デスイベントとウルトラDXガチャ!

デス様のイベントが始まってますね。

死の神デスと吟遊詩人、そしてデスとの戦いです。

デス様って三邪神の長兄で死を司ってるんですが、わりと話のわかる神ですよね。
弟と違って理知的で落ち着いてるし。

イベントは、まずストーリーがちょこっとあります。
バトルの難易度も低いのでさくっと終わりますね。
それをクリアするとデスとの戦いが開始となります。

こちらが本イベントで、周回して交換用アイテムを集めていく流れになります。

報酬でSSの死の鎧とかデス様のピースが手に入るので、確実に回収しておきたいところです。

デス様はわかりやすく陽属性が弱点、陰属性が耐性なので、ピカピカ輝いてるキャラで照らしてあげましょ(*´ω`*)

あとガチャも追加されてましたね。

ウルトラデラックスガチャです。
まさかのデス様SSスタイル。
これ引く人いるのかなと思ったけどアルベルトもいるし大丈夫かな。

私はジュエルあまりたまってなかったので10連だけしてみたんですが

うわぁあ!デス様きたぁぁぁ∑(゚ω゚ノ)ノ

なんでこういう時だけトップのキャラ引くのか。

せっかくなので大事に育成したいと思います。
ロマサガ1もまたやってみようかな。

真理刻印システムが追加されましたね!

新たな育成要素として真理刻印が追加されました。

コンテンツが増えるのは嬉しいんですが、これで今後追加される高難易度ダンジョンが、さらに険しくなると思うと不安いっぱいです( ;´-`)

さて、真理刻印なんですが、システムはわりとシンプルで、専用クエスト周回して刻印をゲットし、6か所装備するだけですね。
1つ1つにステータスアップの効果がついてて、同じ種類のものを複数装備するとセット効果が追加されます。
私のやってるゲームだと陰陽師の御魂に近いかしら。

とにかく種類が多いのでそこが大変。
強攻、魔道、堅牢、魔陣、命脈に、それぞれ嫉妬、怠惰、色欲、暴食、憤怒、強欲とあって、それがレアリティで3段階にわかれてるので、膨大な数になります。

そしてクエストもそれに合わせて細かく分かれてて

5タイプ×6罪で30種でさらにそれがノーマル、ハード、EXにわかれてるので、全部で90クエストあることになります。
こんなんみんな最初混乱すると思うのだけど、もう少しクエストの数減らせなかったんでしょうか。

クエストの難易度なんですが、真理開眼素材と同じくらいでしょうか。

とりあえずEXでもオートクリアできたので、周回は楽そうです。
まあ、★5の刻印はなかなか出ませんが。

ちなみに強攻・強欲の★5ゲットしたので見たみたら

素早さ+8でした。
なかなかですね。
1つの刻印の中でも振れ幅があるみたいで、★5だと8~10なので、8は最低値みたいです。

効果変更もできるみたいですが、幻晶石200は高すぎ

あと強化、覚醒もできますね。

↑運よく出た強攻・暴食の★5。器用さ+100。
ゼニーと強化素材を使ってちょっとずつ強化できます。
3回強化したら+107になったのですが、ここからさらに覚醒できるみたい。
覚醒には覚醒素材が必要なので、また後日。

とりあえず各クエストのEXを周回して★5を揃えるところからですね。
分かりやすいのは強攻、魔道あたりで、4セット効果で、物理10%、魔法10%がつくので、それぞれのアタッカーにつけていきたいところ。
2セット効果もあるので、4セット+2セットで強攻+堅牢とか合わせていければひとまず良さげな気がします。
セット効果はさらに一閃と一掃もあるみたいなので、少しずつ試してみようと思います。

ということでこつこつ周回していきましょ(*´ω`*)

UCLアデョショナル190パック開封しました!

