★5以下制限のキョウリンボーさん降臨です。
ギミックは重力バリアですね。
ザコも多く、重力バリアの展開量も多いので、アンチ重力バリアもちで固めたいですね。
まあでも、そんなに強くないので、動けなくても強友情もちでゴリ押すのもありかなと思います。
アフロディーテさんとか強かったですね。
キョンシーってわりと好きだし、見た目もいいので、時間合えば運極めざしてみようかしら。
どらこキャストブレイク
★5以下制限のキョウリンボーさん降臨です。
ギミックは重力バリアですね。
ザコも多く、重力バリアの展開量も多いので、アンチ重力バリアもちで固めたいですね。
まあでも、そんなに強くないので、動けなくても強友情もちでゴリ押すのもありかなと思います。
アフロディーテさんとか強かったですね。
キョンシーってわりと好きだし、見た目もいいので、時間合えば運極めざしてみようかしら。
以前から気になってた月英学園kouを、ここ数日進めてました。
選択肢はそれほど多くないんですが、お話がおもしろくて、どんどん引き込まれていきますね(*´-`*)
登場人物が結構いるのですが、選択肢によってルートがわかれていくみたいで、気が付いたら律ルートに入ってました。
主人公のクラスの委員長で、生徒会にも所属してるんですが、ちょっとアホな感じのアニメオタクさんです。
性格が明るいので見てて飽きないので、どんどん追ってたら見事に律ルートでした。
で、まあ、
いろいろあるんですが、
クリアしたんですね。
したんですけど、謎がほとんど解明できてないというか。
しかも結末がちょっと、あれ?え?うそでしょ?って感じで。
おまけモード的なもので、エンディング数を確認したら10個あるみたいで、これはひょっとして全エンディングを見ないといけないのでは。
ということで、速攻2週目突入です。
おそらく他の登場人物のルートはあるよね。さつきルート、阿式ルートとか。
それとは別に、後になって解放される真エンドとかありそう。
あとルートによってキャラの立ち位置や性格が変わるのかも気になります。
だって律ルートを終えた段階では、もう誰も信じられないので。
全エンディング見るまでがんばってみようと思います。
シュライミさん降臨です。
ギミックはワープですね。
クツが反撃モードになるんですが、当たると攻撃アップのバフがかかります。
敵の体力は多めなので、攻撃アップしつつ殴っていく流れですね。
アンチワープもちのキャラなら誰でも行けそう。
ベルフェゴールさんがめっちゃ強かったですね。
難易度はかなり低いので、タイミング合えば運極めざそうかしら。
なむあみだ仏っ!のイベント、めんそーれミルク神です。
今回の登場人物は勢至菩薩さんと弥勒菩薩さんですね。
ミルク神は弥勒さんの事みたいです。
そして、多聞天さん、増長天さんも出てきます。
まあ、単なる沖縄旅行なんですが、いろいろトラブルもあるみたいですね。
あと、ミルク神コンテストなるものもあって
アイドル増長天さん降臨です!
かわええなあもう(*´ω`*)
イベント内容は収集なので、物語全話見られるくらいの目標でまったり周回したいと思います。
あとイベントガチャもやってました。
ステップガチャで5段階まで引いてみたんですが
ピックアップ神通どちらとも出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ
多聞天さんの方は3つも出ました。
まあ、うち多聞天さんいないんですけどね。
あと、勢至菩薩さんが初顕現です!
今回の特効キャラにもなってるので周回パーティに入れたいですね。
あと、多聞天の神通の特別ストーリーも解放されたのですが
神秘的で惚れ惚れする眺めだ・・・って、それはこっちのセリフですね(*´-`*)
良い腹筋です。
というわけでこつこつ周回していこうと思います。
80’名作ゲームコラボに続きがあったんですね。
パックマンだけで終わりかと思ってました。
ワルキューレの冒険ですね。
ギミックは無し。
マップ上に木が生えてるんですが、グラスブロックと同じで当たると壊れます。
ザコのHPがちょっとだけ感じで、さらに呼び出しもあるので、うまく処理できないと被ダメが結構大きくなります。
特殊アイテムとして、雷型のマークが出現するんですが、それを取ると敵全体に大ダメージを与えることができるのでうまく利用していきたいですね。
あと頻繁に毒にさせられるので、状態異常解除できるキャラがいると楽になると思います。
ということでクリア。
まあ、当然なんですが、ワルキューレさんが強いですね。
毒解除もってるし。
あとはモカさんも状態異常解除もっててリンクコンボも強いので活躍してくれました。
周回しやすいので、まったりやっていこうと思います(*´ω`*)