厳とし、輝ける古竜の威光

ブラナイDASHの新降臨に行ってきましたヽ(´ω`)ノ

厳とし、輝ける古竜の威光」ですね。

bn041

私、初めて見る目玉のようなギミックがあって、ちょっと警戒。

これ、ステージの数か所に配置されていて、これを壊さないと、壁へのダメージが0になってしまうんですね( ;´-`)
まあ、目玉自体はすぐ倒せるので、ちょっとした足止めです。

さて、ボス戦!

bn042

ちょーでっかいドラゴンさんです( ゚д゚ )
突進攻撃がかなり痛いですね。
きちんと防御しないと一気に3万くらいもっていかれます。
防御しててもそれなりにくらうんですが( ;´-ω-)

で、1回目は負けました・・・。

パーティを見直し、気を取り直して2戦目。
慎重にスキル使って戦ったら

bn043

見事勝利ですヽ(*´▽`*)ノ

パーティは、ジャンヌ、神楽、晴明、フレンド枠にアーサーですね。
神楽のスキルがクールタイム軽い上にそこそこダメージ出るので重宝しました。
密着する必要があるのでリスク伴いますけど( ;´-`)

ということでドロップ。

bn044

アウルヴァングさんです!

強そう!
パーティの盾役になりうるのかしら?

うちの今のスタメンはわりと柔らかいので、しっかり育てて組み込んでいきたいですね(*´ω`*)

うるわしのルルー様!

新しいぷよフェス限定キャラが出ましたね。

うるわしのルルー様です(*´ω`*)

puyo113

ステータスは

たいりょく:4931
こうげき:2081
かいふく:203

体力タイプですね。
いつも通り、フェス限の強さです。

肝心のスキルですが、リーダースキルが、4色以上同時攻撃で攻撃4倍となってます。
これは、きいろいサタンと一緒ですね。
サタン様LOVEのルルーとしてはナイススキルです。

ただ通常攻撃のみ、というのがちょっと制限されますよね。
はるきるドラコが、通常攻撃もスキル使用時もどっちも発動するだけに、少しもったいないです。

スキルは、盤面をすべて赤ぷよに変換+プリズムボール4つ生成です。
次の攻撃につながるスキルというのは初ですね。

赤ぷよ変換は、単色デッキで強力ですし、プリズムボールは多色デッキでダメージの底上げに使えるので、どんなデッキでも腐らないスキルだと思います。

あと公式にも書いてありますが、赤属性ー青属性のセットが初ですね。
これで赤属性キャラの副属性は4種とも揃ったことになります。

puyo114

上のデッキは天騎士が入ってないので最高ダメージは出せませんが、全員ガールズ乗りますし、かなり安定すると思います。
これまで5色揃えるときに主属性が赤以外のキャラを1枚入れなければならなかった(候補:紫キノコなど)のですが主属性を赤で固められるので、被ダメを押さえられるのが最大のメリットですね。

まあ、なによりもカッコいいので、それだけで良しです(*´-`*)b

滝廉太郎降臨!

モンストで新シリーズ始まりましたね(*´ω`*)
新ガチャのレンブラントやゴッホほしいのですが、回すかどうか迷ってます・・・。

さて、★5降臨滝廉太郎に行ってきましたよ。

ms118

基本ギミックはダメージウォール。
あと、レーザーバリア、からくりブロック、ウィンドかな。
そして、犬が横方向にアビロック手裏剣みたいなのを2本投げてきます。

ドクロマークはヒーリングウォール展開。
ということで、このクエストはハート無しです( ;´-`)

ダメージウォールは4面張られるので、対策必須。
まあ、即死級のダメージではないので、2~3回当たる分には問題ないです。
でも、ヒーリングウォール利用するために対策はしておきたいですね。

最優先で倒すのは犬。
アビロックは相当厄介です。

それさえ気をつければ難易度はわりと易しめ。

ダルタニャンとか適正かな?
アヌビスとか、回復+ホーミング持ちなので、かなり楽です(*´ω`*)

というわけでドロップ。

ms119

適当にまわって、今ラック19ですね。

ms120

かわいいので運極目指してみようと思います。

瀧廉太郎というと、音楽の教科書で有名ですよね。
今の教科書にも載ってるのかしら?
箱根八里とか、荒城の月とか。
懐かしいですね(*´ω`*)

ハロウィン!メアさんヽ(*´▽`*)ノ

タガタメで新しいスキンが販売されましたね!

ハロウィン仕様のメアさんです!

tgtm153

かわいいぃぃぃヽ(*´▽`*)ノ

同時に★5進化も実装されたので、スタメン返り咲きもあるかもです!

ゲームを始めた初期の頃に手に入れて、強力な魔法アタッカーとしてがんばってたんですが、★4止まりだったので泣く泣く倉庫番に。

でも、★5になったら最強目指せます!
第3ジョブに忍者を持ってるので動ける魔法砲台になればかなり活躍できそう。
なによりかわいいしね(*´ω`*)

もちろんイラストも新規で描き下ろされてます。

tgtm154

さすがのかわいさです(*´ω`*)

カマリさん襲来

また新シリーズの襲来イベントが始まりましたね。

puyo107

カマリさんと言うらしいです。
シリーズは・・・星座?なのかな?よくわかりません。

あれですね、キノコシリーズと同じ変身方法ですね。
一番めんどくさいやつです( ;´-`)

★4カマリは初回クリア報酬で手に入るので、それを変身させるために、まずは★5素材を5個。

puyo108

お次に★5カマリを★6カマリに変身させるために、★6素材を5個。

puyo109

なんですが、この★6素材はこのままでは使えません。

★5素材を使って、この★6素材を変化させる必要があります。
1個につき5個使います。

つまり、★6カマリを作るためには、合計で、★5素材を30個、★6素材を5個集める必要があるわけです。

★5素材はソロクエストでもドロップするので、がんばって30個集めましょう。

★6素材は、マルチでしかドロップしません。
マルチは1日1回しかホスト立てられません。
つまり周回するためにゲスト参加するしかないのです。
しかもドロップ率はかなり低い。

これだけなら完全無理ゲーですが、救済策はあって。
ソロの初回クリア報酬で1個、マルチの初回クリア報酬で1個手に入ります。
そして、マルチの初回クリア報酬は1週間ごとに3回リセットされるので、合計5個手に入るというわけです。

イベント期間は1か月と長いので、週に1回マルチして、あとはのんびりソロで★5集めておけばOKです。
そんな長く待ってられないというせっかちさんは、ひたすらマルチにゲスト参加しましょう(*´ω`*)

さて、ソロクエストのボス。

【辛口】

puyo110

【激辛】

puyo111

【超激辛】

puyo112

まあ、弱いです。

超激辛は2番目の恋使者シリーズが毎ターン全体回復してきます。

で、肝心のカマリさんのスペックなんですが、私的にはあまりパっとしないですね(゚´ω`゚)
たぶんこれから出てくる同シリーズのキャラも同じだとおもうのですが、リーダースキルが主属性と副属性の攻撃力2倍、スキルが主属性と副属性の攻撃力2.5倍/1ターンです。

完全にくろシグ、あかアミにくわれてますね( ;´-`)
エンハンスは重複しないからさらに痛いです。

キノコシリーズの消滅系スキルがかなり有用だっただけに、ちょっとつらいですね。
死にキャラになりそうですが、手持ちが揃ってない人にとっては十分強力すぎますし、無課金でも手に入るカードなので、狙う人はがんばりましょう。

まあ、私も狙うんですけどね。
1か月も期間あるし、ゆっくりやっていきましょつ´Д`)つ