昨日来てた超絶、闘神ドゥーム行ってきたんですが、
一度も勝てませんでした・゚・(゚´Д`゚)・゚・
ツイッターとかね、動画とかね、生放送とかね、めっちゃ簡単!とか、弱すぎ!とか言われてて。
でも、ボス2、3でやられまくったです。
自分の下手さ加減に泣けてきますね(゚´ω`゚)
あれかな、木属性入れてないのがそもそもダメなのかな~・・・。
いろいろ見る限り、摩利支天良さそうなので、今度は連れて行きます。
アンチワープ、アンチダメージウォールが一番良さげみたいですね。
次は勝ちたい。
どらこキャストブレイク
昨日来てた超絶、闘神ドゥーム行ってきたんですが、
一度も勝てませんでした・゚・(゚´Д`゚)・゚・
ツイッターとかね、動画とかね、生放送とかね、めっちゃ簡単!とか、弱すぎ!とか言われてて。
でも、ボス2、3でやられまくったです。
自分の下手さ加減に泣けてきますね(゚´ω`゚)
あれかな、木属性入れてないのがそもそもダメなのかな~・・・。
いろいろ見る限り、摩利支天良さそうなので、今度は連れて行きます。
アンチワープ、アンチダメージウォールが一番良さげみたいですね。
次は勝ちたい。
なんだかんだでやってます、白猫テニス。
本編の方は全くと言っていいほど触ってないのですが、気軽に対戦できて時間もさほど取られないのが良いのかも。
↑シャルロットのキャラ紹介の一場面ですが、白猫で一番かわいいのはキャトラだと思います(*´-`*)
タイトルにもなってるしね!
タワーの方は28階まできました。
対戦してるといろんな人がいますね。
こちらが2点先取しただけでギブアップする人とか。
こちらのキャラの体力が全員0になった時点で、やたら「ありがとう」連呼する人とか。
早くギブアップしろとでも言ってるのかと( ;´-`)アホカ
キャラはいまだに★4無し!
それでも、★4ばっかの人に勝てると、ちょっと嬉しい(*´-`*)
そういえば、キャンペーン始まってましたね。
友情ダブルス・・・・。
ぼっちキラーキャンペーンですねヽ(`Д´)ノ
やりません。やれません。
あとは地道に曜日クエストこなすことが大事だと聞いたので、ちょこちょこやってるんですが、どの曜日も上級がかなり難しいです。
今回は水曜日なんとかクリアできましたが、上級20回くらい失敗しました。
それだけ大量のルーンがもらえることを考えると仕方ないのかもしれませんが、失敗した時でも、おにぎり1個くらいは欲しいです(゚´ω`゚)
キャラ育成すれば、上級楽になったりするのかしら。
育成かなりきついですが、いつか100階到達できるといいな(*´-`*)
ブラナイのんびり進めてます(*´-`*)
ノーマルクエストはやっと15章まできましたが、まだまだ戦力不足なので、降臨モンスターをゲットすべく、アイリスアニマさんのところへ行ってきました。
リーダージャンヌダルクなので、敵が飛んでようが問題ないのですが、サンダーがかなり痛いですね(゚´ω`゚)
難易度は【極】だったんですが、かなり瀕死まで追い込まれました。
そんなピンチの時に役に立つのがブレイブボール。
実は最近知りました( ;´-`)
左上になんか光の玉がモヤモヤ浮いてるな~って思ってたんです。
たぶんリーダーによって変化すると思うんですが、敵さんを凍らせることができるので、非常に便利な攻撃です。
というわけで、なんとか勝利ですヽ(*´ェ`*)ノ
そして見事ドロップ!
2体も落ちてくれました(*´-`*)
かわいいですね~(゚∀゚)
ブラナイのキャラってふわふわしてて好きです。
今の私の手持ちはこんな感じですね。
なかなか育成しづらいですけど、少しずつ★5-6を増やしていきたいですつ´Д`)つ
ロフィアさんがやっとレベル80になったので、キャラストーリーの第3話が解禁されました(*´ω`*)
いや~、当然と言えば当然なのですが、敵レベル80ですね。
あと属性は火ばっかです。
ロフィアさんが水属性なので、これも当然と言えば当然ですけど・・・。
そんな中にフェンサーとかミリシュで突っ込んだ私もアホですが( ;´-`)
でも、連携発生すれば3分の1くらいは削れるので、そんなに悲観するような難易度ではないです。
とあるゲストキャラもいますしね。
お話はほんとほっこりするというか。
この2人の関係良いなって思いますね(*´ω`*)
3話クリアしたことで、ロフィアのマスターアビリティ解放ですヽ(*´ェ`*)ノ
HP自動回復+物理防御アップ+魔法防御アップと、防御面に特化したアビリティですね!
がんがん使っていこうと思います(*´-`*)
タガタメ、本編第1章クリアしましたヽ(´ω`)ノ
・・・遅いとか言わないでくださいね。
私の進行ペースってほんとのんびりなのです( ;´-`)
えっと、まあ、大きなネタバレは避けたいので、あまり書けないのですが、とにかくジークパパがカッコ良かった!
俺たちの国は、こんなことでは終わらない!!
強さと、揺るぎない信念をもったジークが第1章の私的MVPですね。
次点でサバレタかな。
主人公ズは、ただただ切ない。
そしてこれが第1章だと思い知らされる。
150ステージも戦い抜いて、終わってみればこれが導入部分であったと、壮大な物語がやっと開けたのだと思い知らされる結末でした。
エンディングは曲とスタッフロールが流れて。
そして物語は2章へ。
一応、2章の主人公キャラは解禁されてるので。
エドガーさんですね!
わりと好きなキャラ(*´ω`*)
ロギやディオスよりは、大人な展開が期待できそうです。
ということで、第2章もゆっくり進めて行きますつ´Д`)つ