42章-3は先が見えない・・・

テラバトル42章-3ちょっとやってみたんですが

爆弾が厄介なステージですね。
巻き込まれると終了なので近付かないか、爆弾だした敵を倒せば消えるので、配置、HPともにしっかり見極めることが大事ですね。
ボスの攻撃は横攻撃が基本なので縦で当たるようにすれば被ダメは抑えられると思います。周囲攻撃があるので0にはできないのですが。

そこを注意しながらわりとボス削れまして、だいたい半分くらい削って、結構余裕でいけるんじゃ?と思った途端

なんかめっちゃ強い攻撃受けて3人死亡しました( ;・∀・)

いや、HP全快状態だったのに耐えられないとか無理ゲーなんですけど・・・。
6人ともHPは同じくらいなので生き残れた3人との違いはなんだったのかしら。ひょっとしてボスとの距離でダメージ変わる?防御力とかの差もあるのかしら?
もし距離だとして、あと逃れられる位置が存在するとして、ボスの攻撃に予兆とかもないので、対応しようがないのが厄介ですね。

うーん、そもそもキャラ自体が弱いのかしら。バルさんとかダメ?オルバさんとかもダメ?装備が弱すぎるとかあるかも。

しばらく旅に出ようかな・・・。

デイジーさんのキャラストーリー

デイジーさんのキャラストーリーです。

登場人物はデイジーさんとリッシュさんですね。
パートナーのリーマさんと喧嘩して困って、リッシュさんに相談にきたというお話なんですが、もうわがまますぎて、あほすぎて、殴りたいですね( ;´-`)
そういえばリーマさんっていずれ出てくるのかしら。こういう名前だけしか出てないキャラってちらほらいますよね。タガタメの運営さんは抜け目ないので、こういうのはしっかり新キャラとして回収してくるんじゃないかと思ってます。

クエストはいつも通り全3話なんですが、最後は1対1ですね。

まあ、レベル85だし、スキルで一撃なんだけど。

そしてマスターアビリティ解放です。

初期ジュエルアップ、物理攻撃アップ、移動力+1です。

移動力+1がいいですね。近接攻撃職にとって移動は命です。武器が槍なので多少無理が効くのも良き。

今のステータスはこんな感じ。

バランスとれた感じでいいですね。欲を言えば素早さもっとほしいですが、アビリティセットが悩みどころなんですよね。今は剛体つけてるからHP2500になってるけど、素早さほしくてブースター+1つけたら素早さ140超えるもののHPは2100まで下がるので、クエストによって付け替えた方がいいのかしら。

火属性の大事な物理キャラなので装備ももっと充実させたいなーつ´Д`)つ

轟絶ヴィーラさん敗走

轟絶ヴィーラさんが初降臨してたので挑戦してみました。

いや~、きついですね。結局、極も勝てませんでした(;ω;)
ギミックはワープ、ダメウォで、ダメージウォールでダメージ受けるたびにパワーが上がっていくので、アンチワープもちで固めればいいんですが、ダメージウォールが結構痛すぎます。

最初、回復に阻まれてステージ5が突破できなかったのでナスカ入れたらなんとかボスまでいけるようになりました。

けど、ボス戦も地獄でした。とくにボス2は配置をしっかりしてないとジンジャーに挟まれずヒーリングウォールが出せないのでほぼ詰みになりますね。

奇跡的に2回ほどラストステージまでいけたんですが、結局削りきれず敗北です。

2時間フルで戦って極クリアできなかったのは悔しいですね。
ブラフマーさん2体目を急遽つくって、ステッキ2本つかって加撃を移動させた上、紋章までつけたんですけどね( ;´-ω-)

うーん、小町ほしい。小町ほしい。小町ほしい。
フレンドにも1体もいなかったのでみんな苦労してそうです。
シュリンガーラやカルナはまだ適正が何体かいたので気も楽でしたが、うまくない私はキャラに頼りたいつ´Д`)つ
でもセラムンコラボくるのでしばらくガチャひかないしにゃ・・・。

次こそは極だけでもクリアしたい。

エースさん覚醒!

四皇の最後の1人、エースさんが覚醒しましたね!

かっこいい(ノ*´Д`)ノ

四皇の良心ですよね。超まじめちゃん。実装当初はアリーナでもみかけたのにすぐ消えちゃった印象。それが超強くなって帰ってきました。

■持続スキル

複数免疫7回、ブロック効果。万能型が2人以上のときにダメージ軽減60%。まあ強いですね。ダメージ軽減60%は神楽と一緒なので弱いわけないです。そして3回行動する度に2000の貫通固定ダメージ。通常行動外でダメージ稼げるのはかなり大きいです。

■覚醒スキル

全体360%防御無視クリティカル+即死。出血状態ならさらに即死。こわいですね。

スキル1が、単体800%クリティカル+ダメージ50%吸血。
スキル2が、全体260%防御無視+3ターンバフ減少+出血。

どちらも強すぎますね。バフはがれた後にスキル撃たれたらひとたまりもないですし、吸血でエースは生存しやすいですし、なにより今活躍してるキャラとの相性も良いです。

神楽は即死攻撃もってるので、エースの覚醒と合わせられると問答無用で倒せますし、タカは出血状態確殺もってるので、こちらも凶悪です。もちろん、タカのスキル+エースの覚醒スキルもシナジーあるので、神楽、タカ、エースを軸に組むとアリーナでだいぶ活躍できそうですね。

ただ、状態異常が偏ると、先日のアクセ加工システム改修もあって、対策もしやすくなるのがデメリットですね。なので、3人を軸にしつつ、状態異常の幅を広げるのが良いかなと思います。

対策として、即死、出血は優先して全員につけた方がよさそう。あとは今だと気絶、沈黙、暗闇あたりでしょうか。暗闇は一応動けるしスキル発動もできるので私的に優先度はやや低め。厄介ですけどね。

あとは私みたいなひねくれもののために感電、麻痺、火傷あたりかしら。特に感電、火傷は対策してない人が多くてアイリーンがめっちゃ刺さるのよね。

ということでエース育成して投入じゃー!と意気込んでキャラ一覧見てみたら、限凸しても44レベルにしかならなくて絶望しましたつ´Д`)つ
もっといたと思ったんだけどな・・・。
さすがに46以上にはしたいので、しばらくお預けですね。今の状態でもアリーナは勝ててるので。
SPボードでさらっと出てくれないかな~。

4000万DL記念ガチャの結果

モンスト4000万DLの記念ガチャ
5日間にわたって1日1回無料でひけたガチャです。

限定モンスターも出るとはいえ、★5確定というわけではないので期待はせず。

結果

はっはー(゚∀゚)
笑わせてくれる(゚∀゚)

ま、無料なのでこんなものかな。

そういえば先日のモンストニュースでセーラームーンコラボが発表されましたね!
めっちゃテンション上がりました(´∀`)!
今までにない全力で臨みたいと思います。超究極簡単だといいな。
ウラヌス好きだったんで、第2弾、第3弾とあるといいですね。