始まりの道ガチャ

始まりの道イベントのポイントが500までたまりました。

超絶・爆絶クリアをすっかり忘れてたので、鈴蘭でアヴァロンボコボコにしてためました。

ということで、★6確定ガチャ

できれば、新規ゲットがほしいところですが、結果は

芙蓉さんでした!
3体目だけど、好きなキャラだし強いのでわりと満足(*´ω`*)

こういうイベントは月一くらいで開催してくれると嬉しいけど、さすがに無理かしら。あと、初ゲ確定ガチャとかもまたやってほしいですね。

ジューダス廻降臨

ジューダス廻さん降臨です。

ギミックは重力バリア、くっつき地雷ですね。
被ダメは結構大きいのですが、魔導士ザコを倒すと防御アップしてくれるエリアが展開されるので、そこに配置してダメージ凌ぎましょうって流れですね。

と言っても、そんなに難しいことはなく、敵のHPもそんなに高くないので火力でゴリ押せます。
重力バリア大量なので、超アンチ重力バリアだと爽快に動けますね。

あと、くっつき地雷なので、マインスイーパーもってるキャラが2体くらいいれば、あとはアンチ重力バリアもちで固めれば問題ないので適正の幅も広そうです。

ということで無事クリア。

冨岡さんとパンドラさんが超強かった。

気になる副友情なんですが

超強次元斬が出たんですけど、わりと良い感じかしら。

本家より周回しやすそうなので、集めるからこっちかもですね。
楽な超絶は楽しい(*´ω`*)

獣神化鈴蘭さん!

鈴蘭さんが獣神化しましたね!

かわいい男の子は正義なんじゃああヽ(*´▽`*)ノ
この目が良い!キラキラが良い!

勢いで3体獣神化させました!

性能なんですが、飛行、超アンチワープ、アンチブロック、弱点キラー、火属性耐性ですね。
ギミック3つに対応できるのが偉いのと、超アンチワープと弱点キラーでダメージも稼げるのが良いですね。
素の攻撃力が低いので加撃で盛り盛りにしたいところです。

そして友情が超強クロスウェーブ+白爆発EL

白爆発はほんと気持ちいい!

SSもすり抜けチェインメテオで、貫通タイプなので当たりやすい。

耐性で耐久力もあるし、良いバランスのキャラになったな~って印象です。

見た目好きなので、実の厳選がんばりたいですね(*´ω`*)

超究極リリスさん

エヴァコラボの超究極リリスさん降臨です。

ギミックはダメージウォール、貫通制限、ニードルパネル、ハート無しですね。
貫通制限がいるので、反射4体編成した方が動きやすいですね。ボスに弱点もないので、貫通でピンポイントに狙う必要もないですし。
剣パネルがあるので、これを踏みつつ殴っていくのが基本的な流れになります。

ドクロマークのついたドクロヒーリングウォールを展開してくれる上、倒してしまうとニードルパネルが展開されてしまうので、なるべく倒さない方が良いです。
まあ、だいたい倒してしまうんですが( ;´-`)

とにかく綾波が強かった印象。
あとはゴッドストライク、ノブナガなど、反射のアンチダメージウォールもちで、何かしらのキラーをもってるキャラが良かったですね。

ということで、3回目くらいでなんとかクリアできました。

何回かやってみての印象は、最優先でニードルパネル対策かなと。
ニードルで動き制限されたり、不必要にHP削られるのが負けに繋がるので。

なのでこんな周回パーティになりました。

全員ニードルパネル耐性+闇属性キラーつきの紋章。
カウンターキラーとバイタルキラーで削りも安定です。

ただ、たまにフレンド枠の紋章にトラップがあるので、毎回確認するようにしてます。
ニードルパネルがついてなかったり、そもそも全スロット空きの人もいるので、クエスト入ってから後悔しないように。
キラーはついてなくても最低限ニードルパネルさえあればいいので、そこが判断基準かしら。

ラックはかなり稼げたので次の降臨で運極はできそう。
おそらく縛りでミッションくると思うけど、そもそもそこは目指してないので、やれたらラッキーくらいで。

まだまだコラボ楽しんでいきます(*´-`*)

第8使徒さん降臨

エヴァコラボの第8使徒さん降臨です。

ギミックは地雷、ワープ、ブロックですね。
ザコがわりと多い上にボスのシンクロバリアが相変わらず邪魔で思うように動きづらい印象です。

気を付けたいのはボスの移動攻撃+フレアかしら。
稀に麻痺で動けなくなるので配置が悪かった時には祈りましょう。

うちの手持ちだと弁慶やレイ天草が強かったかしら。
運枠はひらりマントドラえもんかな。

運極まったり目指します(*´ω`*)