祝宴のアンジュール!

グラスマ3周年イベント開催中ですね!

祝宴のアンジュールです。
グラスマはリリース後すぐに始めたので、結構長い付き合いになりました。

さて、イベントの内容ですが、期間限定イベントをクリアしてミッションを達成しボードを進めていくものと、ドロップする武器から武器製作でイベント武器を作るものと、大きく2つありますね。

ということで、期間限定イベント、祝宴のソワレです。

難易度は初級、中級、絶級とあるんですが、絶級でもかなり易しいですね。

ギミックは無しで、ギフトモンスターを倒すと味方のハンタースキルターンを短縮してくれます。
ギフトモンスターを全員倒すとボスとHP共有してる分身が呼び出されるので、それも含めてボコボコにするだけですね。

あと、ガシャもやってみました。

3周年記念ガシャ
祝宴のエリーネさんとクレアさんが新キャラとして参戦してます。

どちらか出て欲しいと願いながら引いてみたんですが、

30連目で演出きたー(゚∀゚)!

そして

祝宴のクレアさんゲットですヽ(*´▽`*)ノ
1体でも出てくれてよかった。

あと、スペシャルチケットガシャも引いてみました。

カウントダウンイベントできっちり10枚回収してあります。

結果

新規キャラ7体!!
季節キャラとかもたくさん出てるし、これは良結果ですね。

ということで、これからもグラスマまったり遊んでいこうと思います(*´ω`*)

ペルセポネさん獣神化!

ペルセポネさんが獣神化しましたね!
好きなキャラなので嬉しい(*´ω`*)
ちなみに進化推しでした。

めっちゃ明るくなりましたね。
まわりにいるモンスターたちがかわいい(ノ´∀`*)

性能なんですが、神化ベースかな。
アンチ重力バリア、超アンチウィンド、アンチブロック、回復M
そして、友情がサイドダブルエナジーサークルLスピードアップです。
まあ、高難易度に刺さる性能ですよね。
進化推し派からするとアンチワープ残して欲しかったですけど、十分強いのでわりと満足。
進化要素はSSの大号令に引き継がれてますね。

勢いで3体獣神化させたんですが、普通に強いですね。
ステータスが良いので、加撃系を中心に盛りたいところ。友撃はあまり意味ないですし。

いっぱい活躍させたいと思います(*´-`*)

ブランシェットさん強欲まで完了!

現在開催中のハロウィンイベントで専用ジョブ破狼の剪刀士にCCしたブランシェットさん。
欠片全然無かったので、復刻クエスト周回して、真理開眼強欲まで完了しました(*´-`*)

ガチャキャラに比べたらさすがに及ばないけど、報酬キャラとしてはかなり強い気がします。

特性としては魔獣特効盛り盛りですね。
パッシブにも、バフにも、スキルにも特効ついてるので、対魔獣用キャラって感じです。
ただ、ベースの攻撃力がそこまで高くないので、昨今のガチャキャラとは比べてはいけないかも( ;´-`)

それでも、先制反撃は強いし、回避率も高い

1万以上のダメージも出せるので、闇属性の斬撃アタッカーとして使うのはありかなと思います。

たぶん一番使いそうなのは魔獣凶断かしら。
これで魔獣相手に範囲攻撃12000くらい出てます。
刻印やバフで盛ったらもっと出そう。

狂化でさらにダメージ稼げてワンチャンスあるキャラなので、育てておいてよいキャラかなと思います(*´ω`*)

ピキュールドラゴンさん降臨

ピキュール・ドラゴンさん降臨です。

★5以下制限ですね。
ギミックはダメージウォール、貫通制限、指定ワープです。

木属性クエストでダメージウォールの★5以下クエストなんて、マーズ艦隊余裕じゃん!って思ったんですけど、クエスト入ったら貫通制限いて泣いたよね。

キラドクロつきの制限ザコを倒すとギャラクシーが呼び出されて、そのギャラクシーの反撃モードに当たると攻撃アップバフがかかります。
なので、攻撃アップバフもらった状態で、指定ワープを利用しつつダメージを与えていく展開ですね。

アンチダメージウォールもちの反射タイプだと、SAOコラボの2組が強いですね。あと、アトスシンジのスピードアップも便利でした。

運極はスルーで。
だってかわいくないし。

SORローテ杯予選ラウンド2

レヴィールの旋風のグランプリローテ杯予選ラウンド2、Aグループでの挑戦。一番使い込んでる守護ビショップに祈りを込めてがんばりました。

とにかくネクロが多すぎね。
ここ数日で、エルフやドラゴン、ウィッチも出てきてますが、なんかもう対面7割はネクロって気がします。

そんなネクロ対面、後半になればなるほど勝ちづらくなるので、私の守護ビショは前寄せ構築になってます。
先攻をお祈りし、アンヴェルトをお祈りし、エンチャンターをお祈りすれば、わりと勝てますね( ;´-`)b

ということで、1発で決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ

やっぱグランプリの4勝以上って相当つらいと思うので、初日に抜けられて一安心です(*´ω`*)

ちなみに4-1

対戦したのは、ネクロ3、ウィッチ1、ビショップ1で負けたのはネクロですね。
やっぱ後手にまわるとネクロはきついです。

構築はこんな感じで。

以前は、対面のアンヴェルトや清浄の領域対策で、清き転変入ってたんですけど、ネクロが多くなったので抜きました。
ラスワ消せるとは言え、対ネクロはあまり意味ないですし。
平等なる裁きは、わざわざネクロの土俵に上がってしまうカードなので不採用。とにかくミラー以外は早期決戦を目指す方が勝率高い気がします。

ということで、決勝ラウンドも適当にがんばります。