守護獣と今月のモン玉!

モンストに新要素、守護獣が実装されましたね。
グラフィt・・(´∀`)

編成でセットして、1クエストにつき1回、任意のタイミングでスキルが撃てるみたいです。

ということで、入手、育成用のクエスト、守護獣の森へ。
それぞれ、究極と超絶が用意されてるんですが、さくっと絶級撃破しました。

キングクロッチ

ヴィヴィアン

ワイバーン

どのクエストもギミック見ていけば大丈夫ですね。適正キャラの有無にもよりますけど、周回しやすさは、キングクロッチ>ヴィヴィアン>ワイバーンって感じがしました。

ワイバーンはあまり周回したくないですね、方向固定スピードアップがかなりしんどいので。でも、各クエストでもらえる育成素材の上限が決まってるので、すべての守護獣を最高まで育てるには全部周回していかないといけないっぽいです。

まあ、育成素材は共通なので、周回しやすいところである程度稼いで、好きな守護獣に集中させるのもありかなと思います。

守護獣の効果なんですが、キングクロッチがボス固定ダメージ、ヴィヴィアンがHP回復、ワイバーンが全体毒ダメージ3ターンですね。
うーん、さすがに高難度ではあまり影響出ないようになってる感じです。さすがに回復は消極的なので、ボスか毒のどっちかだと思うんですが、ザコ処理がきついクエストならワイバーンで、究極クエストとかを高速で周回したいならキングクロッチなのかなと思います。

まあ、じっくりやっていきましょ。

あと、今月のモン玉もたまりました。

限定は西王母とアベルなので、どちらか出てくれたら嬉しい。

結果

モンストシャトルアクセルさんが出ました(゚∀゚)!

初ゲットなので嬉しい!
ギミック対応力が高いし、友情がアップ系だし、かなり強いキャラですよね。

今月のモン玉は良結果でした(*´ェ`*)

禁忌の獄 21・22・23

以前挫折した禁忌の獄21
適正キャラ少なくて、自陣アトランティス3とかで挑んで絶望してたんですが、先日ベイカーズさんを手に入れたのでリベンジへ。

それでも難しくて20回くらいやられたのですが、

なんとか勝つことができましたヽ(*´▽`*)ノ

透過させて殴る、アンチブロックを外す、ほんと考えることが多くてしんどいクエストでしたね。火力足りなくて削りきれなかったりしたんですが、回数こなせばロマンダメージが出る反射ゲーなので、あきらめずに挑戦してよかったです。

そしてそのままの勢いで、22、23も撃破!

どちらも2回目でクリアできました!
22はこの前のトク玉で神引きしたパスカルさんが超強かったですね。人気キャラのところに1位で表示されてるの見た時、これは勝った!って思いました。

そして23も意外と適正揃ってました。オオクニヌシさんもってたのが大きいですね。アップルさんはどこだったか高難易度で使ってたので実もついてたし、わりと軽やかな気持ちで進めることができました。

禁忌残りは24と25。

24はとてつもなく難しいと聞いてるので、やる前からビビってます。一応、鬼兵隊とか佐助とかいるので、やれなくはないはず。

初制覇できるといいな~つ´Д`)つ

運極370、371体目!

運極2体できました!

370体目。

テレシー&パレシーさんです!

周回は、ほたね、アルセーヌ、マルタでやってました。ひたすらアルセーヌさんが強かったです。

性能なんですが、進化が、アンチ魔法陣、アンチブロック、闇属性耐性の反射スピード型。神化がアンチブロック、アンチダメージウォール、リジェネの貫通バランス型ですね。SSがどちらも自強化入るし、友情もどちらも強いので、自分の手持ちで少ないアビリティの方にしておけば大丈夫かなと思います。

そして、371体目。

グラウソンさんです!

周回は、アスモデウス、リーファ、阿散井恋次でやってました。アスモデウスさんが強かったなんですが、使ったのは終盤にちょこっとだけ。見た目がかわいくないので、あまり使いたくなかったのです( ;´-`)

性能なんですが、アンチワープ、アンチ減速壁、回復Sの反射砲撃型ですね。友情が中距離毒拡散で、SSが乱打+回復なので、ちょっと防御よりのキャラなのかなと思います。ワープ+減速壁のアビリティセットのキャラが少ないので、活躍の機会はありそうです。

そして、ラックミッションも297で完遂。
その報酬でもらったトク玉を引いてみたら

パスカルさんが出ちゃいました( *゚∀゚)・;’.、

前回のトライデントさんといい、トク玉仕事しすぎね。
強いかどうかはわからないけど、最新のキャラがゲットできるのはありがたいです。

木属性のアンチダメウォ+アンチ重力バリアの反射タイプっておりょうさんしかいなかったので、+スピードアップもちのパスカルさんはだいぶ助かりますね。活躍に期待したいと思います(*´-`*)

持国天さん降臨

超絶の持国天さん降臨に挑戦してみました。

ギミックはワープ、ウィンド、ハート無しですね。
キラドクロつきのザコを倒すとヒーリングウォールが展開されます。

最近のクエストにしては、わりとシンプルな感じで、ワープのラインに超痛いレーザーがくるので、それを回避する配置を意識していくだけですね。イメージとしては摩利支天に近い感じかしら。3体以上巻き込まれると死を覚悟した方がいいくらいのダメージなので、アンチウィンド、アンチワープは必須な気がします。

ボス削りに面倒な手順を踏む必要がないので、ボス特攻もできるんですが、ザコの攻撃も痛いので、きちんとザコ処理した方が良いかなと思います。

ということで、

初見パーティでクリアできました(*´-`*)

フレンドで連れていった秀吉さんが強かったですね。
あとは、カマエルさんとか、ティターニアさんとか。そもそもアンチワープ+アンチウィンドのセットが少ないので、その中で火力出せるキラーもちを連れていくといいかもしれません。

その後、運枠を入れてみたんですが、なぜか勝てず。
クルーディルさんとか、ショクインさんとか強いと思うのですが、たぶん私の配置が下手すぎるだけだと思うので、次回また挑戦してみようと思います。

まあ、とりあえず1回勝てて良かったです(´∀`)

テレシー&パレシーさん降臨

激究極のテレシー&パレシーさん降臨です。

ギミックは、スピードダウンウォール、反射制限ですね。

キラドクロつきの反射制限を倒したり、樹木ザコの反撃モードを発動させたりすると、敵の弱点効果がアップします。ステージによって方法が変わるので、ちょっと厄介ですね。

被ダメもそこそこ痛め。とにかくザコ処理最優先で、できるだけ弱点通過するルートを見つけると楽に進めると思います。

なんというか、アルセーヌゲーって感じはしました。ファントムモードですね。ザコ処理もできて、ボス火力も出せるので、テレパレ降臨期間は思い切ってスライドすることにしました。あとは、新ガチャのフランクリンさんも強かったです。私的には、コカゲさんが超強防御ダウンブラストで良い仕事をした感じがしました。

グラウソンさんよりは周回しやすいので、運極がんばろうと思います。