こつこつ狩人ライフ進行中です。

↑うできき昇格試験のボス。
いつものように、ただ突進してくるだけの敵でしょ、って思ってたら、睡眠攻撃してくるんですね( ;´-`)

私が寝てる間に仲間がやられそうになっててちょっと焦りました。
でも、なんとか撃破!

晴れてうできき狩人です!

推奨レベル30でしたけど、たぶん20台前半でいけそう。
この調子でがんばります(*´-`*)
どらこキャストブレイク
こつこつ狩人ライフ進行中です。

↑うできき昇格試験のボス。
いつものように、ただ突進してくるだけの敵でしょ、って思ってたら、睡眠攻撃してくるんですね( ;´-`)

私が寝てる間に仲間がやられそうになっててちょっと焦りました。
でも、なんとか撃破!

晴れてうできき狩人です!

推奨レベル30でしたけど、たぶん20台前半でいけそう。
この調子でがんばります(*´-`*)
こんなコンテンツあったんですね(*´-`*)
遺されし大迷宮っていうイベントです。

キャラのランクや習得したスキルは持ち込めますが、レベルは1、装備は固定でダンジョンに挑む感じです。

上に戦闘画面、下にダンジョンマップが表示されて、移動しながらアイテム拾いつつ、戦闘してレベルを上げつつ、地下に潜っていく、いわゆるローグダンジョンですね。

アイテムやら武器やらたんまりゲットできるんですが、全滅したらすべてが終わりなので、慎重に進む必要があるみたいですね。

序盤は敵も弱いので、調子に乗ってどんどん進んでたら地下4階で全滅しました。
入場にep1500使うので、決して高くないんですが、ちょっとひと稼ぎって感じでまったり挑戦していこうと思います。
地下何階まであるのかわからないけど、とりあえず目標10くらいで。
コトダマンでセガコラボやってますね。すでに第2弾ですが( ;´-`)
イベント情報をよく見てなかったんですが、期間わりとあるっぽい?
とりあえずセガハードたちくらいは欲しいな、と限定ステージやってました。

難易度的には★4降臨がクリアできるくらいなら大丈夫ですね。
最終の30ステージは、セガワード作らないと大ダメージ受けるんですが、作らなくてもなんとかクリアできました。
とりあえず進化前は一通り揃ったんですが

これ、進化させるのにモロ星人が99体必要なんですね( ;´-`)

ひたすら周回する必要がありそうです。
まあ、ドリキャス、サターン、メガドラ、マークⅢ、SG1000はそれでいいんですが、ゲームギアがそれらの進化後5体が必要みたいで、つまりモロ星人200体ずつ集めないといけないっぽい。
セガの思い入れは、ドリキャスかな。PS0めっちゃ遊んだ。サターンはリンダ完全版とか遊んでました。メガドラ以前は知らないにわかです( ;´-ω-)
ま、適当にやれるだけやりましょ。
新しい構築済みデッキが出ましたね。

7~9弾をまとめたデッキなのですが、各リーダーに1種類ずつ絵違いのカードが入っています。そのリーダーを代表するブロンズレアで、絵もキレイなので、どれもほしいところ。全部買うとなると6400クリスタルもするので、とりあえずウィッチ買いました(*´ω`*)
ウィッチは、知恵の光ですね。

カリオストロバージョンです。打つとカリオストロがしゃべってくれます。
あとは、ドラゴンの託宣や、ヴァンパイアの鋭利な一裂きあたりほしいところです。
で、ウィッチの構築済みデッキにはアルルメイヤさんが入ってまして。ちょうど3枚になったので、アルルメイヤさんを模索してみました。
BOSのレジェンドでは一番かわいくて好きです(*´-`*)
手札が減らない、スペルブーストできる、という頭おかしい性能なのですが、現環境とイマイチかみ合わないというか。
アグロ寄せにして序盤フォロワーで殴りつつ、手札が枯渇したところをアルルメイヤさんで補充とか、いっそ土ウィッチに入れてみたらどうかとか、試してみたんですが、まあ勝てません。どちらも10戦して1勝できるかどうかですね。
ちなみこんなの。


サモンスノー+伝説の幕開けはおもしろいと思うんですけどね( ;´-`)
で、結局、現状で行きつくのはギガキマかしら。

これは普通に勝てました。
まあ、普通のギガキマですしね。普通よりダメージの伸びがちょっといいかなという程度ですが。
次のアディショナルか、次弾に期待です。
FLOおもしろいので課金しました(*´ω`*)
とりあえず1200円。
課金したらなんかもらったんですが

認定証?
なにかに使うのかしら?
よくわかりません。
で、有償ジェムを手に入れたので、1日1回限定の単発ガチャ引いたら

★5のテルハさんでました(*ノ´∀`)ノ
釣り人さんですね!
マスターレアは初めてなのでめっちゃ嬉しい!
ということで早速釣りへ。

やってみたんですが、釣りめっちゃ難しいですね( ;´-`)
引っ張って、タップして、魚の体力を削りきらないといけないみたいです。
というか、魚にレベルが設定されてて、画像の場所だとレベル高くて全然体力削れませんでした。
ちょっとレベルの低いところに移動して釣ったら

おさかなゲット(゚∀゚)!
1回釣るだけでいろいろ素材ゲットできるんですね。
自分で釣る以外にも、仲間状態で釣り指定できるので、のんびり釣りライフ楽しむのも良いかもしれません(*´ω`*)