ケアブリさん降臨!

激究極のケアブリさん降臨です。

ギミックは重力バリア、くっつき地雷、貫通制限ですね。
制限ザコは登場ギミック一覧に追加してほしいですね。即リタギミックだし。

貫通制限ザコを全部倒すと、別のザコが出てボスが透過します。
透過時は、ザコとボスのHPがリンクしてるので、ザコにダメージを与えていけばOKですね。
呼び出されたザコをすべて倒すとまた貫通制限が復活します。延々と交互に繰り返される感じですね。
ダメージも普通に通るので、わかってしまえばそんなに難しいクエストではないと思います。

基本的にアンチ重力バリアもちの反射タイプで固めればよくて、1~2体マインスイーパーがいれば安心ですね。

運極は目指さないかな~つ´Д`)つ

森羅咆哮プレリリース!

第14弾カードパック森羅咆哮プレリリースされましたね。

正式リリースは9月26日なのですが、事前に100パックまで開封して試すことができるようになりました。

まあ、100限界まではお金もないので、30パックだけ引いてみたんですが

レジェンドは6枚でした。
なんとも言えない感じ。

ラティカは好きなので嬉しい。ゴリラもおもしろいので良し。
できれば魔神の使役者とヴァイディ欲しかったな。

でも、実は!

リーダースキン付きモノさんも引いたのですヽ(*´▽`*)ノ

これが一番嬉しいかも。

進化のたびにファースト・ワン、アンロック!
かっこいいですね!!

正式リリースまでしばらくあるし、とりあえず出たカードを触ってみようと思います。

シャーヴァンさん降臨

シャーヴァンさん降臨です。
★5以下制限ですね。

ギミックは無しです。
シールドが多めなので、ちょっと動きづらいかしら。
弱点のダメージ倍率が上がってるので、積極的に狙っていった方が良さそう。

山崎さんがキラーささるのと、飯田君が弱点キラーもってるので編成。お妙さんはノリ。

運極はめざしません。

王威スレイプニール!

王威武器はやくも4つ目ですね。

王威スレイプニールです。

いやー、難しすぎ( ;´-`)

ギミックはヘヴィ、ボムですね。
あと、サークル装置みたいなのが設置されていて、毎ターン、サークル内にダメージ与えてきます。そこそこ痛いです。

サークル装置は中身を塗れば起動しないので、とにかく塗れるリンクコンボもちが大事ですね。
アークコアと違ってサークル内をリセットするわけではないので、攻撃回避はわりとできるんですが、もしできなかった時に中に2~3キャラいるとHPかなりもってかれるので注意が必要です。

あと、剣、銃、魔法のザコがいるのですが、一定ターンで、それぞれボスとリンクした攻撃を撃ってきます。
剣や銃の衝撃波、ヘヴィレーザーはまだいいのですが、魔法ザコの侵食がかなりきついです。
侵食状態になったキャラは塗りがヘヴィになってしまうので、動きすぎるとサークルを確実に発動してしまい、即全滅コースになります。
なので、魔法ザコは早めに処理しておいた方が良さそうです。

また、ボスやザコのHPも結構高く、削りが間に合わない感じなので、火力も出せるリンクコンボやHSを持ったキャラが必須ですね。
まあ、ピックアップのウルクを連れていけって話なんですけどね( ;´-`)
塗れるリンクコンボ、火力の出せるHS持ってるので。

で、結局10回くらい負けましたが、編成をあれやこれやと変え、

なんとか撃破できました!
アケディアがわりと火力出せました。あと貫通が動きやすいというのもありました。
ナナリーはバリアHSでワンチャン侵食回避に使えるし、サークルの真ん中に置けば確実に潰せるので強かったです。

うーん、さすがに周回はしんどいので、いつかウルク引けたらがんばろうかなつ´Д`)つ

ミダクさん降臨

ミダクさん降臨です。

ギミックはダメージウォール、ブロック、そしてキャノンベースですね。
ブーケが反撃モードになるのですが、当たるとボスが防御ダウンするので、それで削っていく流れです。
友情でも発動するんですが、ブロックに埋まってるので、アンチブロック持ちだと確実ですね。
防御ダウンさせた上でキャノンベースを踏まないといけないので、ある程度スピードがほしいところです。
後は弱点の近くのキャノンベースを踏むように意識するとか。

クエストは簡単なんですが、運極は気が向いたらかな。