【前衛の勇士】召集まわしてみた。

新イベント、熱砂攻防戦が始まりましたね。
イベントは一通りやったんですが、それは追々書くとして、まずは今回の新キャラ召集をまわしてみた結果について。

グラムさんとレビィさんの2キャラがピックアップされてるんですけど、今回はグラムさん狙いで【前衛の勇士】のみまわしました。

光珀は結構もらえてて13000貯まってるので、とりあえず40連。それで出てくれれば万々歳なのですが。

結果

うーん!!グラムさんは出ず!

一応、★6としてビクトリアさん新規ゲットできたのは嬉しいですね。

確か真理結社のトップの人よね。
本編でもようやくチラチラ出てきたところで、怪しさ満載なんですけど、一勢力のトップなので強いと信じたい。

で、さすがにここで諦めるわけにはいかないので、今回も2,700円のイベント召集パック的なものを購入しました。光珀3000個と召集10連分が入ってるお得なの。

20連できるので、これでなんとか出てほしいと祈りながら引いたら

グラムさん出ましたぁぁヽ(*´▽`*)ノ
うーん、さすが課金パワー。

それにしてもグラムさんってイケオジよね~。
頼れるお兄さんって感じ。

ちなみに10連内容。

バートンさんも一緒に出てるのが縁を感じますね。
突破が進むのでこちらも嬉しい。

合計50連で出てくれたのはラッキーな方かな。
グラムさんは火属性なので入る隙があるのか微妙なところですが、いっそサメヤマ、イスタバン、ファウスト、グラムとかでイケオジ部隊を作っても楽しそう。

は~、引けて良かった(*´∀`*)

超究極フェルシアさん降臨

いまだによくわかっていない超究極シリーズのフェルシアさん降臨です。

ギミックは重力バリア、ワープ、貫通制限、反射制限、ハート無しですね。

ドクロ付きのザコを倒すとヒーリングウォールが展開されるので、それでHP管理していくクエストです。

クエストの仕様として、味方に触れると撃種が変化するので、それを利用して制限ザコを処理していくんですが、撃種加速パネルがあるのが厄介ですね。反対の撃種で触れると減速してしまうので、確実に減速しないルートを選んで弾いていくと、意外とうまくいった気がしました。

ということでクリア。

まあ、今回の超獣神祭の新キャラ、カノンさんが適正かな。
あとはポップさんとか、ワーグナーさんとか強かったです。

そして運枠入りでもクリア。

ウチの手持ちだとはつねさんが運枠として強かったです。SSでHP回復しつつ動けるのが良いですね。

とりあえず上の画像のパーティで周回してるんですが、リボンさんが加速友情と弱点特攻SSで強いので私的におススメかしら。

運極できたらいいな~。

超獣神祭(`;ω;´)

超獣神祭、新限定キャラにカノンさんが追加されたということで、久々に引いてみました。

スクショタイミング失敗して、白くふわ~ってなってるけど気にせず。

できればカノンさんが欲しいけど、1つ前のバサラさんも持ってないので、そちらでも良いし、限定出なくても新規で★5がいっぱい出れば満足なので、貯めたオーブで気楽にまわしてみたんですが・・・

40連爆死したんですけど????

★5確率12%あるのに、これはちょっとひどい・・・。

めっちゃ泣きそうだったんですけど、50連目で確定演出からの

バサラさんゲット!

なんとかギリ救われた感じ。

ちなみに50連目の結果も★5はバサラさんのみ。

ここ最近の中では最悪に引き悪かったですね(`;ω;´)

ちょっと悔しかったので、課金して追いガチャするかとも考えたんですけど、このガチャ自体に縁がない気がして踏みとどまりました。唯一出た★5が限定で初ゲットだったから止まれたものの、既存の持ちキャラだったら追いガチャしてたかもしれません。

縁ない中で来てくれたバサラさん大事にしたいと思います。

ダイの大冒険・魂の絆、始めてみました!

