レジェンドオブレガシーHDリマスターをクリアしました。

レジェンドオブレガシーなんとかクリアしました!
全体的にシンプルでわかりやすいゲームで楽しかったです。ただ、途中の探索とラスボスはめっちゃしんどかったですが( ;´-`)

主人公にエロイーズを選択したんですが、最終的にパーティはこんな感じになりました。

ガーネットがガード、リベルがアタック、エロイーズがサポートしつつ隙あればアタックする構成です。

HP400~500台がどのくらいの強さかわからないんですけど、道中のザコやボス戦はあまり苦労はしなかったかなと思います。もちろん、序盤、戦闘に慣れるまでは試行錯誤でやられたりはしましたが。

中盤以降、戦闘スタイルが固まってからはボスや巨大モンスターも怖くは無かったです。
というか、タンク1人しっかり立てれば敵の攻撃をほぼ防ぎきってくれるので、序盤のゲームアドバイス素直に聞いてタンク育てて良かったなと思いました。

各キャラの一番使った技術はこんな感じ。

スプラッシュウォールが優秀でずっと使ってました。エアーパラソルやヒートプルーフでも良かったのかもしれませんが、なんかこう水飛沫が気持ちいい感じがして(*´-`*)

スパローショットやハードカバーはコスパが良かったというか。風の精霊のSP回復と合わせて無限に戦えるのがこのコスト帯だなと思ってひたすら使ってました。

多少弱い技術でもレベルを上げればしっかり活躍してくれるのがこのゲームの良いところですね。最終盤まで役に立ってくれました。

あとフォーメーションはこんな感じ。

エロイーズやリベルで敵より先に回復やサポートさせたい時はレディオン使って、精霊を確実に敵から引き剝がしたい時はジャイアントキラーズ、総攻撃をかける時はカウンターライジングを使っていました。名前は自分でつけたものなので恥ずかしいですね( ;´-`)

実は最初ラスボスに挑んだ時は、ポジション全然持ってなくて基本3種とレイドだけでした。
入手方法がNPCからランダムってしんどすぎない?って思ったんですけど、街の人のヒントにもあった「以前行ったダンジョンにももう1回行ってみるといいよ」っていうのを無視した私がアホだったんですよね。でもでも、弱い敵が出るとこ行かなくないですか?成長もしないし。すみません。

それで攻略見てポジション集めて、自分なりに考えて運用してみたら、なんとかラスボスを倒せた次第です。それでも10回くらいリトライしましたが。

ボスの攻撃がお祈りすぎて、ティタノマキアやバベル・ゼロを序盤から引いた時はホントしんどかったです。ガーネットのハードカバーやベアカバーが発動せずHP削られたところを全体攻撃でサクッとやられたりとかも。

それでも、意を決して選択したベアカバーが敵の攻撃を全部弾いてくれたりした時は最高に気持ちよかったですね(*´-`*)

ストーリーに関してなんですが、練り込まれた世界観の断片を見せてくれる感じで、昔ながらの考察・想像の余地のあるゲームかなと思いました。エロイーズのエンディングの件も含め謎な部分は結構あるのですが、このへんは全員クリアしろって事なのかしら。
強くてニューゲームとかあったら他主人公もやったんですけど、実は今回のクリアに80時間かかっていて、もう1回これをやるのかというのと、もうラスボスと戦いたくないというのがあるので、他の主人公は今はやる気が無いですね。ごめんなさい。

ということで楽しいゲームを遊べた事に感謝!
欲を言えばパーティは4人か5人が良かったかな。

最後に主人公に選んだエロイーズさん描いてみました。

精霊術3属性とも結構覚えたけど、一番火力出たのは杖での殴りでした(・∀・)
ツイスタートリップ最高ね。

未開の砂宮(20)とかコラボガチャとアゲインガチャとか。

未開の砂宮、今月も制覇できました。
今回は拠点20まで。

承太郎とデビパンいたおかげかストレス無くクリアできました(*´-`*)
拠点15超えたあたりからちょっとずつ難しくなってきてたので、ここで小休憩できるの良いですね。

