灼熱の鳳を繰りし者!

カグラさんのCCイベント、灼熱の鳳を繰りし者やってみました。
当初カグラさんがレベル91の状態だったんですが、聖石の追憶を鬼周回して真理開眼強欲完了までもっていきました。

クエスト挑戦時のCC前カグラさん。

HP5000台っていうのは心もとないですね( ;´-`)

クエストマップなんですがこんな感じになってます。

カグラさんと、カノンさん(自キャラ)、ザインさん(ゲストキャラ)が味方で、敵は、鬼剣豪4体、鬼拳聖2体、神鬼、ワギナオです。

神鬼以外の鬼6体を倒すとワギナオが撤退し、神鬼を倒すと、増援でオライオン、ウォーリア4体が出現します。
なので、神鬼は最後に倒して、前半、後半とクエストをわける立ち回りをすると安全かなと思います。

正直これが正解っていうのはわからないんですが、とりあえず味方キャラの最初の移動位置だけ、ここが良いんじゃないかなというところを。

この位置だと、敵が目の前に密集してくれるので、範囲攻撃でダメージが与えやすくなります。
ウェポンアビリティと真理念装スキルにはなっちゃうんですが、カノンさんの「不退転の正義」→「大陸の絶対正義」で3体倒せるので、だいぶ被ダメ減らせます。
これらのスキルが無くても、エターナルノヴァで5体巻き込めるので、カグラの攻撃とも合わせて数は減らせると思います。

そして重要なのはカグラさんの「サイレントフレイム」と「黒の炎鎖」。
ワギナオ以外の敵に100%効くので、とにかくスキル封印、攻撃禁止、移動禁止にして、被ダメを抑えましょう。

ワギナオの攻撃が厳しい場合は、鬼6体を優先して倒して撤退させ、ミッションクリアは、カグラCC後に回したほうが良いと思います。

神鬼まで倒しきるとオライオンさん登場

中央と四隅に秘石が出現(合計5個)し、その側に、オライオンさんとウォーリア4体が出現します。

オライオンさんのHPが55万あるのですが、秘石を1個破壊するごとに10万ずつ減っていきます。
なので、実質5万ですね。

このオライオンさんに対しても、封印、移動禁止が効くので、さくっと動き止めてしまいましょう。

ウォーリアには、ザインさんのホーリージェイルが有効で、100%永続で石化します。オライオンさんを倒してから、後でゆっくり倒しましょう。

そしてオライオンさんへの攻撃なんですが

カノンさんが圧倒的にダメージを稼いでくれます
なので、カノンさんを最後まで手厚く守りたいですね。
「アイテム使用しない」とかは、CC後に一番最後で良いので、回復薬がぶ飲みして安全に立ち回るのが大事だと思います。

ちなみにカノンさんのステータス。

CC後のカノンさんがめっちゃ強いので、まずは先にカノンさんのクエストをクリアしてからですね。

ワギナオ撃破は、鬼をわざと1体残し、その鬼と神鬼を封印などで止めて、全員でワギナオ集中攻撃すれば倒せると思います。

4体以上同時撃破は、最初の密集配置のところに、CC後カグラさんの「朱く染まりし鳳」→「朱鳳・火之迦具土神」と、カノンさんの「不退転の正義」→「エターナルノヴァ」で殲滅できると思います。

アイテムを使用しないは、とにかく回復スキルですね。
ザインさんの世界を導く光でがんばって耐えましょう。

ということで、すべてのミッションコンプできましたヽ(*´▽`*)ノ

ちなみに取得した順番は、
「アイテム使用回数99以内」「カグラで最後トドメ」→「全員生存」「ザイン生存」→カグラCC→「ワギナオ撃破」→「敵4体同時」→「アイテムを使用しない」です。

なので5回やりました( ;´-`)
上手い人はもっと少ない回数でいけそう。

ということで鳳凰姫ジョブマスターのカグラさん。

ステータスは限定キャラよりもちょっと低いかなと思うのですが、スキルが強いので、火属性の魔法アタッカーとしてトップで活躍できそうです。

このクエスト最初絶望してたけど、がんばればなんとかなるものですね。
お次はセーダさんあたり来てほしいな~。
バシーニ君とか一番最後にまわされそうですし( ;´Д`)

ブランシェットさん強欲まで完了!

現在開催中のハロウィンイベントで専用ジョブ破狼の剪刀士にCCしたブランシェットさん。
欠片全然無かったので、復刻クエスト周回して、真理開眼強欲まで完了しました(*´-`*)

ガチャキャラに比べたらさすがに及ばないけど、報酬キャラとしてはかなり強い気がします。

特性としては魔獣特効盛り盛りですね。
パッシブにも、バフにも、スキルにも特効ついてるので、対魔獣用キャラって感じです。
ただ、ベースの攻撃力がそこまで高くないので、昨今のガチャキャラとは比べてはいけないかも( ;´-`)

それでも、先制反撃は強いし、回避率も高い

1万以上のダメージも出せるので、闇属性の斬撃アタッカーとして使うのはありかなと思います。

たぶん一番使いそうなのは魔獣凶断かしら。
これで魔獣相手に範囲攻撃12000くらい出てます。
刻印やバフで盛ったらもっと出そう。

狂化でさらにダメージ稼げてワンチャンスあるキャラなので、育てておいてよいキャラかなと思います(*´ω`*)

Sunshine Halloween!

