前回なんとか逃げ延びたマーカス。

カールの元へ行き、どうすれば良いのか尋ねます。
本当に親子みたいでステキな関係ですよね。
そして決断の時。

私はあくまで平和的な解決としてデモを選びました。
世論もこちらに傾いてきてたし争いはしたくないよね。

武力なき抵抗。
わかってもらうにはこうするのがベストだという私の選択です。
一方、コナーはアンドロイドの仲間を増やすためにサイバーライフタワーへ。


無事に倉庫へ到着したんですが、いろいろトラブルもあって。
新コナーとかハンクとか出てきたんですが、最終的にはうまくいって仲間を増やすことに成功しました。
そしてハンクのこの言葉。

沁みますね。
そして、国境超えるために動き出したカーラは、

ルーサーと再会。
さらにローズさんとも合流して、国境越えを目指すことに。

ボートで対岸へ渡る選択。

わずか1キロ渡るだけなので無事に行くといいんだけれど。
デモの方は、人間側の武力介入で追い込まれたのですが、

みんなで歌い、訴え、撤退させることに成功。
コナーとも合流して

こちらは決着。
マーカスたちの行動が実を結びました。
一方、カーラの方なんですが

悲しい結末に(;ω;)
アリス死亡、ルーサー死亡、カーラ生存です・・・。
ボートのとこ焦ったよね。
ほんと慎重に周りを見たら全員助かるルートもあったかもしれない。
悔やまれます。
ということでエンディングです。

うーん、マーカス、コナーは概ね良かったけど、カーラだけ最後やっちゃったな~って感じです。
でも、おもしろかった。
いろいろ考えさせられるゲームで、アンドロイド、人工知能、っていうのはもう現実だし、必ず起こりえる事だと思うので、そうなった時に自分がどういう関わり方をするのか、本当に共存できるのか、排他的な行動をとるのか、考えておくことって大事だと思います。
願わくば、平和的に良い共存ができる明るい未来であってほしいものです。
エンディングも分岐も相当あるみたいなので、またいつかやろうかな。