報酬の初ゲ確定ガチャですが

アイオワさんでした!
この前追加された破界の星墓でも適正になってるキャラなので、これは嬉しい(*´-`*)

破界の星墓は何度か挑戦してみたんですがどれも私には厳しくて、かろうじて1バトル突破できただけなので、まったり半年くらいは様子見しようと思います。
天魔とかもそうだったし焦らずのんびり行こうと思います。

あとペルソナ5ロイヤルコラボ来てますね!
P5Rはクリア済みで好きな作品なので嬉しい。

ということでガチャ。
竜司と祐介が★4-5なのが解せない。全員★6で良いじゃんね。
ちなみに推しは真と祐介。

貯まってたオーブで90連した結果

真と杏ちゃんが1人ずつ出ました!
ちょっと排出数低めで寂しい。
できればジョーカーも欲しいので期間中にオーブ貯まれば追いガチャするかも。

コラボ楽しんでいきたいですね(*´-`*)

あとアゲインガチャ。
10~100連か、10連or100連or200連か、70連か。
こんなん安定の70選択ですよ。

結果

★6が8体で、ここにきてミカエル初ゲット!
10年以上やってきていまだにこういうキャラもいるので、無料のガチャで回収できるのはありがたいですね。

あとオーブ爆獲れルーレット。

こんなんも50×8安定ですよ。
ギャンブルするには400じゃなく1万くらいリターンが無いと私はやらないですね。

まあ、無料オーブ配布してくれる運営には感謝なのです(*´-`*)

未開の砂宮(19)とか、つみたてガチャとか、コラボガチャとか。

今月の未開の砂宮もクリアできました。
今回は19まで。

1回やられはしたんですが、特に苦手な感じは無かったです。天使の防御アップも発動させやすいし、ちゃんとボスの防御アップ解除を先に発動させておくとか、そのへん意識すれば問題ない感じですね。

やられた時は火力が足りなかったというか。これまで全然使わなかったキャラたちが適正持ってるので、実の厳選まったくしてなかったのが敗因ですね( ;´-`)
まあ、運営からしてみればできるだけ多くのキャラに活躍の場を与えたいのでしょうけど、テキトーモンスト勢には厳しいです。

次は区切りの20。難しい予感がして不安です。

さて、報酬の初ゲ確定ガチャですが、

ヒヤシンスさんでした!
わりと高難易度連れていけるっぽいので、しっかり実つけときます。

あと、デイリーつみたてガチャ。
コツコツがんばって50連しっかり貯めたんですが、

★6が5体で新規0というちょっと寂しい結果でした(´Д⊂

いや、無料で50連なんて引けるだけで良いんですけどね。できれば新規か限定か1体欲しかったなーって思います。

あと、開催中のジークアクスコラボガチャ。
こちらも80連したのですが

ニャアンさん1体だけでした。

ジークアクスは全く知らず。いつか見るかな。今のところイマイチその気が起こらない。
そもそもガンダムシリーズをそんなにたくさん見てなくて。見た中ではVが一番良かったですけど。

それにしても、ガチャが2連続でさびしい結果なので、次引くときは良結果を望みたいですね。

ドラクエ3リメイクをクリアしました。

今月始めたドラクエ3を今月クリアできました(*ノ´∀`)ノ
いつものんびりプレイなのでだいたい2~3か月かかっちゃうんですが、元を知ってるゲームだけにサクサク進行でしたね。

まあ、元を知らなくてもストーリーアシストというか、メインイベントクリアする度に導きの声がネタバレしてくれるので、新規さんにも親切な設計になってると思います。

ここでこれして、次にあそこに行ってこれもらって、これをここで使ってねって具体的な指示が飛んでくるのはわりと衝撃的なのですが、今の時代はこうしないとすぐにマイナス評価されちゃうのかもしれません。どこに行けばいいかわからなくてやらなくなった、っていうのはよく聞く話( ;´-`)

