轟絶パラドクスさん!

フラパの日、轟絶パラドクスさん降臨ということで挑戦しました。

ギミックは地雷、ウィンド、撃種変化パネル、スピードダウン床ですね。

あと、初登場のギミック、キューブがあるのですが、動かすキャラ以外が透明のブロックに覆われて障害物となるものです。
敵を殴る際の邪魔になったりするんですが、スピードダウン床の上に置いて、他のキャラが床を踏まないようしたり、ボスの近くに置いて間で往復したり、逆に利用する場面もある、なかなかおもしろいギミックです。ちなみに友情は普通に発動します。

ということで、ボス1、ボス2、ボス3。

しっかりザコ処理を心掛けつつ必死にボスを削ります。

挑戦したパーティは、クーフー、フラッグJr、利休×2だったんですが、ラストステージの削りがかなり厳しくて

あとちょっとのところで敗退(゚´ω`゚)

でも、あきらめずに、フラッグjrのところをシャンバラに替えて再挑戦したら

なんとか勝つことができましたヽ(*´▽`*)ノ

とにかく利休が強いですね。
ギミック対応だし、トライブパルスがザコ処理にかなり有効です。
あとはウィンドに引っかかっちゃうんですけど、クーフーの火力が偉大でした。

適正の幅は狭いので、今後のモンスターに期待ですね。

とりあえず初日勝てて良かったです(*´-`*)

イツキさんのキャラストーリー!

イツキさんのキャラストーリーです。

登場人物は鬼の子として迫害されてきたイツキさんと、エルフとしていうことで狙われるソフィアさんです。
似たような境遇な2人がお友達になるちょっとほっこり切ないお話ですね。

クエスト難易度は高くないのでさくっと。

マスターアビリティ解放です。

HP上限アップ、対人特効補正アップ、移動力+1ですね。

イツキさんはすでに憤怒まで開眼完了してるんですが、物理攻撃、器用さ、素早さが高いアタッカーですよね。魔法防御が低いのが欠点かしら。
マスターアビリティで対人特効補正アップしてるので高難易度で力発揮しそう。移動力+1も地味にうれしいです。

水属性の先鋒として活躍させたいですね(*´-`*)

聖塔コッペリア

聖塔コッペリア出現ですね。

ロマサガ2の人気キャラですよね。
普通に仲間にすると命令できないんですが、皇帝継承すると自由に動かせる特殊なキャラです。

口の悪さがまたかわいい(*´-`*)

ノーマルはさくさくっと進んでハードのボス

ミミックですね。
弱点も耐性もないので、とにかく火力の出る攻撃で押せば大丈夫だと思います。
気を付けたいのはライフブレイクかしら。なんかLPを一気にもってかれるので、蘇生できなくなるのがしんどいですね。ライフスティールももってるのでとにかくLP注意です。
後列の虫もHPは低いですが、被ダメ大きいので先に倒しておいた方がいいかもしれません。こちらは打撃が弱点なので、体術や銃で効果的ですね。

そしてハードクリア報酬のSコッペリアさん。

がんばって育成しようと思います。

あとガチャもやってたので

40連した結果

SSキャットさんゲットですヽ(*´▽`*)ノ

コッペリアさんは出ませんでしたが、S教授が出てくれたのでこちらも育成がんばろうと思います。

あとドロップ報酬でガードチャームっていう魅了耐性+20の装飾品が出るので、いくつか取っておきたいですね。

こつこつ周回していきましょ(*´-`*)

とある魔術の禁書目録幻想収束はじめました!

禁書のスマホアプリ出てたんですね。

幻想収束と書いてイマジナリーフェストって言うらしいです。
原作物語を追体験できるRPGで、キャラの育成やサイドストーリーも楽しめる王道アプリって感じですね。

禁書目録はアニメの2期まで観てて、超電磁砲はアニメは2期まで観てて、原作漫画も買っていて、PSPのゲームもやりました。
dアニメストアに禁書関係揃ってたので後日観てみようと思います。

で、とりあえずガチャできたので20連やってみたら

★3のアクセラレータ、当麻、ラストオーダーが出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ
岡本くん好きなのでアクセラレータまじ嬉しい!

メインストーリーはほんとアニメ通りですね。

画像自体アニメから持ってきてるっぽいし。

戦闘画面はこんな感じ。

ターンごとにキャラの配置を変えて攻撃。キャラを重ねることで連携攻撃もできます。
攻撃できる方向がキャラごとに決まってるのもおもしろいですね。

育成画面はこんな感じ。

レベルアップ、スキルアップに加えて、特定のアイテムを集めることでできるグレードアップがあります。
他にも潜在能力や限界突破などがあるみたいなので、やり込み要素多いですね。

とりあえずメインストーリーの1章は終わらせました。

2章はもちろん姫神さんですね。

今のパーティはこんな感じ。

建宮さんがちょっと異彩。
美琴の★3ほしいなあ~つ´Д`)つ

【Abyss and Dark】探索日記16

予見の塔6階探索です。

やはり敵が強かったんですが、絶望するほどボロボロにはされないので、少しずつ進めていって、封印された扉を発見。

たぶん別の場所にヒントがあるでしょう、と思って探索進めていくとレバー発見!

動かしてみたんですが、何かが延々と動き始めたというメッセージでピンと来ました。

エレベーター解放ですヽ(*´▽`*)ノ

これで6階の探索もしやすくなるしレベル上げも楽になります。

で、6階の行けるところ行ってみたんですが、扉をあける方法がわからない

封印された扉の先に行きたいのに、それっぽいヒントもないので途方に暮れてたんですが、ひょっとして別の階に何かあるかなとエレベーターで降りていったら

2階に未知のゾーンがありました!
すっかり見落としてました。確かに2階のエレベーターは見たことなかったですね。

そしてその奥で予見の鍵を発見!

もちろん封印された扉の鍵で、

今までと違う雰囲気のエリアきたー!
なんか古代遺跡感。

特にモンスターの強さが変わるわけではないのでさくさく進み

新たな迷宮、リル・マズアの遺跡が解放されました!

6階のマップも全部埋まったので

予見の塔はこれで終了かしら。

街に戻ったら遺跡に行けるようになってました。
新たな展開にわくわくしますね(*´-`*)

ただ、レベルが不安なので、しばらく6階でレベル上げしようかな。