ブログ9周年です!

のんびりブログ書いて9年経ちました(*´-`*)
今は月に1~2回ですけど、こういう自分で管理できる発信の場って大事にしたいなと思ってます。

特にクリアしたゲームの感想とか。テンション上がったこの想いを書き留めて、そして絵にして残しておきたい、ってなるんですよね。
SNSでいいじゃんってなりそうですけど、世代的にブログ文化が好きなので、飽きるまで続けてみようと思います。

最近の優先度は、ゲーム、Vのゲーム実況、漫画、本、って感じかしら。アニメ見る時間が減ったかな。

今継続して読んでるのは、ワールドトリガー、ふらいんぐうぃっち、月出づる街の人々、天幕のジャードゥーガル。あとは買うだけ買ってライブラリに眠りっぱなしのものがあるので、少しずつでも読みたいね。隣り合わせの灰と青春とか、ダンジョン飯とか。
小説もちょっと読む気力が上がってて、ここで唐揚げ弁当を食べないでください、死んだら永遠に休めます、好きな食べ物がみつからない、など買ってあるので、GWあたりにでもがっつり読みたいですね。

ということで、まだまだ自分の好きを楽しみつつ、ブログ続けていこうと思います。

未開の砂宮(16)とかにごリリコラボとかLabとか。

今月も未開の砂宮制覇できました。今回は16まで。

なんかちょっと難しくなりましたね。2回負けました( ;´-`)
そもそもギミック適正キャラが誰も実をつけてなくて、削りが間に合わなかった感じです。
ジェラルドさんとかゲンナイさんとか、育成を後回しにしてきたツケですね。
加速のヤタガラスさんを入れてなんとかクリアできましたが、次回に向けてこのへんのキャラを強化しておきたいところです。

で、報酬なんですが今回はミッションも含めて2つ。

★6確定ガチャの方は冷艶鋸さん。

初ゲ確定ガチャの方は源為朝さんでした!

為朝さんはエンベズラーに連れていけるみたいだけど、そこはなぜか適正揃ってるんですよね。
まあ、次回に期待ですね。

あとコラボやってますね。
2.5次元の誘惑(リリサ)という作品なんですが、全く知らなくてすみません( ;´-`)
とりま30連してみたんですけど

★6が2体出たのでこれでOKでしょう。狙ってない時ほどサラっと出るよね。

コラボクエストも今のところ順調で、超究極もなんとかクリアできました。

適正のコラボキャラ引けてた上に、超強いブチャ様を持ってたのでなんとかなりました。

最初、周回系の超究極と勘違いしてて運極連れて挑戦してたんですけど、なんか1ステージ目から敵が固すぎて絶望して。よくよく確認したら、1回クリアで運極くれる系のクエストだったので実と紋章全開でやったら普通に進めました。

おそらく追加もあるでしょうけど、適当に遊んでいこうと思います。

あとガチャリドラLab。
ガチャリドラカードが終わって、このコンテンツに引き継がれたわけですが、かなり不評みたいですよね。

確かにエネルギーが貯まる速度が遅いのと、時間経過でしか貯まらないので、プレイヤーががんばる事もできないというのが悲しいです。
私の場合は属性関係なく新規なんでもいいので、貯まった所から即引いていってるのですが、狙った属性があるとちょっと1ヶ月では厳しそうです。

属性関係なく引くとして、おそらく今のペースだと完了するのは25日くらいかしら。
ガチャリドラカードは3~4日でコンプできてたので、だいぶ感覚変わりましたよね。
クエストである程度エネルギーを貯める仕様ならあまり不満は出なかったと思うのですが、このへんは来月から調整入ったりするのかしら。

今後の運営の判断に注目です。

ペルソナ3リロードをクリアしました!

こつこつ進めてたペルソナ3リロードをクリアしました(*´-`*)
気軽に始めたんですが、相当時間かかりましたね。一応P3Pはクリア済みでストーリーの本筋はわかっていたのですが、こんなに時間かかったっけ?って印象です。
まあ、タルタロスにかけた時間が多すぎたのかも。

クリアレベルは99でした。
お金稼ぎメインで探索してたらめっちゃレベル上がりましたね。初遭遇の敵も普通に怯えてたし常にレベル高めで進んでました。
追加要素のテウルギアやシフトもあって、戦闘で特に苦労することは無かったです。

ちなみによく使ったペルソナたち。

序盤はちょこちょこ変えてたんですが、中盤からはサキュバスでウィルスブレス連発。そしてカーリーの空間殺法連発を経て、終盤は閣下でずっと明けの明星連発してました。

ストーリーについてはP3Pをクリア済みとは言え、女主人公でしかやったこと無かったので、男主人公はちょっと新鮮でした。
あと仲間の見え方も違っていて、P3Pの時は順平とゆかりがあまり好きではなかったんですが、今回はわりと普通に受け入れられたと思います。当時の自分と環境や気持ちが変化してるのもあるかもしれません。

なので、当時よりは明るく楽しめたかなと思います。
それでも全体的に暗いですし、衝撃的な展開とかは知っちゃってるので、進めるのは少ししんどかったです。まあ、既存プレイヤーよりは新規の人にこそやってほしい作品かなと感じました。

コミュについては、適当さと詰めの甘さが出てしまって散々でした( ;´-`)
女教皇9、女帝4、皇帝5、恋愛3、正義5、運命9、残りはMAX。
仲間キャラと学校関連を放置しすぎて、終盤で焦って女教皇と運命を上げたのですが9止まり。
まあでも、彼女はできたので良しです(*´-`*)

ちなみにペルソナ歴代彼女は、P3Rが西脇結子、P4Gが松永綾音、P5Rが新島真です。
まじめにがんばる子良いよね(*´-`*)

ということで、ペルソナ3リロード楽しかったです。
エピソードアイギスもあるけど、またいずれ。