王威アポカリプスとピックアップガシャ

王威武器のクエストがまたまた登場ですね。

王威アポカリプスです。
難易度超絶級ってなってるんですけど、前から超ってついてましたっけ?

ギミックはヘヴィ、ワープなんですが、結構難しいですね( ;´-`)

敵がサークルを展開してくるんですが、これはアークコアみたいに中を塗ることで消すことができます。
消せなかった場合、ヘヴィ爆発して中くらいのサークルに分裂します。
このヘヴィ爆発が結構痛いので、このダメージをいかに受けないかが重要なクエストだと思います。

なので、塗れるリンクコンボ、ウェポンアーツを揃えた方がいいですね。

ということで、2回負けた後、3回目で

なんとか撃破です(´∀`)
ラムの浄化が良い働きしました。

周回したいけど安定するまで時間かかりそうです。

あと、新キャラのエリアルさんピックアップガシャが来てたので

10連してみたら

久々の確定演出(゚∀゚)!

そして

エリアルさんゲットですヽ(*´▽`*)ノ

これでちょっとはアポカリプス楽になるといいなつ´Д`)つ

まったりモンパニ。

モンパニこつこつやってます(*´ω`*)

ちょこちょこガチャ引いてたら

ウリエルさんでました!

これで天使は2体目ですね。
でも、イマイチ強いかどうかわからないのよね。

そういえば、バトルしてたらダークドラゴンさん降臨しました。

結構確率高めなのかしら。
24時間限定で1回だけ挑戦できるエクストラバトルって感じですね。
倒すとダークドラゴンさんがゲットできます。

目標金額は25万と高いのですが、ダクドラさん倒せばたまるので、攻撃特化で挑戦した方が良さそう。
ゴールド拾ってたら達成できないと思うし。
ダメージ床があるのでHPもちょっとは欲しい感じですね。

あと、イベントでダルタニャンのスコアアタックが来てたので挑戦してみたんですが

何回かやったんですけどクリア難しくないですか?
まあ、やられてもスコアは記録されるのですが、出目が悪いとほんとたまらないですね。
攻撃カードがないのでダメージ与えられないのですが、攻撃系のストライクショット連発できればいけるのかしら?
まあ、まったり挑戦していきましょ。

今のホームの状況。

だんだん大きくなってきました。

企業ランクは11、バトルランクはビギナー3まで。

こつこつがんばっていきます(*´ω`*)

エピソード22進行中。

陰陽師エピソード22進行中です。

すべてオロチさんの思惑通りに進んでますね。

晴明たちは情報を得るために都へ来たのですが、強い助っ人を探す流れに。

で、登場したのは酒呑童子さんと茨木童子さんですね。
仲間になれば心強いですが、クセがありすぎるのが難点。

途中、悪鬼を生み出していた絡新婦さんと対決。

これは難なく突破できたんですが、なぜか、酒呑、茨木とも対戦する流れに。

茨木童子はなんとか倒したものの

酒呑童子の二回戦目が強すぎて、5回くらい挑戦するも、結局勝てませんでした(゚´ω`゚)
惜しいところまでは行くんですが、耐えきれないですね。

★5パーティだとさすがに限界かなと思って、初めて★6解放しました!

最近お気に入りのさん!
攻撃、防御ともに高いので、粘ってくれると期待。

しかし★6解放はしんどいですね。
これでしばらくは誰も解放できない状態です。
★2で素材用意すると300体くらい必要とかつらすぎますね( ;´-`)

まあ、地道に育成してきましょ。

運極240~244体目!

運極5体できました!

ずらっと。

銀魂コラボの面々ですね。
神威さんは性能違うので2つとも運極にしました。
九兵衛さんは、わりと3ドロップ多くて救われました。

これにて銀魂コラボ終了です。
さすがに★4-5までやる気はないので。

コラボガチャ限の方も、銀さん2、ヅラ2、土方沖田2、高杉鬼兵隊1と、なかなかの良結果になってるので、しばらくはこのキャラたちの厳選に励もうかしら。

ということで、おつかれさまでした(*´ω`*)

ROGグランプリ AqoursCup決勝ラウンド!

ROGグランプリのAqoursCup決勝ラウンド、Aグループで挑戦しました。

予選ラウンドはずっと機械ウィッチ使ってたんですが、決勝はエイラ使いました。
機械ウィッチは強いんだけどミラーがしんどいので逃げました( ;´-`)

まあ、上の画像のようにエイラさえ引ければ圧倒的に強いですね。

で、結果なんですが

惜しくも4-1でした(゚´ω`゚)
最後は機械ウィッチにやられました。
イージスまで出せたけど、最後16点くらい一気に削られて負けました。

報酬はこんな感じ。

うーん、ほんとに興味なくてごめんなさい( ;´-`)
新カードパック3つとプレミアムオーブの欠片3個が嬉しいですね。

ちなみに使ったデッキ。

ヘクター2の方が良かったかな。

ということで、次のグランプリも楽しみたいと思います(*´ω`*)