聖石の追憶・第3章

聖石の追憶・第3章が配信されてますね(*´-`*)
全部7章くらいまであるみたいなんで、まだまだ前半戦というところでしょうか。

主役は相変わらずのカノンさん。

tgtm105

tgtm106

前回のお話から3年後くらい。
カノンの所属している第四騎士団がとある大物を追っていて、カノンは増援のために第二騎士団の元へ。
第二騎士団のセーダさんと、モンゼインさん、そして現地ガイドのアルミラさんと、離れてしまっている第二騎士団への合流を目指します。

セーダさんとモンゼインさんは新キャラですね。
セーダさんは効率厨。モンゼインさんは頑固者です。
ちなみにモンゼインさんは副団長。

この2人性格が真っ向から対立していて。

tgtm107

tgtm108

むやみやたらに騎士道をふりかざすモンゼインさんと、その非効率さにうんざりなセーダさん。

一時バラバラになりかけるんですが、根っこのところでは信頼している2人。
とある事がきっかけで少し絆が深まります。

お話の展開は、セーダが察知したという怪しい気配を追う方へ。

その途中で、セーダ自身の過去と秘密が明かされます。

tgtm109

世界に7つある聖石。
1つでも国を滅ぼすといわれる力をもつものを、セーダとその出身部族の仲間が守っていると。

怪しい気配を追う中で、負傷したカグラと合流。

tgtm110

近くにあった診療所でアレクシスさんに手当てしてもらったり、

敵に操られたメルダさんに襲われたりしながら、

tgtm111

怪しい気配を追い詰めます。

一方、クダンシュタインは、追っていた大物と対峙。

tgtm119

そこに、怪しい気配の主も登場。

tgtm120

自分を正教会の人間だと名乗る怪しい人物・ワギナオに、揺さぶられるクダンシュタイン。

大物、グリードダイクの王・オライオンとワギナオは繋がっていて、聖石を手に入れようとしているのだという。

そして、ワギナオは聖石の鍵を握るセーダの元へ

tgtm112

ということで、第3章ー10話、ワギナオとの戦闘です。
今回のラストステージですね。

tgtm113

レベル60くらいあればクリアはできそうです。
2体いる黒騎士と、後方の魔道士のダメージに注意すれば、なんとかいけると思います。
ワギナオも変なスキル撃ってきますが、防御は低いので、一撃で倒したいところです。

というわけで、10話クリア(*ノ・ω・)ノ

tgtm114

ミッションはちょっとイジワルで、「スキル使用不可」と「3体同時撃破」は、同時には達成しづらいので、素直にわけて達成した方がいいです。
広範囲魔法を使うか、フェンサーのチェインバーストとか使うと同時撃破はやりやすいです。

さて、エンディング。

tgtm115

カノンたちがワギナオと戦ってる間、大物オライオンと対峙していたクダンシュタイン。

カノンたちがワギナオを倒し、クダンの元へ駆けつけたときは、すでにオライオンの姿はなく。
クダンは「自分が倒した」と言う。

その報告を不審に思ったモンゼインがクダンを問い詰める。
2人は言い争いになるが、セーダが止めに入り、ひとまず落ち着く。

だけど、クダンの心に迷いが生じてるのは確かなようで。

ひとまず第3章はここで終わりです。

私の感想としては、クダンは今後の展開で闇堕ちしそうですね( ;´-`)
根っこは良い人なので思いとどまってほしいですが、すでに3章の時点で精神が崩壊しかかってます。

まあ、4章以降を楽しみに待ちましょう。

さて、10話まで終わったところで、レコードミッションやらクエストミッションやらいろいろ報酬もらってて。

tgtm116

tgtm117

カノンの青年期スキンとか、武具とか。

第2ジョブも解放されて、今カノンはこんな感じ。

tgtm118

あとはいつものように装備集めのために各話周回する必要ありそうです。

レコードミッションも10話・30回クリアまで報酬が用意されてるので、ぼちぼちやっていきつつ、また実装されるであろうエクストラステージを楽しみに待ちましょう(*´-`*)

それにしても聖石の追憶はほんとお話作り込んでますね。
もうこれが本編でいいんじゃないかな( ;´-`)

【追記】
第4章もやってみた!