ダイの大冒険のスマホゲーが配信されたということで始めてみました。

ダイの大冒険・魂の絆。

プレイヤーはダイたちとは別の世界の勇者で、ゲームオリジナルのストーリーと、ダイの大冒険の原作ストーリーを追体験できるアクションバトルRPGになってます。

ストーリー画面のUIが他ではあまり見ない感じで新鮮ですね。

こちらは原作ストーリーの方で、デルムリン島での一幕。懐かしいですね。

そしてゲームオリジナルキャラのピラさん。

なんかメイクに失敗したドラキーって感じですね( ;´-`)

物語は、この2つの世界を交互に進めていく感じで、原作追体験して仲間を増やし、ダイたちと共にプレイヤーの世界を救う展開になってます。

ちなみにウチのプレイヤーキャラはこんな感じ。
とりあえず流れに沿って進めていったら、★4の槍をもらえたので装備しました。

この装備がガチャ要素になっていて、

配布のジェムで20連できたんですが、★4は1つも出ませんでした(゚´ω`゚)
が、リセマラはしない主義なのでこのまま進めます。

戦闘はこんな感じで。

奥に向かって進んでいき、迫りくるモンスターを撃退していきます。
ラインが3つあるので、敵の進行や攻撃に合わせて移動しながら進めていくんですが、通常攻撃は自動で行ってくれるので、それほど忙しい感じにはならないですね。
まあ、高難易度になったら、わたわたするんでしょうけど。

バトル演出が派手なので、適当にポチポチやってても戦ってる気になるのが良いですね(*´-`*)
奥義もカットイン入ってかっこいいしね。

ちなみに画像見てわかるように、職業を魔法使いに変えました。

最初は勇者に設定されてるのですが、他に戦士、魔法使い、僧侶が選べて自由に転職できる感じで、それぞれ個別に育成できるみたいです。

たぶん序盤は勇者が圧倒的に楽そうなんですけど、ひねくれものな私は魔法使いでがんばってみようと思ったわけで。別に装備とかも良いものがあるわけではないので、ちょっと苦戦はするんですが、クリアできないわけじゃないですし、一緒に戦ってくれるダイが前衛でがんばってくれるので、後方からサポートする感じがしっくりくる感じです。気分はポップです(*´-`*)

今の戦闘力はこんな感じ。

ストーリーでマァムが仲間になるところまでは進めました。

他ゲーと比べてスタミナ回復がちょっと重いので、1日に長時間遊ぶゲームではないのかなと思ってます。
なので、気軽に気楽に進めてみようと思います。

原作最後まで追体験できるといいけど、たぶんアニメの進行と合わせてくるでしょうし、そのへんも楽しみにしながら進めていきたいですね(*´∀`*)

プレイバックガチャとモン玉

今さらですが、プレイバックガチャ引いてみました。

秘海はサボったのでプレイバック回数は5回です。

無料で引ける10連ガチャで、1つ前の結果をキープできるモヤモヤ仕様になってます。できれば全結果から選ばせてほしいですけど、さすがにそれは贅沢よね。無料だしね。

ということで、さらっと結果。

こういうのって結局全部引いちゃうよね。途中でめっちゃ良い結果出ても、ひょっとしたら・・?って思って次押しちゃうと思うのです。

実際、2回目の結果が新規2体含む★5が合計4体出てて、ここで止めようかと一瞬悩んだんですが、誘惑に負けたよね( ;´-`)

5回目で爆死してるので、実質6回目しか選択がないんですが、★5が2体、しかもパーシィさんは初ゲットなので、ギリセーフって感じでした。

欲出しすぎは禁物ということで。

そしてモン玉も引きました。

今回の限定はフビライさんと宗近さんなのでどちらもほしい。

結果

チヨさんでした。

強い子のはずなんだけど、なぜかあまり使ってないキャラ。
改実装しないかな~。