なむあみまったり進行中。

なむあみだ仏っ!まったりとやってます(*´-`*)

今のとこの推しは普賢さんと帝釈天さん。
新しい仏様ゲットしたら変わるかもしれない。

とりあえず一通りの機能をさわってみようと思って、修練・曼荼羅ボードやってみました。

クエストとかで手に入るアイテムを消費して、各種パラメータを強化していくモードですね。
一定数強化すると特別ストーリーが見られる仕様です。

普賢さんの最初の話を見たんですが、パオ美が大好きなことがよくわかりました。

あと、増長天も見てみたんですが

この子、パリピすぎる( ;´-`)

メインストーリーの方は参章まで進行。

物語のキーとなるのがこの阿修羅王さんかしら。
天界を追われた帝釈天の元同僚みたいです。

参章のラストとか結構強くて、一度敗北したんですが、手前のクエストでちょっとレベルを上げて、なんとかクリアすることができました。

今のパーティはこんな感じですね。

装備してる神通のおかげかもしれませんが増長天さんが強いですね!

ふと思ったんですが、キャラのレベル上げってメインクエスト周回するしかないんでしょうか。
レベル上げ用のアイテムとか無さそうだし地道にがんばれってことよね。

引き続きまったり楽しんでいこうと思います(*´ェ`*)

とある令嬢の夏季休暇!

とある令嬢の夏季休暇イベント開始ですね。

今回のメインはアイテムの皆さんかなと思いきや

普通にレールガンのいつもの4人食蜂派閥も出てきますね。
佐天さんとフレンダは面識あったような気がしてるんですが、お話の繋がりがどうなってるのかよくわからない。

この前のイベントと同じで、ノーマル15クエストクリアするとハードとボスが解放されますね。

ボスはもちろんむぎのん

ノーマルなら私の戦闘力でもなんとかなりました。

こつこつ倒してポイント稼いで報酬ゲットしましょ。

あとガチャもやってたので

20連してみたら

水着むぎのん出た∑(゚ω゚ノ)ノ

最近どのゲームでもガチャ運無かったけど、まさかここで出るとは。

さすがに第4位だし強いでしょうってことで育成してみようと思います(*´ω`*)

【絶級】王威マルコシアス!

王威マルコシアスイベントです。

武器ダンジョンって久々な気がします。
期間中常設みたいですね。

ギミックはヘヴィ、ボム、アークコア、貫通制限ですね。

アークコアのトラップが2段構えなのがイヤらしいですね。1回塗って復活させてもう1回塗らないと消えてくれないですね。
アークコアの攻撃は十字レーザーで広範囲をヘヴィにしてきます。
ボスの攻撃がヘヴィ吸収攻撃で、ヘヴィの量に応じて威力が増すので、とにかくヘヴィを塗りまくらないといけないですね。

ということで、めっちゃギリギリだったんですが

無事撃破しました(*´ω`*)

被ダメほんとやばいですね。
回復運悪かったらすぐ全滅しそうです。

推奨ハンターのピュルテが強いのは当然ですが、イナリもLC、HSともにかなり強いですね。
ギミック対応の反射タイプで塗れるLCを持ってるキャラで固めれば大丈夫かしら。

手に入るマルコシアスですが

敵ヒット時に追撃、そして停止後に範囲攻撃ですね。
強化レベルによって威力が変わるみたいなので、いっぱい周回しないといけないみたいですね。
簡単なクエストではないですけど、やれるだけやってみようかなつ´Д`)つ

なむあみだ仏っ!始めてみました。

以前から気になってた、なむあみだ仏っ!始めてみました。

わりと時間経ってるゲームなんですね。
一度サービス終了した後、DMMで再開して、アニメも放送されてるので、ちょっと特異な感じがしてます。

とにかくイケメン揃いの仏様たちとキャッキャウフフできるゲームかと思いきや、普通のRPGみたいですね。

このサタンさんとかが敵っぽい。
仏様たちと協力して悪魔を倒していきましょうって感じですね。

開始して早速ガチャ引かされたんですが、

この結果はどうなんでしょう?
レアリティは★5が最高かなと思うんですけど、★4が2体は良い方なのかしら。

戦闘画面はこんな感じですね。

ターン制バトルでオートも使えるので、片手間でやれそうなのが良いです(*´ω`*)

お部屋を飾ったりもできるので、いろいろ楽しめそう。
まあ、このへんの機能はブラウザゲーならではですよね。

とりあえず壱章クリアしたんですが、パーティはこんな感じで。

最初の仏様は普賢菩薩さんにしました。

これからまったり楽しんでいこうと思います(*´-`*)

運極232体目!

運極232体目できました!

徳川綱吉さんです!

実装当時クエスト難しくて放置してたんですが、今だとわりと楽ちんですね。
ルシ、ジュリとか強かった。

性能なんですが、アンチダメージウォール+アンチ重力バリアなので活躍の機会はありそうですが、このアビリティだとオールフォーワンさんの方がいいのかもしれない。まあ、ベースにアンチダメージウォールなので、私みたいなへたっぴには安心ですね。

この調子でまだまだ運極増やしていこうと思います。