オート周回機能!

タガタメにオート周回が実装されましたね!
運営さんほんと好き好きヽ(*´▽`*)ノ
ユーザーのストレスわかってるんですね。

早速試してみました。

相変わらずお知らせ見ない人なので仕様がわかりませんが、そのクエストの★ミッションをコンプしてるとオート周回設定ができるようになるっぽい。

まずは「計測」を点灯させて普通に1回クリアする必要があります。
おそらく行動の記録かしら。

計測が終われば設定画面を開くことができるようになります。

1回の周回時間はたぶん計測時のクリアタイムかな。
周回数を決定して、APオート回復をするかどうかを設定したら出撃でOKですね。

BOXいっぱいまで周回する設定もできるみたいですが、このBOXというのがオート周回用の独立したBOXになってるのが憎いです。
BOXがいっぱいになると強制的に終了になるみたいなので、ある程度増やしておいた方が良さそう。
私はとりあえず150まで増やしました。

周回中はホーム画面にアイコンが表示されますね。

こんな感じでキャラが走ってます(*´ω`*)カワイイ

ちなみに周回中は他のクエストには行けません。

そりゃそうよね。
できたらとんでもないことになる( ;´-`)
なので、他の用事をしてる時とか、しばらく手をつけられない時に設定しておくと効率良さそうです。

ドロップ確認画面はこんな感じ。

真理開眼素材、強欲・上級だと5回で50弱のドロップだったので、このくらいの周回ならBOX拡張しなくても大丈夫そうですね。
まあ、ドロップが多いクエストもあるし、長時間周回したい時もあると思うので、できるだけ拡張しておいた方がいいかもしれません。

一番のメリットはイベントスキップチケットを消費しないことですね。
私にとってはかなり貴重なので、温存しておけるのは嬉しいのです(*´ω`*)

うーん、ナイスオート周回(゚∀゚)!

4章までクリアしました!

このファン、4章までクリアしました!

4章は獣人さんたちのお話でしたね。

獣人さんたちの作る野菜が美味しいので、それを独占販売しようとするんですが果たして、という流れです。
この世界の生きてる野菜っていうのホントにどんな味がするんでしょうね( ;´-`)

ボスはトロールさん。

あまり獣人は関係なかった気がします。
ま、楽勝でした。

パーティもそこそこ強くなりました。
いまだに★3がメインですが、十分戦えますね。
カズマのダブルドレインタッチが強すぎな気がします。

この調子で進めていこうと思います(*´-`*)

あと、バスタオルガチャをカズマ狙いで10連引いてみたんですが、出ませんでした
★3なら出ると思ったのにつ´Д`)つ

アイナナコラボ!

グラスマ、アイドリッシュ7コラボ開催ですね!

お知らせで見た時は「?」ってなったんですが、どちらもバンナムオンラインのゲームでしたね。
アイナナやったことないんですよね。
アイドルアドベンチャー?うーん?よくわからない。
キャラは綺麗ですね(*´ω`*)

さて、イベントの内容ですが、ボード+武器製作です。

イベントクエストのクリア回数だったり、イベント武器の強化だったりで、ボードを進めるための印がもらえます。

イベントクエストは2つですね。

●紡ぎ奏でる勇壮の物語(絶級)

ギミックはワープですね。

●紡ぎ奏でる勇壮の景色(絶級)

ギミックはボムですね。

さすがにコラボクエストだけあって、どちらもそんなに難しくないというか。
絶級ってなってますけど、超級くらいの難易度だと思います。

人気のキャラを確認して、上位から適当に編成して、公式のリクさんやイオリさんを連れていけば問題ないですね。

武器製作なんですが、それぞれのクエストでドロップする武器をレベル99にすればOK。

それを素材にスロット4をレシピ製作すれば完成です。

どちらの武器もかなり強いと思います。

アイドールヒストリア

ふれた敵に対して、停止後にロックオンレーザー。
敵が多いところで真価を発揮する感じですね。

パーフェクトシーナリー

停止後に一番遠い敵にスパイク、ボム消去攻撃。
これかなり便利ですね。
スパイク吸収攻撃してくるボスがいるクエストで重宝しそうです。

どちらの武器も1本は作っておきたいですね(*´ω`*)

ルビーさん獣神化!ラーさん獣神化改!

ルビーさんが獣神化しましたね!
かわいいので好き(*´ω`*)
あまりつかわないけど。

凛々しくなりましたね。
アビリティがアンチワープ、友情ブースト、SSターン短縮
アンチギミックが1つになったのが寂しいですが、砲撃型友情ブーストツインダンクレーザーELがアホなことになってます。

ツインダンクだけで200万くらい出てるってどういうこと( ;´-`)?
SSも自強化+反撃モードで使いやすいし、火属性のアンチワープキャラではトップクラス強さになりそうです。
エクスは知らない。

そしてラーさんが獣神化改になりましたね!
獣神化したのそんなに初期じゃないイメージなのでちょっとびっくり。

水属性キラーのかわりにカウンターキラーもらったので、どの属性のクエストでもダメージ期待できるようになりました。
そして強キャラの証、超アンチ重力バリア。ほんと、このアビリティぶっ壊れてますよね。

友情は変わらずですが、超強貫通ホーミングが12から18に増えてます。

友情だけでも強い
もちろん殴りも強いし、SSが動けるようになったので、隙が無くなりました。

ルビーもラーもかなりパワーパップしたので活躍に期待ですね(*´ω`*)

UCLグランプリローテ杯Vol.2予選ラウンド2

アルティメットコロシアムのグランプリローテ杯、予選ラウンド2。
Aグループでの挑戦だったんですが、なかなか勝てず。

でも、三日目6回目の挑戦でなんとか決勝ラウンド進出できましたヽ(*´▽`*)ノ

いやー、初日に式神ウィッチで挑戦したものの、0-2、0-2という悲しい結果でちょっとへこみ。
ランクマでは普通に勝てるので、Aグループにいる人たちが上手い方々ばかりなのを痛感しました。

2日目は進化ロイヤルで挑戦するも、3-2止まり。
そして3日目自然ドラゴンでなんとか突破です。

結果は4-1で、対戦したのは、自然ドラゴン3、式神ウィッチ1、エイラビショップ1でした。
負けたのは式神ウィッチ。ドラゴンミラー3戦とも勝てたのが大きかったですね。

デッキの中身はわりと王道だと思います。

相手ヴァイディ有りで、こちらヴァイディ無しの状態で勝てた戦いもあったので、ガリュウDJDの強さをひしひしと感じました。

決勝ラウンドは砕けるつもりでがんばります(`・ω・´)