ダークドラゴンアニマさん

ダークドラゴン降臨に行ってきました。
難易度は【極】です。

モンストでもそうですが、やはりダクドラは基本の1つなのかな?

bn024

ドラゴンなんで、おっきくて弱点わりと高い位置にあったりするんですが、ジャンヌダルクさんがいれば安心です(*´ω`*)

と、思ってたんですが、ボスのラストステージでの、カウントダウン7からの攻撃がかなり痛かったですね(゚´ω`゚)
初見だと攻撃方法わかんないので、避けきれなかったんですが、地を這うようにボコボコと岩ウェーブが来る感じ。

全弾くらったときに、ほぼ瀕死状態になって、かなり焦りました。
が、トリスタンのドラゴンキラーも(おそらく)刺さって、なんとか勝つことができました(*´ω`*)

というわけでダークドラゴンアニマさんげっとです!

bn025

かわいいヽ(*´▽`*)ノ
降臨の中では一番見た目好きかも!

ステが高めで、アビリティ・獣キラーが特徴ですね。

獣系の降臨は、ハルピュイア、アイリス、ミノアと多いので重宝しそうです。
特に、ハルピュイアはこの前【究極】挑戦して負けたので、しっかり育ててリベンジしたいですねつ´Д`)つ

超絶・爆絶について

モンストの良いところの1つに、超絶・爆絶降臨の難易度が絶妙、っていうのがあると思います。

どんなに強いキャラを持っていても油断すれば速攻負けるし、そんなに強いキャラを持っていなくてがんばれば勝つ可能性がある。

どんなデッキでいくのか、ギミック対応は、キャラ同士の相性は、火力はどうするか。
悩んで悩んで悩みぬいて、それでもワンミスでピンチに陥ったり、逆に起死回生の一打を撃てたり。

そして勝ったときの喜びは、両手を上げてウギャー!って叫ぶほど大きいものです(*´ω`*)

そんな超絶・爆絶について。
やはり手持ちのキャラもありますし、使いやすいタイプというのもありますので、得意不得意の話でも。

まず苦手なもの。
エデン、アヴァロン、ヤマタケ、ヤマタケ零、毘沙門。

ms033

エデンは未クリアで勝機が全く見えず。
なんというか全体的にしんどいですよね。適正揃っててもワンミスで即終了ってイメージです。

ms067

アヴァロンはドナテッロがキライです。
肝心な時に残ってるんですよね。そしてえげつない攻撃(゚´ω`゚)

sp671

そして、超絶の中で一番苦手なのが毘沙門天です。
あの貫通制限反射制限がホントにキライです。
自由に動き回れない感じがストレスたまりますつ´Д`)つ

ms094

そして、ヤマタケとヤマタケ零。
ニードルパネルもつらいんですが、ハマってカンカンできないと即死というのが泣きそうになりますね。

シャンバラやニライカナイ、大黒天、不動明王も難しいんですが、手持ちにも少し恵まれてるのか、そこまで絶望感はないです。

逆にやりやすいのは、ナミ零、摩利支天、阿修羅あたり。

ms099

ナミ零はほんとラファエル無双だと思います。
阿修羅も、ヴェルダンディがいるので比較的楽。
摩利支天はチェリー持ってるのと、中心にさえいなければ大ダメージ回避できるので、しんどくはないです。

私はこんな感じですが、人によっては、エデンめっちゃ簡単じゃんって人もいるでしょうし、ツクヨミ勝てないって人もいるでしょうし、そういう差が出るっていうところも含めて良いバランスなんだなと思っています。

もうすぐ闇爆絶が来ます。

エデンより鬼になるのか、少し甘めになるのか、まあ、初見殺しはあるでしょうけど、楽しみですね(*´ω`*)

40階まで登れました!そして★4が・・・

白猫テニス、やっと40階まできました(*´ω`*)

shiro018

ほんと10回に1回くらいしか勝てないです(゚´ω`゚)
とにかく★4強キャラで苦手属性にくるのは、なめられてるなと思って切なくなるです。

40階以降は、負けると鍵失うんですね。
50階はだいぶ遠そうです。

で!記念でガチャしたんですが!

ついに!★4が出ました!

shiro019

ミラさんヽ(*´▽`*)ノ

大事に育てたいと思います!

エーギル降臨

エーギルさんが降臨してたので行ってきました(*´-`*)

vc026

メルマーレといい、海の中が舞台の降臨って多い?
プレイヤーレベルは31になってるので、難易度★4まで行けるのですが、速攻でやられました( ;・∀・)

これって募集主がやられるとミッション失敗になるんですね。
あれかしら、募集主は盾キャラで固めた方がいいのかしら。

それでも、以前よりは装備やレベルなどちょっと強くなったので、12章ラスト再戦してきたんですが・・・

vc027

勝機が全く見えませんつ´Д`)つ

みんなどうやって勝ってるの??
全体に5000ダメージくらい普通に与えてくるんですけど・・・

レベル40くらいになったら勝てるのかしら?

テラバトル長い長い20章クリアです(*ノ・ω・)ノ

テラバトル20章ちょっとびっくりしました。

はぐれウクセア人を撃退したと思ったら、なんか、やぶれかぶれの行動してきて。

tb095

仲間がリストからどんどん消えていく・・・∑(゚ε゚oノ)ノ

スタメンがいきなり変なところ飛ばされて、他のメンバーと離れ離れになるっていう演出ですね。

で、この20章なんですが、1クエストのみ。
なんですが、全20ステージという、これまでで最長の章でした。

ザコ敵さんの体力はそんなに高くないので根気よくやれば進んでいけます。

ステージ17、18、19で、ちょっと強い中ボスが出てくるので注意。
特にステージ19の爆弾2個生成する中ボスは要注意です。
必ず爆弾から2マス以上離れるようにしましょう。

さて、20章のラスボスです。

tb096

ボスの攻撃方法を確認すると、縦レーザー、横レーザー、クロスレーザーと、とにかく上下左右にいたらやばい感じです。

あともう1つ特徴として、装備変更してきます。

tb097

最初剣タイプだったのに、次のターンには槍タイプになったり、その後、弓タイプになったり。
変化する敵は初ですね。
まあ、それほど気にすることもないですけど。

それ以外は特に何もないので、正攻法で、しっかりザコ処理、こまめに回復していれば

tb098

特に苦労することも無く撃破できます(*ノ・ω・)ノ

あ、1人少ないのは、ステージ19で爆弾の巻き添えになったからです。

というわけでクリア!

tb103

バルさんとウピさんは初投入でした。

クリア後。

tb099

なんとかライファーに戻ってきたものの、敵さんの超攻撃の前に

tb100

回避行動するも、あえなく撃沈。
近くの惑星へ落とされてしまいます。

次は不時着した惑星でのお話みたいです。

さて、20章クリア記念にまたガチャしました!

そしたら

tb101

おい、グレース(。・д・。)

あんた、最初に出たじゃんか(。・д・。)

なめとんのか(# ゚Д゚)!

ということで、グレースさんのラックが5上がっただけでした。

気を取り直して、21章進めていきましょ。

おまけ

この前ひいたスナイプさんですが、なんかジョブチェンジ素材が揃ってたようで、一気に第2、第3までチェンジしました。

tb102

結構かっこいいですね!!
うちのエースにしよう(*´-`*)