ずっと勝ててなかったヤマトタケル廻。
弱点をうまくカンカンできず、グダってオニの白爆発にやられる日々だったんですが、先日ゲットした諸葛亮いれたら、だいぶ良かったです。
やはり回復は偉大ですね(*´∀`*)
SSも貫通変化で強力でした。
見事初クリアです!
気になる副友情は
反射レーザーS3でした( ;´-`)
斬撃が良かったな~。
これで今ある超絶、爆絶でクリアしてないのはデーヴァダッタのみ。
この調子で倒していきたいですね(*´-`*)
どらこキャストブレイク
ずっと勝ててなかったヤマトタケル廻。
弱点をうまくカンカンできず、グダってオニの白爆発にやられる日々だったんですが、先日ゲットした諸葛亮いれたら、だいぶ良かったです。
やはり回復は偉大ですね(*´∀`*)
SSも貫通変化で強力でした。
見事初クリアです!
気になる副友情は
反射レーザーS3でした( ;´-`)
斬撃が良かったな~。
これで今ある超絶、爆絶でクリアしてないのはデーヴァダッタのみ。
この調子で倒していきたいですね(*´-`*)
セブンナイツのスパイクさんが覚醒しました!
先日上方修正されたと思ったら、すぐまた覚醒でびっくりです。
セブンナイツとしては2人目ですね。
育成しきってはないんですけど、体力めっちゃ高すぎです( ;・∀・)
ウチのメンバーでは1万越えは初ですね。
ステータスもそうなんですが、スキルを見ても圧倒的パワーで叩き潰すキャラに仕上がってます。
特に持続スキルがアホですね。
ダメージ免疫、状態異常免疫、ダメージ減少、固定ダメージ減少、攻撃力アップ、敵の被ダメアップと、これでもかってくらい盛りすぎです。
そして覚醒スキルを含めたアクションスキル3つとも火力バカですね。
凍結で動き封じることができる上にダメージ量がハンパないです。
たぶんアリーナでどんどん出てくるんじゃないでしょうか。
しばらくは凍結対策必須かもしれません。
超絶、帝釈天が降臨してたので行ってきました。
ギミックは、地雷、ブロックですね。
攻略の流れとしては、まずキラドクロ付きのザコを倒します。
すると、丸い玉が反撃モードになって、当たるとこちらをパワーアップ+スピードアップ状態にしてくれます。
その状態でボスをザクザク削りましょう。
キラドクロは同モンスター同士がグループになってお互い蘇生するので、一筆書きで倒していくのが理想ですね。
ボスも含めすべての敵の弱点が内部に埋まってるので貫通の良いです。
ということで、適正はキング、クーフーリン、ノストラダムス、ユグドラシルなど。
とにかく、キングが強すぎました。
アンチブロックでザコ処理しやすいし、弱点キラーでボスへの火力も出しやすいし、最適性だと思います。
クーフーの攻撃アップも便利ですし、フレ枠にいたらどちらか連れていきたいですね。
あと、私的に、パールヴァティを連れていけたのがうれしかったです(*´∀`*)
たぶん神化の方が適正だと思うのですが、どちらかというと進化の方が好き。
回復もついてるし、なによりスピードが速いのです。
ということで、合計3勝3ドロップ。
性能良いですよね。
アンチ重力バリア+アンチダメージウォールはなんだかんだ言って強いです。
耐性ももってるしね。
SSも自強化なんで腐らないですし。
適正で固めれば勝ちやすいクエストだと思うのですが、運枠があまりいないですね。
ジョヤベルンが良いらしいですが、見た目のせいで作ってないんですよね。
パイン進化とかありなのかなあ?