で、遊んでみての感想なんですが、とにかくグラフィックが綺麗で、世界に入り込みやすくなり、いっそうの冒険感が味わえたのが良かったです。

追加要素の新職業やイベントの補完はありますけど、原作の知識も9割くらい通用するので、ストレスとかも無かったですね。

やられたなと思ったのは中ボスの追加で油断したこと。
原作では何も無かったところにやたらと中ボスを配置してありましたね。思えば原作は敵の妨害らしいものってほとんど無かったので、今回の方が自然なのかも。
とはいえ、テドンのところは明らかに既プレイ勢を狩りに来てるでしょって思いました。
めっちゃレベル上げてボコり返しましたが(`・ω・´)

そこ以外はバトルではあまり苦戦はしなかったんですけど、雑魚戦で、これデスエンカだよねって思ったのがこれ。

キングヒドラはHP高いのが難点よね。火力も高いし。
幸いリメイク版は100%逃げられるのでセーフなんですが、ボス級の敵が徒党組むのはマナー違反だと思うんです|ω・`))))
まあ、パーティ編成によって対処のしやすさとかもあると思うんですけど。

ちなみにウチの最終パーティ。

勇者戦士(僧侶)、魔物使い(遊び人・賢者)、賢者(武闘家)で、上のはラスボスを倒した時点のレベル。
エクストラボスは、勇者のレベル90くらいまで上げてボコりました。はぐメタ狩りが楽しくて。
でも、3回しか倒してないので完全クリアはしてないです。
バトルロードもSSS残してるし、メダルも魔物探しもコンプしてないので、まだまだやることはあるんですが、気力もないので一旦終わりで。
またふらっと盗賊育てながら遊ぶかもしれない。

ということで、ドラクエ3リメイク楽しかったです!
リリース直後とか結構ネガティブな評価をされてるのを見かけたので少し不安だったんですが、リメイクとして十分かなと思います。
キャラの見た目を変えられるのが私的には高評価で、同じ職業でも差をつけられるのは良いですよね。無理やり双子設定とかにしなくていいし。

ある程度時間が経ってほどよく落ち着いたころに、今回とは違う職業でまた遊んでみるのも良いかもですね(*´-`*)

未開の砂宮(18)とかスケルトンガチャとか。

今月も未開の砂宮クリアできました。
今回は18まで。

2回やられました( ;´-`)
最初、ギミックお勧めのキャラを適当に連れていったら反射4体編成になってしまって詰みました。
ギミック表示の貫通制限・反射制限も「必須」マークつけてほしいよね。
その後、貫通4体で組んだんですけど、なぜか飛行のキャラを入れてしまっていて、地雷回収できずに即死。ほんとポンすぎました( ;´∀`)

私的には加速もちのオオサカさんやアップルさんが良かったですね。
アップルさんとか最近使わなくなっていてわくわくの実移動させてたんですけど、これはまた厳選し直しても良いかもしれません。

さて、報酬の初ゲ確定ガチャですが

スピリタスさんでした!
うーん、連れていけそうなところは無いかなあ。改待ちで。

あと、スケルトンガチャ。
初日よくわからなくて寝起きで適当にガチャってしまって後悔したんだよね。
で、結果がこれ。

マスターコーヴ、フツヌシ、ダイヤモンド、ヒメジ、ガリバー、月下老人、ニーベルンゲンの7体。
かろうじて新規1体、月下老人さん取れたのでセーフ。
もうちょっとチャレンジしてエルとか狙った方が良かったかもですが、新規が1体も取れない方が余計つらいよね。シュレディンガーや新島八重は欲しかったなー。

あと最近のコラボ。
超獣まぜ、属性限まぜが続いてますね。普段狙わないガチャなので一石二鳥ではあるんですが、オール★4のイメージも強いんですよね。

ちなみに薬屋のひとりごとコラボ

30連で猫猫さん出ました!
このくらいのオーブ消費で出てくれるのは嬉しいですね。

前回のぼっち・ざ・ろっくコラボは結局80連しちゃったし。結果も喜多郁代1、山田リョウ4っていう偏った結果だったしね。
今後のコラボはそこそこバランスの良い結果を祈りたい。

ということで来月も楽しんでいきます(*´ω`*)