タガタメのハロウィンイベント開催中ですね!

Sunshine Halloweenです!

今回の登場人物は、ジューリアさん、ブランシェットさん。
そして、ラメセスさん、シェリルさん、ローザさんです。

恒例の警護任務なのですが、ジューリアさんが暗いので、ラメセスさんとブランシェットさんが、元気してあげようといろいろ策を練る流れです。
そこへローザさんのトラブルが舞い込んでてんやわんやという展開に。
結構おもしろかったです(*´ω`*)

本編5話+エクストラ、EX極、地獄級のいつもの構成で、専用コイン集めて、交換所で報酬ゲットという内容になってます。

ちなみにEX極

だいぶ高低差のあるクエストです。
わりと属性はバラバラなんですが、火属性の敵がいないので、風属性のキャラが動きやすいかしら。
ちなみに増援は無し。

一応、EX極まではオートクリアできたので、ここを周回しようと思います。

そして地獄級もやってみました。

EX極と同じマップなんですが、配置が変わってます。
ヒントにもあるように、二階にいるディアブロを倒すとザコの防御が下がり、ザコを倒すとディアブロの攻撃が上がる仕組みになってるので、ディアブロを最優先で処理できると楽になります。

マップの数字は編成時の先頭からの順番。
一番手が一番近いので、ここに高低差7以上のキャラを配置すると初ターンに二階に上がれます。

まあ、今回のイベントキャラでもあるラメセスさんを使うのが良いですね。
ドラゴンナイトに「暗歩」つければ、高低差7になります。

二階でラメセスさんにがんばってもらってる間、下の3人はひたすら耐えましょう。
幸い敵の攻撃はそれほど痛くなくて、ディアブロを倒さない限りサイクロプスさんも動かないので、ゆっくりまったり慎重に動くと安全だと思います。

ディアブロさえ倒してしまえば、あとは楽ちんですね。

強キャラでボコボコにするだけです(*´ω`*)

ちなみにパーティはこんな感じ。

ミッションは、3体同時とアイテム使用無しだけ達成してないので、追々狙ってみようと思います。

今回のイベントで2人、専用ジョブ解放ですね。
ラメセスさんが烈日の竜槍師ブランシェットさんが破狼の剪刀士になります。

ラメセスさんの方は育成してたので、真理開眼強欲まで完了済みです。

さすがに強いですね!
素早さが低いのと、ちょっと防御面が弱いのがネックですが、攻撃面は申し分なしです。
城砦と遺跡マップでステータスが上がるので、そこの専用ユニットとして使うのが良さそう。

ブランシェットさんはレベル85で欠片が全然無い状態なのですが、復刻イベントで「時に命より重く」が開催中なので、コイン集め終わったら、欠片集めにシフトしようと思います。

ということで、こつこつがんばっていきましょ(*´ω`*)

宛名ノナイ光

なんかボスバトルイベントラッシュですね~。

宛名ノナイ光です。
舞台版のお話みたいなんですが、舞台って観に行かないのよね。
小説で電子書籍でお願いします。

登場人物はザインさんを中心とした聖教騎士団の方々と、ソル、ワギナオと、かなり中心人物が揃ってる感じ。あと、よくわからない「君」。

本編5話なんですが、だいぶ長くて、前半はザインさんとカヤさんの痴話げんか、後半はザインさんとソルさんのイチャラブです。

ゲキヤバメンタルというパワーワード( ;´-`)

いろいろ思い悩むザインさんですが、最後にはきっちり締めてくれます。

本編5話の他に、ノーマル4ステージ、ハード5ステージ、エクストラ5ステージの、もはや定番な構成ですね。

しっかりとエクストラまでミッションコンプ。

あとボス戦もやってみたんですが

ボスはワギナオさんですね。
最初勘違いしてて、てっきり闇属性だと思ってました。そう言えば光でしたね。

遠距離攻撃?に対して、先制でこちらのステを下げてくるので、近距離ユニットの方がダメージは稼げそう。
ちなみにハードボス1発クリアは無理でした。
なので、こつこつやっていこうと思います。

マグヌスさん強欲まで完了!

現在開催中のワイルドカードヒーローで、マグヌスさんの専用ジョブ、バーストガンナーが解放されたので、ついでにキャラストーリーもやって、さらに真理開眼も強欲まで完了させました(´∀`)

まず、キャラストーリー

お相手は誰かなと思ったんですが、メアさんでしたね。
子どもの純真さに教えられることってあるよねという、ほっこりするお話でした。

マスターアビリティなんですが

HP上限、器用さ、射撃攻撃力アップ、射程+1。
アタッカーとしての火力を底上げしてくれる良いアビリティですね。

ステータスはこんな感じに。

器用さ1300超えで素早さも180超えてるので、普通に遠距離アタッカーとして活躍できそうです。
防御面は弱いので、仲間のサポートで補いたいですね。

攻撃スキルのバーストギャンブルが強くておもしろいかしら。
13連続攻撃+状態異常付与
付与される状態異常は、毒、麻痺、スタン、睡眠、魅了、暗闇、沈黙、移動禁止、攻撃禁止、鈍足、石化、狂化、ストップ、憤怒、死の宣告、クロックダウン、回復無効、補助行動禁止の18個の中からランダムなので、ほんとにギャンブルって感じです。

射撃系ユニットって結構少ないので、活躍に期待です(*´ω`*)