まあ、初日勝てただけでも良しとしましょ(*´-`*)
タガタメのバレンタインイベント、ちょこれいと☆まじっくです。
前回のアルベル、ラーフ、イヴ、ポリンに、エマ、ノアを加えた6人が登場します。
エマとノアの仲良し話で、ほんわりするストーリーです(*´ω`*)
全5話+エクストラですね。
ちなみに5話マップ。
敵レベルも60なので、オートでも大丈夫です。
そしてエクストラ。
メタルラットンの反撃が痛いので、攻撃するなら倒しきる火力がほしいところです。
全体的に風属性が多めなので、火属性で固めた方がいいですね。
さらに敵全員が斬撃耐性持ってるので、それ以外で。
属性耐性も加算されてるので、不利属性の攻撃はほぼ効かないと思っていいです。
いや~、つらいですね。
敵の数が多いというか、増援が多いというか。
敵を倒すごとに増えていくので、数をコントロールする必要があるかも。
かと言ってもたもたしてると、ウズマ、セツナの凶悪コンビに壊滅させられるので、そのへんは優先して処理していきたいですね。
結局5回くらい全滅したんですが、逐一パーティを見直し、カグラを入れたらなんとかノーコンクリアできました(*´ω`*)
火属性3+雷属性1の編成が私的には動きやすかったです。
初期配置のミズラットンと、終盤で呼び出される水属性の敵が、火属性ではどうしても削りに時間かかるので。
ただ、雷属性のキャラは、風属性に弱いので、最初のミズラットンを倒したらずっと後方待機ですね。
敵をあらかた片づけた後、安全に動くと、後半有利に進めると思います。
火属性なら3~4回かかるところを雷属性なら1発です。
あと、属性が撃ち分けられるキャラも強いですね。
ヴィヴィさんがステージ全般にわたって活躍してくれました(*´∀`*)
エクストラをクリアするとノアさんの専用ジョブが手に入るのですが、肝心のノアさんがおらず。
迷ったあげく、ステップガチャを30連したのですが、エマ、アルベル×2というモヤモヤする結果に。
あきらめるかな~っと思ってたんですが、そういえばチャレンジミッションでバレンタインユニット確定チケットがあったなと思いだし、ひいてみたら
ノアさん出ちゃいました∑(゚ω゚ノ)ノ
ラッキーなこともあるものです。
そうそう、バレンタインイベントのチャレンジミッションなんですが、復刻してるチョコレート・トイボックスの方を先にやった方がいいですね。
ちょこれいと☆まじっくの方はシートの2枚目になっていて、シートが開放されないとカウントしてくれないので。
イベント期間はそこそこあるので、まったりやっていきましょ(*´ω`*)
テラバトル2、9章です。
新たな種族が出てきましたね。
と言ってもテラバトルではおなじみのトカゲさんですが。
マップはあまり広くなかったです。
お宝のあるところに毒エリアが設置されていて結構いやらしかったですね( ;´-`)
回復ユニットは1体は連れてきた方が良いです。
道中は、麻痺させてくる敵がいるので注意。
さらに、白っぽい敵が強風で結構痛いダメージ与えてくるので、敵ターン時の残ユニットにも注意です。
中ボスさんはこちら。
わりと固いです。
が、きちんと回復しつつちまちま攻撃与えていけば問題なし。
敵の予告攻撃のエリアには入らないようにしましょう。
お話の方は懐かしい名前が。
ピッツファーさん!?
テラバトル1ではウチのメインアタッカーでめっちゃお世話になりました。
そしてボス。
中ボス以上に固いんですが、こちらも無理に攻めようとせず、しっかり回復しながら削りましょう。
テラバトルにおいて、1体やられることは総崩れにつながるので、生存第一で戦いましょう。
ということで9章クリアです(*´ω`*)
10章は予告見る限り怪しげな感じですし期待ですね。
そうそう、3つ目の商店がすでにオープンしてるんですが
闇攻撃アップが売ってるのはありがたいです。
ウチのメインはティファナさんなんで、しっかり強化しました。
スキルブーストがまだ40%台なので、はやくMAXにしたいですね。
こつこつがんばっていこうと思いますつ´Д`)つ