アルティメットコロシアムアディショナルが追加されましたね。

この日のためにチケットもルピも溜めてきたので、一気に190パック開封してみました。

結果、レジェンド23枚、うち、新カードは幻想の妖精竜3枚、豊穣の西風神2枚、ダークジェイルドラゴン2枚、アーカス1枚、でした。
まあまあ出た方かしら。でも新カード1枚ずつは欲しかったですね。

1つ嬉しかったのは、

ミヤコのリーダースキン付きが出たこと。
ポイントで交換しなくてもよくなったので、他のカードにまわそうと思います。
すでに400ポイントは超えている(*´-`*)

さて、新環境初日ということで、いろんなデッキと当たって楽しいですね。
私はやっぱり土ウィッチからさわってみました。

禁約の黒魔術士3枚作成してランクマ潜ってみたんですが

相手はロイヤル、ヴァンプが多かったかしら。
進化ロイヤルと自傷ヴァンプが強化されましたしね。

上の画像も、永久凍土のベヒーモスを出されて10ダメージ受けたんですが、

返しに禁約の黒魔術士12点出して勝利!

環境の変わり目ならではの大味な勝負がカオスで楽しいです(*´ω`*)

あとは、豊穣の西風神入り守護エイラビショなど、ヘンテコなデッキで遊んでたんですが、

結晶スフィンクス出して崇拝の実現すれば最強盤面できそう!と思ってやってみたら、次のターン、手札出せなくて詰みました( ;´-`)
4枚じゃなく、3枚以下で出るように調整するのが大事かもしれません。

しばらくは様子見つつ、新環境楽しんでいきたいと思います。

グラスマ・リゼロコラボ後半戦!

リゼロコラボ後半戦開始ですね!

エミリアボードが開放されましたね。
ボードを見る限り、スバルのフォース素材みたいです。

ボードを進めるためのミッションも追加されまして、前半戦にあった3つのクエストに超絶級が追加、そして武器やキャラの絶級降臨がチャレンジ対象としてピックアップされてます。

とりあえず3つの超絶級は粉砕しておきました(*´-`*)

基本的なクエストの流れは絶級までと変わらないんですが、ボスステージが4ゲージになってます。

喧騒の森と呪いの魔獣(レム)

静寂の森と呪いの魔獣(ラム)

漆黒の森と呪いの魔獣(エミリア)

エミリアのクエストだけ回復ダメージパネルが追加されてますね。
味方の塗りだと回復になりますが、敵の塗り(ヘヴィ)だとダメージになります。
貫通制限と、パネルに囲まれてる敵がヘヴィ塗りしてくるので、最優先で処理ですね。

どのクエストも絶級までと同じ編成で大丈夫ですね。

超絶級は追加でリゼロバッジがドロップするようになってます。

バッジ集めて交換所でいろいろ報酬ゲットですね。

最低限、マスターフォースと輝石は回収しておきたいですね。
ラムのクエストが周回しやすいのでこつこつがんばろうと思います(*´-`*)

鱗滝左近次さん降臨と運極286体目!

鬼滅コラボの超究極、鱗滝左近次さん降臨です。

ギミックは地雷、ワープ、ニードルパネルですね。
挟まって倒すところがあるので反射の方が動きやすいかしら。
ニードルを気を付ければあとは普通ですね。
ある程度キャラ揃ってるひとならクリアは大丈夫だと思います。

シェイクスピアとか弁慶が強かったですね。
まあ、難しいのは火属性4体のミッションですね。
属性効果アップしてるので被ダメがかなり痛いみたいです。
ミッションクリアでもらえるのが柱の勲章なので、目指さなくてもいいかなと思ってます。
そもそも下手な私にはクリアできなさそうですし( ;´-`)
その前にコラボキャラ入れて轟絶クリアもあるし、それも無理そうなので、一旦ここで終了かな。
気力があったら挑戦してみようと思います。

そして運極286体目できました!

禰豆子さんですヽ(*´▽`*)ノ
かわいいので好き。

性能がマインスイーパー、アンチワープ、魔族キラーなのでかなり優秀だと思います。
貫通なのも運枠として使いやすいですね。
SSも自強化+弱点特効だし、使う場面は多そうです。

ということで、あとは常設こつこつがんばろうと思います(*´-`*)