覇者の塔30階きつかった!

いつも降臨ばっかやってる私ですが、今週はわりと覇者がんばってます。

30階・・・・きついですね( ;´-`)

ステージ1は安定の白爆地獄ですが、カンカンしなくても突破できるのがせめてもの救い。
2~7で超絶第2シーズンのボスラッシュ。

私的に、毘沙門天が一番きらい。
というか、貫通制限反射制限が大嫌いです(゚´ω`゚)
魔法陣より嫌いかもw

それでもデッキをいろいろいじくって、なんとか最終面!

ms006

デッキは、ヴェルダンディ、クーフーリン、柳生十兵衛、シャンバラ。

できればアーサーとかほしいのですが、いないのでヴェルダンディ入れてます。
砲撃型の反射クロスも強いのです!

そして、とにかく柳生さんがめっちゃ強いですね!
キラーの乗る斬撃+エナサー、そしてターンの短いメテオSS。
最後も上の画像のように、高威力のメテオSSでざくっと削れました(*´-`*)

1つ気になることがあるんですが、バベルが下に移動したときって、外側から真下には入れない?
何回やってもイレバンしてダメウォ突っ込んで全滅したんですけど・・・。

最初から配置しておかないとダメなのかな~。

とりあえず、これで、30階突破です!

ということで初バベルげっと(ノ*´Д`)ノ

ms007

覇者実装当初は無理だと思ってたのに、なんとかなるものですね!
まだ期間は1日ほどあるので、40階めざしてがんばりたいと思います(*´-`*)

話題のポケモンGO

話題になってますね~ポケモンGO
いろいろ問題もありますが、日本でもようやく配信されたようで、さらっとインストール(*´ω`*)

poke002

まず最初に警告ですね。

ほんとこれ。
ゲームやってて事故りましたじゃ、シャレにならないですよ。

移動しながらゲームするというよりは、スマホは一旦バッグにでも入れておいて、自分の目的の場所へ歩き、まわりの安全を確認してから、スマホで辺りを見回す方が良いかもですね。
とにかく、歩きながらスマホは見ない。

さてさて、まずはアバター決め。

poke003

種類は多くはないですね。
わりと適当。

そして、最初のモンスター選択。
うちの家の中。ちょっと薄暗い( ;・∀・)

poke004

3体から選べるんですが、フシギダネにしました(*´-`*)カワイイ

もともとポケモン勢ではないので、こだわりはないです。

この、モンスターを捕まえる画面ですが、わりとカクカクしますね。
私のスマホがダメなのか、それともそういう仕様なのか。

3~4回トライしてなんとかげっとヽ(*´▽`*)ノ

poke005

そして移動画面へ。

poke001

ここからは実際歩いてポケモンを探さないといけないみたいですね。
歩くと言ってもこんな地獄のような暑さの日に外出たくないので、家の中をぐるぐるつ´Д`)つ

してたら、もう2体捕まえることができました。

今合計3体ですね。

poke006

図鑑見ると、127体?いるのかしら?

捕まえるだけじゃなくて、特定の場所に自分のポケモンを配置することもできるみたい。
あとはアイテムを手に入れたりとか。

とにかく歩いて、いろんなところ行ってみないことには始まらないですね。

明日は土曜日だし、散歩がてらポケモンマスターの道を目指してみよかな(*´-`*)

ロフィアさんのストーリークエスト!

