抑えられた黄泉がえりパワーと、復活の魔将軍、奇術師。

2018年6月28日、シャドバカード調整されますね。

公式のお知らせ
https://shadowverse.jp/news/important/news-0426

対象はこの3枚。

ケリドウェンの進化時能力がリアニメイト8に、ヘクター奇術師は修正前の能力に戻るみたいです。

ケリドウェン
進化時リアニメイト10だったのをリアニメイト8に変更。
これでゼウスや骸の王はひっぱれなくなるので、5ターン目にいきなり5/10疾走必殺守護という理不尽はなくなりますね。ただモルディカイはひっぱって来れるので、強いことには変わりないです。確かにアンリミやってるとリアニメイトネクロ結構見るので、修正後は少し減るかな?

ただ、タイミング的な問題でしょうけど、アンリミは最近天狐めっちゃ見るので、こちらを修正してほしかったかな。

魔将軍ヘクター ※修正前の能力に戻ります。
場の上限まで、ネクロマンス3でゾンビを出しまくって、攻撃+2の突進付与ですね。
実装当時ほんとぶっ壊れてましたね。ヘクター1枚で不利状況が一気に逆転できるので。ちなみに私がマスターに上がれたのはヘクターのおかげ。連続勝利2桁も何度も出せたので、そのデッキパワーに驚愕してました。

幻惑の奇術師 ※修正前の能力に戻ります。
体力が1から2に変更ですね。
こちらも相当暴れたカードですが、体力1が取られやすいのと、土を無駄に消費してしまうため、採用されないケースが増えてたと思います。ただ体力2に戻ることで、場に残りやすく打点に繋げやすいので、また採用は増えるかしら。

公式のお知らせによると、今のアンリミ環境なら、能力戻しても大丈夫でしょうってことで、お試しでやってみるって感じです。以前の能力に戻るのは、古参としては懐かしさもあるので、ちょっと楽しいですね。

今回の3枚のカードを見ると、どれもアンリミに関するものなので、ローテは適正環境ってことなのでしょう。いろんなクラス見ますし、やってて楽しいので、運営さんにはこれからもがんばってほしいです。

あ、イージスは1枚制限にしてください。

カウントダウン武器ガシャとか。

大型アプデが間近ということで、カウントダウンイベントやってますね。

今までの超級、絶級クエストのラッシュとか、武器チケットとか。

普段まったりで、そんなに周回とかしないので、クエストラッシュはあまり興味ないんですが、クリアすると武器ガシャチケットが手に入るので、超級の簡単なところを周回してもいいかもしれません。

思ったよりチケット手に入ります。

そして試しに10連。

思ったより★5の排出率が高いですね(*´-`*)

武器クエストやるより楽なので、期間中はやれるだけやってみようかしら。

あと、ガチャチケットが少しあったので、なにげに新しいの引いてみたんですが

ルディアさん、アヤメさん両方揃っちゃいました!

変なところで引き運良いですね( ;・∀・)

2pickグランプリ決勝ラウンド!

グランプリ初めての決勝ラウンドだったんですが、

まさかの5勝で、優勝取れましたヽ(*´▽`*)ノワーイ

ドラゴンを選択したんですが、ピックしたカードはこちら。

低コストと高コストがバランスよく取れたかなという印象ですね。
フォルテが2枚取れたのと、アイラ、カイザ、ジルニトラ、ウロボロス、オリヴィエなど強カードを揃えられたのが大きかったと思います。

ということで、嬉しくなったので動画アップ。

ロングゲームは1回も無かったですね。
とにかくジルニトラさんが強すぎました。

そして報酬!

限定ヴァルツスリーブとエンブレム、フレーム、レジェンドパック、プレミアムオーブと、てんこ盛りですね!

ほんと、良イベントでした(*´ω`*)

今月のモン玉!

今月のモン玉です!

いや、ホント、カグヅチさん、出てください(゚´ω`゚)

結果

雪舟さんでした(゚∀゚)!

2体目だけど、結構好きなキャラなので嬉しい。
蓬莱でめっちゃ強いので進化にしてるけど、神化もそこそこ強いですよね。
せっかくなのでわけようかしら。

カグヅチは出なかったけど、これは良ガチャでした。

340日!

前回、180日でやられてしまって、次の目標を200日と定めていたんですが、めっちゃ調子よくて300日まで超えてしまいました。

こうなったら行けるところまで、とことん行こうと思った矢先の340日ボス戦

なんか味方モンスターがどんどん溶けていって、最終的にボス部屋に10体くらいなだれ込まれて無念の全滅。

ツイッターとかで340という数字はちらほら見かけてたんですが、なんなんでしょうこれ。
それまでの敵より明らかに難易度が跳ね上がってる気がします
しかも340日で実績もついたし、なんか1つの壁なんでしょうか。

でも、300日は超えられたということで、たぶん育成方針とか、部屋配置とか、概ね間違っていないと自信持てました。

ちなみに300日直後のダンジョン

血の祭壇好き(*´ω`*)
吸血は便利ですね。

エリザベートさんのステータス。

とにかくイケニエ上げまくった。

そして主力モンスター

融合で作れるモンスターはほんと強いですね。

あと、私的に便利だと思った遺物はこれら。

血跡残る槌は吸血と激怒がどんどんたまるのでかなり強いです。

ブードゥー仮面は与ダメも被ダメも上がるのですが、被ダメの部分を狂気の鎧が消してくれるので、相性が良いかなと思います。

300日超えて思ったのは、結局、ある程度アイテムやらモンスターやら解放してないと、打ち止めになってしまうということ。

なので、しばらくは難易度上げつつ100~200日くらいで回転率上げていこうかなと思います。

ほんとダンジョンメーカー楽しいですね(*´ω`*)