静御前さん獣神化!

静御前さんが獣神化しましたね!
今でも、玉楼のブルータスで使ってて現役なので嬉しい。

なんか白くなりましたね
神化の勇ましい感じが好きだったので、そっち系に進んで欲しかったです。

進化と神化を融合した感じですね。
アンチダメージウォール、超アンチワープ、魔封じM。
これでゲージ無しなのが良いですね。結構ゲージ外して焼けたことあるので( ;´-`)

そして友情が8方向レーザーELと中距離毒拡散

キラー乗る敵には威力絶大ですね。

SSが自強化でターンが短いのも使いやすくて良いと思います。
貫通キャラ好きなので、実の厳選がんばりたいですね(*´-`*)

タガタメ・七夕の約束!

タガタメの七夕の約束クエストをやってみました。
なんかパズル的な感じでしたね。

モアで壁を生成して、テンテイの使者とヒコボシを会わせないようにすればOKなんですが、2体の動きが始めはわからないので、初見は難しいんじゃないかなと思いました。
実際、10回くらい失敗しました( ;´-`)

まずは1個目中央の道を分断ですね。

これで、ヒコボシが遠回りをしようとします。
テンテイの使者も近づいてくるんですが、2個目はここで、素早く遠回りルートへ誘導

で、使者がすり抜けて行った後で、戻る道を塞ぎます
なので3個目はここ。

すると、1個目の壁が消えて、ヒコボシが中央の道へ戻るので、テンテイの使者が戻れないように塞ぎます。

後はもうテンテイの使者はヒコボシに追いつけないので、ヒコボシが中央の道を通った後に塞いでしまえばOKですね。

これでクリアです。

報酬は七夕の笹飾りなんですが

HP7%アップ、運+7、4属性特効+7。

たまにはこういうクセのあるクエストも良いですね。

EX降臨の空弥さん

期間限定のエクストラ降臨も4つ目かしら。
空弥さん降臨ですね。

このクエスト難しくないですか( ;・∀・)?
ギミックは地雷、魔法陣、スピードダウンウォールですね。
そして、味方に触れると攻撃アップで、青パネルに触れると、状態異常と攻撃アップが解除される仕様です。

サンダーバードが互い蘇生になってるんですが、すべて倒すと敵全体の防御がダウンします。なので、最優先で処理ですね。
防御ダウンさせてから、味方に触れつつ攻撃して削っていくんですが、青パネルが厄介なので、青パネルを踏んでから味方に当たる方が無難な気がします。まあ、配置によって対応は変えなきゃいけないんですが。

結局2回負けました。
負けるとクエストが消滅して、もう1回出現させないといけないのがつらいですね( ;´-`)

3回目でなんとか撃破!

ツタンカーメンさん強かったですね。
落雷でたまにボスが麻痺してくれるとちょっとだけ楽になりますね。

前回のエアはがんばれたんですが、この難易度になると運極は無理そうかしら。
めっちゃイケメンなので欲しいんですけどね~・・・。

まあ、とりあえず確保はできて良かった。

徳川秀忠さん降臨

激究極の徳川秀忠さん降臨です。

なんか苦手なクエストです(;ω;)
ギミックは地雷、魔法陣、スピードダウンウォール、ハート無しですね。

光魔導士を倒すと敵全体が防御ダウンします。闇魔導士を倒すと敵味方全体が攻撃アップします。

注意すべきはボスのレーザーなんですが、攻撃ターンが短いので、油断すると即全滅します。特に敵が攻撃アップしてる状態だとHP全快からでも即死するので、レーザーの当たらない場所にいることも大事ですね。

適正はわかりません。
とにかくしんどいので、あまりやらないと思います。
秀忠さん強そうなだけに惜しい(´Д⊂

目を閉じれば聞こえるイベント終わりました。

目を閉じれば聞こえるイベント、後半戦が配信されてたのをうっかり忘れてて、あわてて進めました( ;´-`)

ニニさんが元の世界へ帰るための海中探索モードだったんですが、前半戦よりも長くてびっくりしました。こういうのって後半は濃く短くってイメージがあったので。
ニニさんとそっくりのベニーさんも出てきて、ちょっと心揺さぶられるお話でしたね。

カリンさんのこの言葉はわりと真理よねぇ。

地獄級は無理なので、ラストのステージ19で実質終わり。

周回で開放する箇所が2つあって、かなりしんどかったです。

そしてストーリーパスもコンプ

結局スペシャルまで買ってしまった( ;´-`)
セズさん引いたらスキン交換するのだ!

報酬のカリンさんなんですが、これって通常のカリンさんよね。
というか、別バージョンとか、実装具合とか、なんにも情報知らないので、キャラがどれだけいるかとか把握しきれてないのです。

氷属性のアサシンがレベル40のアレクサさんしかいなかったので、勢いでカリンさんを50まで育成してみました。

一気にうちのメイン級の戦闘力になったので活躍期待したい。
でも、幻影素材を使っちゃったので、★6がまた遠のいてしまいました( ;´-`)

ま、気長にやっていけばいいよね。