【絶級・地図】アンブラーギター

地図ダンジョンの絶級、アンブラーギターです。

ギミックはボム、スパイク、貫通制限、反射制限ですね。
制限ザコの数は少ないんですが、確実に毎ターン動けた方がいいので、反射2、貫通2の編成で。

わりと被ダメ大きいので注意。あとボムの数が多く爆発ターンが短いので、回収し忘れると被害が大きいです。ボムダメージも1発がかなり痛いので。

アンブラーギターなんですが

リンクコンボ誘発系ですね。
威力25%増しなのでかなり便利だと思います。
高難易度クエストでは最適性のキャラが強力なリンクコンボ持ってることが多いので、一緒に連れて行く仲間に装備させると強いかもしれません。

スロ3ほしいですねつ´Д`)つ

5章4話まで終わりました

タガタメメインストーリー追加されたのでさくっと進めました。

まあ、追加きっかけではなくて、チャレンジミッションきっかけなんですけどね。
実際5章2話で止まってたので、報酬ほしくて最新話まで一気にやりました。

クエスト難易度的にはさすがに簡単かな。

最後の4話3幕-10も敵こそ多いものの被ダメが低いので問題ないですね。
4話2幕の途中で、強制出撃が結構続くのですが、そこだけオート使えないのが面倒なくらい。

お話は4話2幕が良かったですね。ロギ、ディオスの絡みは本編の主軸だし。ま、1章のディオスは若すぎたよね。
だんだんと主人公ズが集まってきてる感じがとても好き(*´-`*)

5章は次で決着つきそうな予感。1章以来の長いお話になりましたね。前半はカムイの過去、後半で他の主人公を繋ぐ役割があるので、必然と長くもなりますね。

ツイッターにも書いたんですが、本編終わったらアニメ化してほしいな。
たぶん3~4クールやらないと収まりそうにないけど、ロギ、ディオス、アガサの例のシーンや、エドガー編のラストとか映像で見たいですね。

さて、肝心のチャレンジミッションの報酬、★5確定チケットですが、

レイメイでした!

おつかれさまでしたつ´Д`)つ

ロマサガこつこつ進めてます。

ロマサガ リユニバースこつこつ進めてるんですが、ストーリーの4-2-10で詰みました。

朱の将軍強いですね(´д`)
圧倒的にステータス足りてない感じなのでしばらく修行かしら。

イベントの方はスービエやってみたんですが

こちらは4で詰みました。
あと一押しかなとは思うんですが、こちらも力不足ですね。
メイルシュトロームはなんとかなるんですが、触手がきつい。単体で確実に落とされていくとジリ貧で負けますね。
打撃に強いキャラで固めないとダメかな。

あと、ツヴァイクバトルフェスも挑戦してみました。

3ラウンドまでは突破したんですが、2、3ラウンドの敵は弱いのに1ラウンド目の敵がやたら強くないですか?
いきなりシャールさんが落とされてきつかったですね。

あとは螺旋回廊ですね。

こちらは14階までいけました。
報酬でガチャがひけて、ルージュとか手に入るみたいなのでがんばりたいです。

あとは、素材集めとか、万遍なくいけるところに手を付けてる感じ。

キャラの方は数日で結構集まりました。

まあ、SSは少ないんですが、しばらくはこのキャラたちを育成して先を目指そうと思います(*´-`*)

OOTローテ杯決勝ラウンド!

OOTローテ杯Vol.3決勝ラウンドに挑戦しました。

結果、3-2でした(゚´ω`゚)

ヴァンプ使ったんですが、なかなか厳しかったですね。最初の3戦は勝ってますけど、よく勝てたなという試合ばかりで、さすがに決勝ラウンド残る人たちは強いな~と改めて感じました。

負けたのはネクロとネメシスですね。
ネクロ戦は1点足りず、アーカスで押し切られて負け。ネメシス戦はキレイにAFまわされて負けました。

報酬はオシリスですね。

新カードパック3つが結構嬉しい。これにオーブのかけらが2個ですね。

次回のグランプリもがんばりたいと思います(*´-`*)

運極164体目!

運極164体目できました!

リンクス・シベリーさんです(*´ω`*)
もふもふかっこいい!

周回はパイン、大喬小喬、マナ×2とかでやってました。ほんと大喬小喬強すぎでした。

性能なんですが、アンチワープ+アンチブロックで貴重なセットなので使いどころ多そうです。友情も斬撃+爆発で腐らないし、SSで回復もできるのでバランスよく立ち回れそうです。
進化も砲撃型のダンクなので魅力的ですよね。見た目は進化の方が好き(*´-`*)

同アビリティの司馬懿が強いので、同じように活躍させたいですね。