なんかストーリークエストなるものが実装されてましたね!

tgtm012

ロフィアさんのステータス画面にボタンが追加されてました。

tgtm013

このストーリークエストってロフィアさんだけ?
他にも実装されたキャラいるのかしら?(←お知らせとか飛ばす人

まあ、私の手持ちはロフィアさんだけだったので、早速やってみることに。

出撃画面。

tgtm017

主人公の位置にロフィアさん(ノ*´Д`)ノヨイ

お話はわりと日常っぽい。

tgtm014

お仕事の休憩がてら、甘いものを食べたくなるロフィアさん。
かわいい(*´∀`*)

そこにやってくるお邪魔ムシつ´Д`)つ

tgtm015

お仕事仲間のミハエルおじいちゃん。
ロフィアさんにちょっかい出しにきただけみたいです。

他愛のないやりとりしてるところへ、自国の兵が襲われてるとの報告。
2人は宮廷魔道士なので、援軍に向かいます。

という話の流れで1話。

クリアすると2話が解放。

2話は追撃戦なんですが、ロフィアさんの気持ちがはやってピンチに。
そこをミハエルがしっかりフォローするというお話でした(*´-`*)

tgtm016

素直じゃないロフィアさんもまたかわいいのです(*´-`*)

ここで、最初のストーリークエストの一覧を見るとわかるのですが、普通にプレイできるのは2話までで、3つ目は開放条件がユニットレベル80とあります。

鬼ですね・・・・。

80といったら、★5ユニットを20回限界突破させないといけません。
20回ということは、5個×5回、10個×5回、15個×5回、20個×5回、合計250個の魂の欠片が必要になります。

お店でたまに3個とか売ってたり、ガチャで20個とか手に入ったりするのですが、狙って手にいれるのは難しい・・・

と思ってたら、こちらも実装されてました。

tgtm018

ハードクエスト報酬で魂の欠片。

ハードクエストの各話にいろんなキャラが散らばってるみたいで、限界突破はしやすくなってるみたいです。
まあ、クリアできればの話ですが・・・。

ロフィアさんは1章4話2-9ですね。

ここを集中的にがんばるしかないようです。

まあ、地道にこつこつやっていきましょ(*´ω`*)

777イベントの召喚券!

セブンフェス777イベントで、カリンチケットが15枚たまったのです!

sn009

このイベント最初交換制かと思ってたら、累計でそれぞれ1回しか報酬もらえないのね。

というわけでセブンナイツ召喚券!

からの~

sn010

クリスきたーーーヽ(*´▽`*)ノ

クリスやっと2体目!

やっと限界突破できる・・・!

クリスは7日目の奇跡でひいた最初のセブンナイツなので思い入れが深いです(*´ω`*)
撃破回復とか、全体即死とか強いですしね。

まあ、いまだにデロンズアイリーンは1体もいないのですが。

今回の777イベントは8月4日までやってるんですが、報酬が累計なので、これ以上チケットもらっても無意味っていうのが悲しいです。
追加で報酬増やしてくれると嬉しいのにな~(*´-`*)

憧れは甘く3話ー20周完了です

ミリシュのイベント「憧れは甘く」の3話ー20周ミッションクリアしましたヽ(´ω`)ノ

tgtm020

最初だいぶきつかったですけど、ハヤテ君を投入してから格段に早くなりました!

tgtm019

初手の「乱れ撃ち」でマグヌスとハヤテ(敵)を速攻倒せるのが一番の要因ですね(*´ω`*)
上下四方に長射程を誇る弓の強さを改めて実感しました。

で、一応ミリシュは限界突破17回できて最大レベル77になったので、レンジャーまでは転職できるようになりました。
あとは地道に欠片集めかなと思ったんですが、やはりきましたね~エクストラ

挑戦しない理由はないので、突撃してきたんですが、見事に撃沈しました(゚´ω`゚)

敵レベル75はさすがにきつい。
倒せないことはないんですけどね。

黒騎士が3体いて、1体でも削るのに時間かかる上に、後方から援軍出て来て挟み撃ちにされるとか鬼の所業です_(┐「ε:)_

アナスタシアに・・・

tgtm021

ザハルとか・・・!

tgtm022

まあ、今は勝てませんにゃ。

いつかイベント復刻したとき勝てればいいなと思います。
サバレタイベントも今復刻してるし、このイベントも遠からずありそう。

それまでに育成がんばりますつ´Д`)つ