テオ降臨行ってきました~

先日実装された旧四皇・テオさん。
その降臨が来てたので行ってきました(*´-`*)

sn048

テオさんはフレンド枠で、ボスはゲリドゥスさんです。
とりあえず初級で。

sn049

最初エスパーダとかアリスとか入れてたんですけど、こやつ魔法ダメージ免疫もってるんですね。
あと、追加で沈黙付与とか石化付与してくるので、免疫もちさんも必要です。

ということで、ブラロ、ジーク、ルリ、ユイ、リナで。

敵さんの攻撃はめっちゃかっこいいです。

sn050

sn051

なんかスキル頻度がめっちゃ高いので要注意ですね。
おそらくだとは思うんですが、沈黙になってる人を石化するとか、その逆とか、連動で状態付与っぽい感じ。
諸葛亮みたいな。
沈黙対策にユイ入れたら、その後石化に一度もならなかったので。

行動パターンは、ひたすらスキル撃ってきて、HPが半分になったら、クリティカル率アップ。
あと、致死ダメージを耐えて、複数免疫(3~4ターンくらい)を付与。

だと思います。

とにかく沈黙対策して物理で押せば大丈夫かな。
ジークがやはり強いですね。

ポイントは10ポイント前後。

sn052

1000ポイントは、まあしんどいですね( ;´-`)

一応、中級も行ってみたんですが

sn053

HP半分くらい削ったところで全滅しました(゚´ω`゚)

セインかアイリーン育てようかな。

白と黒のタクティクスガチャ!

待ってました、イベントガチャ!

yume064

ガチャチケは2枚あります。
あと妖精石もちょっとあったので、合計で3回ひいてみました!

結果は

yume065

ふむふむ、グウィードさんね~。

お次は・・・

yume066

虹色蝶ぽわ~~んからの、アマノさんきたぁぁぁ∑(゚ε゚oノ)ノ

久々にガチャで★5でた!
イベントキャラでは無かったけども、これは嬉しい(*´-`*)

そして3回目・・・

yume067

イベントイラさんきたぁぁぁヽ(*´▽`*)ノ

これはわりと良いひきなんじゃなかろうか(゚∀゚)

とにかく育成しないとね!

育成したいのに全然手つけられてない子もいるので、とりあえずこの方々を育成したい。

yume068

イラさんイベントに連れて行きたいけど・・・間に合うかな( ;´-`)

ちょっと動きわかってきました(*´-`*)

白猫テニス、ぼちぼちやってます(*´ω`*)

ダンジョンで敵を倒すより、お手軽に遊べていいかもしれません。

今、タワー13階まできました。
周りはホント強敵ばかりというか、みんな★4キャラばっかりで( ;´-`)

私はというと、やっと★3キャラが2体になりました!

ヨージくんと

shiro006

スクルドさん。

shiro007

どちらもかわいいのです(*´ω`*)

リセマラすれば★4とかで始められたんでしょうけど、リセマラは絶対しない主義。
キャラ弱くても一緒に歩んで行けたら楽しくなるよね!
かわいくないキャラはイヤだけど( ;´-`)

今のもちキャラはこんな感じ。

shiro008

いつか★4ひけたらいいな(*´-`*)

上級制覇と記念品(*´ω`*)

セブンナイツ、地味に上級制覇しました(*´ω`*)

sn044

ずっとほったらかしにしてましたしね( ;´-`)
なかなか冒険って行かないし。

制覇報酬もあって、だいぶ制限されるんですが、★5キャラもらえるのは嬉しいです。

sn045

いろいろ悩んだんですが、ユイにしました。
状態免疫もちは育てて損はないですしね(*´ω`*)

あと、700万DL記念で、いろいろ配布されてましたね。

選べる★4キャラ券とか。

sn046

こっちは選べるキャラかなり広いので、エスパーダにしました!
これでやっと40です!

あとは、オプション選べるアクセとか。

sn047

これなにが良いのかよくわからず。
敏捷とかあったら選んでたと思うんですけど、装備させようと思うキャラによって、必要なオプションって変わってきますよね。

結局やられやすいキャラを守るためにブロック率アップにしました。
防御アップは、防御無視スキルでやられそうだし、クリ率アップとかはアリエルいるしね。
あと、迷ったときは攻撃より防御を固めたい派。
耐えればいつかは勝機が見えるはず・・・。

しかし、運営さん太っ腹ですね(*´ω`*)
800万も期待です!