金剛夜叉明王廻さん降臨

金剛夜叉明王が降臨してたので挑戦してみました。

ギミックは魔法陣、ウィンド、エレメントエリア、ハート無しです。

ビットンを倒すヒーリングウォールを展開するので、それで回復して進めていきます。
基本的にエレメントエリアが敷いてある方向から殴ればダメージ通るので、常にルート考えないといけないですね。

怖いのは反撃モード
ロックオンレーザーを撃ってくるんですが、エレメントエリアの方向から当たるとかなり痛いダメージを受けます。
でも、エレメントエリアの方向からダメージを与えたいので、ジレンマですね( ;´-`)

とにかく反撃にさえ気を付ければ、他の攻撃は痛くないので、しっかりザコ処理しつつ削っていけば勝機は見えます。

ということで、3回目の挑戦で

なんとか撃破できましたヽ(*´▽`*)ノ

ラストゲージ、敵のHPほぼ満タンの状態だったのに、ハーレーXが弱点1発触れただけでほぼ削れました( ;´-`)
あとは、常闇君が強かったですね。

ちょうど勝ったところで緊急メンテ入ってしまったのが残念ですが、勝つことができて良かったです。

気になる副友情なんですが

ホライゾンレーザーMでした。
うーん、微妙。

まあ、運極でもないし、特に気にすることはないですねつ´Д`)つ

古城の祝祭と最終試練+ガチャ!

ロマサガRSの2020ハロウィンイベントが開催中ですね。

まずはガチャから引いてみました。

SSアザミ、SSキャット、Sアセルス、Aジョーですね。
男キャラがいない。これは後半戦があるということかしら。

この中だと、Sだけどアセルスはゲットしておきたい。
ということで、たまってたジュエルでぼちぼち引いてたら

SSキャットさんが出ました(´∀`)

もちろんアセルスさんもゲットできてるので一安心。
ちなみに70連しました。
キャットさんは結構SSスタイルあるし、がんばって育成してみようと思います。

そしてイベント、古城の祝祭と最終試練です。

このアセルスさんが綺麗でかっこいい(゚∀゚)!
お祭り的な明るいアセルスさんよりは、やっぱこっちよね。

ちなみにウルトラハードまで全クリアできました。

ステージ10のボスはラバーウォームさん。

打撃冷気が弱点ですね。
ピックアップのキャットさんとアザミさんが打撃キャラなので、当然と言えば当然ですが。

報酬はブラックさんのSSスタイルとか。

とりあえずピース関連は全部回収したいですね。

こつこつがんばりましょ(*´ω`*)

Sunshine Halloween!

タガタメのハロウィンイベント開催中ですね!

Sunshine Halloweenです!

今回の登場人物は、ジューリアさん、ブランシェットさん。
そして、ラメセスさん、シェリルさん、ローザさんです。

恒例の警護任務なのですが、ジューリアさんが暗いので、ラメセスさんとブランシェットさんが、元気してあげようといろいろ策を練る流れです。
そこへローザさんのトラブルが舞い込んでてんやわんやという展開に。
結構おもしろかったです(*´ω`*)

本編5話+エクストラ、EX極、地獄級のいつもの構成で、専用コイン集めて、交換所で報酬ゲットという内容になってます。

ちなみにEX極

だいぶ高低差のあるクエストです。
わりと属性はバラバラなんですが、火属性の敵がいないので、風属性のキャラが動きやすいかしら。
ちなみに増援は無し。

一応、EX極まではオートクリアできたので、ここを周回しようと思います。

そして地獄級もやってみました。

EX極と同じマップなんですが、配置が変わってます。
ヒントにもあるように、二階にいるディアブロを倒すとザコの防御が下がり、ザコを倒すとディアブロの攻撃が上がる仕組みになってるので、ディアブロを最優先で処理できると楽になります。

