあります。

最初に買ったCDは、子供の頃見てたサムライトルーパーのOVAの曲「つかまえていて」でした。
そのころに買ったものは、ナディアやラムネなどアニメの曲が多かったですね。
年ばれますね( ;゚∀゚)

しばらくするとアニメから離れてJPOPとか聴くようになったのですが、当時ハマっていたのが、AIR(車谷浩司)さんですね。
今でも大好きです(*´-`*)
3rdアルバムの「Usual tone of Voice」が一番好きですね。

初めて行ったライブはブラフマンでした。
ブラフマン自体、友達から教えてもらって聴くようになったのですが、その友達と一緒に行ったのが最初ですね。
「ARRIVAL TIME」とか「Z」とかお気に入りです(*´Д`*)

この頃から洋楽もちょっと聴くようになって、ウィーザー、フーバスタンク、フラテリス、とか聞いてました。
特にウィーザーはドはまりして、単独ライブも行きましたね。
一番最初に聴いたというのもあるんでしょうけど、3rdのグリーンアルバムが一番好きですね。

サマソニも当時はわりと行ってました。
2002、2003、2005、2006、2007、2008あたり参戦した気がします。
もう昔のことなのでうろ覚えですね( ;´-`)

で、最近はまた戻ってアニメの曲聴いてますね。

薄桜鬼だったり、デュラララだったり、アニメ見てて気に入った曲を1点買いで適当に買ってる感じです。

そうそう、昔バラエティめっちゃ見てた時期があって、お笑いとか好きで、ブラックビスケッツとか、マイナスターズとか買ったりもしましたね(*ノωノ)
天野くんと大竹さんが好きでした。

こんな感じで聴いてきたんですが、その中でもお気に入りの曲をいくつか挙げると

THE八犬伝の「雨が3日続くと」
maoさんの「君ノ記憶」
鷲崎さんの「ワルツ」
奥井亜紀さんの「Tagtea」

あたりでしょうか。

聴いてると涙出てきますね。

これからも良い曲に出会えたらいいなと思います(*´∀`*)

赤木凛さん降臨

★5制限クエスト第2弾、赤木凛さん降臨に行ってきましたよ(*´ω`*)

前回のハイランドスカルドラゴンと違って、難易度は【極】のみ。
直ドロップみでゲットできて、★4から★6まで進化するキャラですね。

ちなみに中ボスでもドロップします。
ハクア方式ですね(*´-`*)

sp774

sp775

初見PT。
タスカンとか全然してなくて、とりあえずレベマで強そうなところで組んでみました。

ギミックはダメージウォール、ブロックでしたね。
あとザコさんの火力が強いです。

なので、以前のユメ玉イベントで登場したエウロパとか。
亜人キラーM+ADWの梅軒さん、火力出すならネトロヴィッチさんとか良さそうです。

ダメージウォールはL字に張られることもあるので注意が必要ですけど、ブロックもあるので、摩利支天ステージのように避けやすくはなってますね。

周回するなら、梅軒さん、マリアポロさん、北条氏康さんあたりでやろうかなと思ってます。
個人的に、★4-5キャラを使いたいですね。
★5-6の進化前も強いとは思うのですが、普段使わないキャラを使った方が楽しいですよね(*´∀`*)

ということでドロップ!

sp776

このクエストだいぶ降臨期間が長くて、2週間以上あるみたいです。
時間あるときにさらっとやれるのは嬉しいですね(*´-`*)