金太郎さん獣神化!

金太郎さんが獣神化しましたね!
パワー型なんですが、わりと好きなキャラ。進化前がかわいいですよね(*´-`*)

ごつごつパワフルさが増した感じ。クマさんがかわいいですね(*´-`*)

性能なんですが、その前に。アプデでアビリティと撃種の表示位置が変わったんですが、見づらいですね( ;´-`) そのうち慣れてくるのかしら。

アビリティは、マインスイーパー、闇属性耐性、闇属性キラー、超アンチワープ、底力、SSターン短縮。反射パワー型。うーん、強い!

敵を倒すほどパワーアップするSSも健在!

ボスの1ゲージあっという間に持っていきますね。

友情も爆発+エナジーバーストで使いやすいので、勢いで3体獣神化させちゃいました。闇属性クエストで無双期待ですね。

初Aランク!

初めてAランク育成できましたヽ(*´▽`*)ノ

オグリさん強いわぁ。
ちょうどアニメ2期まで観終わったんですが、お気に入りの3人以外も、育成したくなっちゃって。お腹ポコンなオグリさんがかわいかったので、育成してみたらAランク取れたのです(*´-`*)

スピードSS超えてるのが大きいよね。やっぱある程度集中してトレーニングする方が良いのかな。いっつもバランス取っちゃうんですよね。

あと、アニメの影響でライスシャワーさんも育成。アニメ観る前までは、なんかネガティブで弱気で自分見てるみたいだったので、あまり好きじゃなかったんですが、2期のお話で泣かされたので、一転して応援したくなったのです(*´-`*)

そしたら、URAの決勝、長距離で勝利!
実は埋まってなかったEXトロフィーの最後の1個で、

これでコンプできました!

育成も順調で、チーム力ちょっとずつ伸ばし中。因子には相変わらず恵まれないんですけど、こつこつがんばっていこうと思います。

あ、ナリタタイシンさんピックアップ、引きましたよ。

ジュエル全然無かったので、課金してね。10連だけ。

まあ、出るわけないですよね( ;´∀`)ノシ

運極404~406体目!

運極3体できました。
オラコイン引き換えの3体ですね。

ヨツバさん
アンチダメージウォール、アンチ重力バリアの反射スピード型。なんだかんだ言ってこのセットって需要あるんですよね。SSが8ターン貫通化オールアンチなので優秀。運枠として使いやすい気がします。

はつねさん
アンチ重力バリア、アンチワープの反射砲撃型。友情が超強貫通拡散弾EL5なので普通に強い。SSが自強化なんですが、スピードが上がらないのが罠ですね。HP回復は重宝しそう。

春山爛太郎さん。
アンチダメージウォール、魔法陣ブースト、友情底力Mの貫通バランス型。友情がシャイニングピラーなので、底力発動すれば強そうだけど、当たるかどうかは別の話。魔法陣ブースト発動させて殴り抜けるのが強そうかしら。

オラコインイベントはさくっと運極増えるので幸せになれますね(*´-`*)

ブログ5周年です!

ブログ始めて、本日で5年経ちました!

ほとんどゲームのことばかり。よく続けてこれたな~って思うんですが、気負わず気ままに、自分の書きたいことばかり書いてきたおかげですね。

まあ、ゲームもブログも好きでやってることなので、これからも、倒れない限りはだらだらと、今やってるゲームの感想を中心に書いていこうと思います。

アクティブなゲームの移り変わりもあるんですが、その中でも最初から長く続いてるゲームは大事にしたいですね。モンスト、タガタメ、ぷよクエはもはやライフワーク。期間が短いものでも熱いゲームは多くて、ロマサガRS、エピックセブン、このファン、ウマ娘、スタスマは遊んでてほんと楽しいです。

残念なのは、楽しかったトロとパズルがもうすぐサービス終了してしまうこと。ゲームの楽しさって個人依存。それとは関係なくサービス継続・終了してしまうので、悲しい別れは少なからず出てきますね。

