Xの覚醒4

Xの覚醒4行ってきました(*´∀`*)
3はどうしたのかというツッコミは無しにしてください。察してください。バスダヴィ取れなかったとか悲しすぎるのです。リベンジするのです。

さて、Xの覚醒4ですが、3と比べてやりやすい印象ありました。

デッキはこんな感じ。

sp438

クロス反射!クロス反射!うぇ~~~~~~ぶッ!
なデッキです(*´-`*)

最近お気に入りのウズメちゃん!めっちゃかわいいですよね(*´∀`*)ダイスキデス

ヴェルダンディと組ませてクロス反射ガールズとして活躍させてます。

で、今回のクエストでドロップするのは、まず闇属性の一寸法師

sp439

sp440

そして、光属性の鉄扇公主。

sp441

sp442

実はこの鉄扇公主は、エクストラで落ちたものではなく、極で落ちました( ;・∀・)
まさかと思って目を疑ったです。ラッキーでした(*´ω`*)

手持ちに光のケンチーが余ってたので、鉄扇公主だけ進化させました。

sp443

魔王キラーのゲージAGB!

Xはやっぱり有用なキャラ多いですね。
なんとしても、バステトとダヴィンチほしいものです(゚´ω`゚)

猫又さんEXR昇華(ノ*´Д`)ノ

お気に入りの猫又さんを覚醒昇華させるべく、覚醒素材クエストまわってました。

N如意自在と、R幣六はサクっととれたのですが、R燈台鬼がなかなか取れず(゚´ω`゚)

クエスト自体もなかなかきついし、体力50消費というのが、低ランクの私にはかなり重いですね。

sp433

たった1個でいいのに、たいてい0ドロップなので、わりと泣けるんですが、やっと報われる時がきました!

本日5回目くらいの挑戦でようやくげっと!

sp434

これで猫又さんが昇華できます!

sp435

sp436

猫又さん最大昇華です!

sp437

良い笑顔なのです(*´ω`*)

スキルも強いし、これからがんばってくれるはず!
いつか、極も実装されたいいな~つ´Д`)つ

あんスタコラボイベント開始

あんさんぶるスターズとのコラボイベントが開始されましたね(*´ω`*)

sp430

限定クエスト行って、ポイントためて、報酬もらう、いわゆる収集イベントですね。

自分のポイントだけじゃなく、参加コミュニティの合計ポイントでも報酬もらえるので、少しは貢献したいところ。

今回のイベントからちょっと違うのは、ストーリーの開放がポイント報酬になってることですね。

sp431

今までは1話ごとにクエストがあって、クリアしないと次のストーリーを読めないようになってました。
ただそれだと、後半のクエストがクリアできず、初級者、中級者は最後までストーリーを読むことができないこともしばしばあったのです。

それがポイント報酬になったことで、極端な話、最初の一番簡単なクエストを周回しまくってポイントためれば、最後までストーリーを読めるようになりました。
まさに神対応です(*´-`*)

かくいう私も前回まで、最終話とか読めてなかったので、うれしい限りです。

最終話が、34000ポイントなので、今回はそこを目標にがんばります(`・ω・´)

sp432

敵レベル51のところを周回できればなんとかなるかな(*´ω`*)

ジョーカーさんかっこいい!

月曜日の攻城戦を考えていて、バフはがすキャラを探していたら、ジョーカーさんが優秀だという情報を得たので、倉庫に眠っていたのを引っ張りだして育成、投入してきました!

sp427

sp428

ジョーカーさんかっこいいヽ(゚∀゚)ノ

今まで使ってなかったのが悔やまれるくらいめっちゃ強いですね。

ルディの守護領域と、ジョーカーさんのバフ剥がしスキルのクールタイムがほぼ一緒らしく、速攻無効化できるのが魅力ですね!

実はジョーカーさんは倉庫に2体眠っているので、攻城戦だけでなく、メインデッキ入りも目指して育成してみようかな(*´ω`*)

1章クリア

ラスピリのんびり進めてます。

ゲームのキャラも雰囲気もかわいらしいですが、お話の方は少しだけ闇深そうです。

まあ、脇を固めるキャラが楽しいので、うまくバランスとれそうな感じですね(*´ω`*)

このキャラの、ツン即デレには笑いましたが( ;´-`)

sp429

1章のラスボスはこんなのですが、

sp424

どの戦闘もそうなんですけど、基本初見殺しですよね。
実際大ダメージをもらうとかではなく、ガードのタイミングがわからないのでダメージ軽減できないという(゚´ω`゚)
ましてや、全体攻撃だったりすると、わりと焦るのです。

今はまだ序盤ですし、中途半端な育成具合とはいえ、★4で固めてあるので普通にクリアできてますが、後半わりとつらいんじゃないかな~と今から不安になってます( ;´Д`)

ということで、1章クリアです(*´∀`*)

sp425

1章をクリアしたことで、サブストーリーが出現しました。

sp426

サブストーリーはとくに戦闘はなく、メインストーリーの補足的なお話が読める感じになってます。

というか、サブストーリー選択画面が出たことで、メインストーリー振り返りもできるんだということを初めて知りました( ;・∀・)
ホーム画面のどこにもないからわからないですよね・・・

右上のメニューの中に「ストーリー」の項目があります。
いつでも読み返しができるのは良いですね(*´ω`*)

この調子で、2章も進めていきますヽ(´ω`)ノ