マップの数字は編成時の先頭からの順番。
一番手が一番近いので、ここに高低差7以上のキャラを配置すると初ターンに二階に上がれます。

まあ、今回のイベントキャラでもあるラメセスさんを使うのが良いですね。
ドラゴンナイトに「暗歩」つければ、高低差7になります。

二階でラメセスさんにがんばってもらってる間、下の3人はひたすら耐えましょう。
幸い敵の攻撃はそれほど痛くなくて、ディアブロを倒さない限りサイクロプスさんも動かないので、ゆっくりまったり慎重に動くと安全だと思います。

ディアブロさえ倒してしまえば、あとは楽ちんですね。

強キャラでボコボコにするだけです(*´ω`*)

ちなみにパーティはこんな感じ。

ミッションは、3体同時とアイテム使用無しだけ達成してないので、追々狙ってみようと思います。

今回のイベントで2人、専用ジョブ解放ですね。
ラメセスさんが烈日の竜槍師ブランシェットさんが破狼の剪刀士になります。

ラメセスさんの方は育成してたので、真理開眼強欲まで完了済みです。

さすがに強いですね!
素早さが低いのと、ちょっと防御面が弱いのがネックですが、攻撃面は申し分なしです。
城砦と遺跡マップでステータスが上がるので、そこの専用ユニットとして使うのが良さそう。

ブランシェットさんはレベル85で欠片が全然無い状態なのですが、復刻イベントで「時に命より重く」が開催中なので、コイン集め終わったら、欠片集めにシフトしようと思います。

ということで、こつこつがんばっていきましょ(*´ω`*)

SORグランドマスター!

レヴィールの旋風環境になってから3週間弱。
こつこつMP盛りまして、

めでたくグランドマスター到達ですヽ(*´▽`*)ノ

今環境も難しかったんですが、前回の雑多環境と異なり、強いデッキが絞られていたおかげで、やりやすかったです。
ミラーも楽しめる方なので、やはり1~2強環境の方が好きですね。

使ったのはほとんど守護ビショップ
たまにAFネメシスも使ったんですが、9割がた守護ビショでした。

環境の推移によって、構築は少しずつ変えてるんですが、だいたいこんな感じ。
ドロソは気合。アンヴェルトも気合、ユカリも気合です(`・ω・´)

ここ数日、有識者、実況者がこぞってネクロ強いアピールしてくれたおかげで、天敵の進化ロイヤル、OTKネメシスがいなくなり、守護ビショップめっちゃ動きやすかったですね。
対ネクロも勝率良いし、ほんと追い風でした。

ネクロさんは序盤の横並べにほんと弱すぎるので、隙を見逃さず攻めるのが吉ですね。
ただ、ネクロのパワーも相当高いので、少しずつ触り出してるんですが、なかなか勝てないので、かなり練習が必要そう。

グラマスになったので、しばらくは試してなかったデッキ触っていこうと思います。ボルテオヴァンプとか、ヴィンセントウィッチとか。

ということで、ひとまずお疲れ様でした(*´-`*)

カーウェリックさん!

聖約の栞と天空石をひたすらため込んで、イケメンピックアップ来ないかな~って待ってたら、カーウェリックさんが来たので、全投入しました!

途中でポロっと出てくれたら節約にもなるので、期待しながら引いてたんですが

出たのは天井でした( ;・∀・)b

まあ、そのためのため込みだったので良いんですけどね。
他のキャラや遺物もたくさんゲットできたし。

あとカーウェリックさんの遺物もゲットできました。

女神の闇なる手
しかも2枚出たので1突できます。

カーウェリックさんは火属性のメイジなので、メルセデスさんと被るポジションなんですけど、メルセデスさんを育成してないので、ちょうどよい感じ。
アンジェリカさんの次の★6候補にしようかしら。

あと、サブストーリーも始まってますね。

捨てられし者の為の鎮魂歌ということで、やはりどことなく暗めなお話。
カーウェリックさん悲しすぎるよねぇ・・・(;ω;)

そしてノアードさんは殴りたい。

ということで、こつこつ周回しながら育成していきたいと思います。