オフゲーの方では、最近サガ三昧。サガスカ、サガフロほんと楽しくて。この流れでサガフロ2、アンサガ、ミンサガまで出してほしいと切に希望。リマスターの流れでいうと、LOMも出るので、これも楽しみですね。

もちろんそれだけではなく、新作だったり、過去に一度も触れてないものだったり、今ならダウンロードで気軽に買えるので、ゲームの遊びやすい、良い時代になったな~って思います。

アニメは相変わらずdアニメストア中心で、新作、過去作問わず適当に観てる感じ。ただ新作は1クール経ったくらいで観ることが多いですね。やっぱりまとめて観た方が私にはお話がわかりやすいです。このへんの感想とかもブログに書いてもいいかもしれないですね。

ただ、アニメやオフゲーって、ソシャゲよりもネタバレる要素が強いのかなと思っています。もちろんソシャゲにもあるんですが、日々変わっていくものと、1つの作品としてのまとまりが強いものでは、そのネタバレの大きさの度合いが違ってくると思うので。なので、あれもこれも書いてしまうのは問題あるのかなと思ってます。さじ加減難しいですね。

そして恒例の周年イラスト。

久々に描きました。オリジナル。
こういう絵が描いてて一番楽しいかな(*´-`*)

ということで、これからもよろしくお願いします。

D2メガテンふたたび。

最近ツイート見てたり、これ知ら配信(Youtubeチャンネル)見てたりして、メガテン熱がモワっとしてきたので、以前やってたD×2真・女神転生リベレーション復帰してみました(*´-`*)

復帰といっても、リリース後ちょっとやって休止しちゃったので、新規とあまり変わらないかもしれないですけど、せっかくアカウント残ってたので、続きから。

ホーム画面のホルスさんが美しい(゚∀゚)
そういえば、ビャッコさんとか、ホルスさんとか、もふもふ育成してた記憶。
プレイヤーレベル27、ランクD5っていうのは、たぶん吹けば飛ぶようなデータな気がしてます。

編成画面見ても、なんだかあり合わせで詰め込みました感が強いですね。

復帰したもののなんか知らないワードやシステムが満載で、何から手をつけていいかわからない状態。とりあえずこういうときはガチャかな、とソシャゲ脳をフル回転させて、ガチャコーナー覗いてみたら

★5確定召喚チケットが1枚、そして、★4のが2枚あったので、引いてみました。手持ち見ても★5いなかったので、確実に運命の出会いがあるはず。

だったんですが

堕天使フラロウスさんでした!
お胸が顔の人だ・・・。

強いと思うんですけど、シリーズ通しても堕天使はあまり使わないのよね。ガギソンさんは好きなんですが。

そして、★4の方は

アバドンさんとキクリヒメさんでした!

なぜカオスばっかりなんですか( ;´-`)?
私は生粋のロウ好きなんですが。というか、霊鳥、凶鳥、妖鳥の鳥さんたちが好き。最推しはフレスベルグさんだし、同じダークロウ系の邪神さんたちも好きなんですが、そんな私にカオスばっかり押し付ける非道な結果。うーん、育成した方がいいんでしょうけど、見た目はね~、大事よね~。

そういえば育成方法とかも忘れてるというか、メインストーリー周回すればいいんでしたっけ?

ちょうど4章まで終わってる状態だったので、しばらくこの先を進めていけばいいのかしら。

万魔の社とかはちょこちょこ触ってた記憶があるんですが、どのコンテンツを優先していけばいいのか、わからないので、適当にやってみようと思います。

あと、悪魔合体のところを見てみたら

ヤタガラスさんとアンズーさんが作れるようになってました!
たぶん、あまってた高位召喚札で60体ほど引いたおかげかな。そもそもマグネタイトが足りないのですが、この2体はぜひとも作りたい。マグネタイトってどこで稼げるんだっけ。それすらわからない。

あと、フレスベルグさんはいるんでしょうか。もし合体で作れるならがんばりたいし、ガチャとかだったら課金も視野に入れて、どうにか仲魔にしたいですね。

復帰した身としては、今さらエンドコンテンツをどうとか言う気はないので、推し悪魔とまったり遊んでいこうかなと思います(*´ω`*)