闘神ニルヴァーナ行ってきました

いまだにドゥームすら勝ててないのですが、
2体目の闘神、ニルヴァーナが初降臨してたので行ってきました。

ms132

↑初見PT。
ダメージウォール予想で行ったら思いっきりワープ+重力でしたね( ;´-`)

このクエスト、ドクロみたいなちっこいのが大量に出てくるんですが、ホーミングがかなり痛いです。
そして、ドクロマークつきのドクロは、倒すとホーミングを出す厄介なやつです。
そして、他のモンスターがドクロを蘇生させてくるので、ハマってしまうと大変です(゚´ω`゚)
しかも、このドクロは貫通制限なので反射じゃないと倒せないですね。

そしてさらに厄介なのが、中ボスがリボンという。

ms133

この得意属性封じ感。

でも、初見でなぜかラストまで行けました。

ms134

ま、見ての通りやられたんですけどね。

気を取り直して再戦するも、考えれば考えるほどハマってしまって。

それでも、ラストには辿り着くんですが、

ms135

ラストの被ダメがかなりやばいですね。

動けない上に、倒すとダメージくるとか鬼ですね。

結局2時間やって勝てなかったです(゚´ω`゚)
どんなPTがいいのか考えたいところですが、悩ましいですね。
というのも、貫通制限がいるのに、ボスの弱点は内部に埋まってるという。
ちなみに、中型ザコの赤いロボを倒すと、ニルヴァーナの弱点が出現します。

みなさんのツイートとか見ると、神威とか、ナミ零とか、劉備とか、黄泉とか、そのへんよく見かけました。
私的には、ラファエルの回復と十字EL、ヴェルダンディの貫通変化SSとかわりと良い気もしたんですが、結局ラストで動けないとどうしようもないですね。

次は、ナミ零、神威、劉備で、フレに黄泉あたりで挑戦してみたいと思います。
まずは劉備をタスカンさせないと( ;・∀・)!

モンストバージョン8.0

モンストバージョンアップきましたね~。

いろいろ便利になったり、刷新されたりしてますね。

まず、合成が楽になりました。

ms127

あとタスやケンチーが重なります。
ブラナイ方式ですね(*´-`*)

ms128

モンスターボックスとは別に、強化素材ボックスが新設されてます。
このタスやケンチーですが、随時お引越しされるそうです。

ms130

負荷軽減のため、古いユーザーからみたいなので、私はしばらく後かもですね。

あと嬉しいのが、追憶の書庫ソロ可能!

ms129

今まで対面マルチだけでめんどくさかったけど、これで気楽に行けますね。

ほかにも、ノーマルクエスト全面刷新とか、モンスターボックス検索機能とか、売却数100とか、いろんな方面で便利になっています(*´-`*)
地味なところで、Sランクタイム表示設定も私的にかなり嬉しいです。

ただ1つ私からの不満点。

ms131

これはさすがに使いづらいと思うです( ;´-`)

今までのように1面に5つペタって置いてたほうがやりやすかったかな。
1タップでいけるしね。
これだと、スワイプ+タップの2動作必要なので、少々めんどくさいです。

昔、フラッシュコンテンツ全盛期に謎にリッチなスライドとか作られてた頃のような。

まあ、でも全体的に良アプデですね(*´-`*)
今まで以上にやりやすくなるので、どんどこやっていきましょ。

雑記ーコメントまわりを調整しました。

ブログをワードプレスにお引越ししてから半年ほど経ちます。

最初の頃は1日10viewとかだったんですが、今はわずかですが、見ていただけてる数も増えていて、とても嬉しいのです(*´-`*)

嬉しい反面、スパムコメントが多くて困っています。
なるべくなら承認制とかしたくないのですが、あまりにも見るに堪えないスパムが増えてきたので、めぼしい単語でキーワードフィルターをかけてゴミ箱へ飛ばしたところ、コメントすべてがゴミ箱に飛ぶ事態に・・・。

せっかく投稿に対して正しくコメントしていただいた方のものまでフィルターにかかってしまったらしく、大変失礼な事になってしまいました。
本当にごめんなさい。

それで、コメントまわりを少し調整しました。

●初回のみ承認制にしました。
※すでに承認された方のコメントは次回以降承認無しで書き込めるように設定しました。

●一部のどうしてもNGというワードだけフィルターでゴミ箱へ飛ばします。

●メールアドレスは空欄でもOK

●コメントにURLを含む場合は承認待ちにします。

以上のような形で調整したんですが、しばらく様子を見て、問題あるようならまた考えます。
たぶん、大丈夫だと思いたい( ;´-`)

ほんと、この世からスパムは消えてほしいですね。

地下帝国メルム突破です!

ルフランの地下迷宮まったりやってます(*´-`*)

コビトの王国を抜けて次の世界、地下帝国メルムへ。

re015

そこでロシナという人物に出会います。
子鬼を引き連れていて、何かを探してるみたい。
数人の調査隊で入ったらしいですが、メンバーとはぐれて1人なんだとか。

ここのマップはかなり深かったですね。
あと、マップが2種類にわかれていて、巨人がうろつくエリア通常ザコがいるエリアをくぐり抜けながら進んでいきます。
巨人は倒せないことはないけど、1戦全力で戦ってこちらが2~3キャラ死亡するくらいの強さなので、できるだけ避けた方が無難。

re016

最初の迷宮で出会った青年ともまた再開。
敵対していたのだけど、いろいろあって休戦状態に。
ネルドという名前らしい。

井戸の中は実はいろんな異世界と繋がっていて、ネルドはそちら側の住人ということで、何か目的があって動いてる様子。

さて、進行中の地下帝国メルムですが、使役していた巨人が暴走して滅んでしまったみたいです。
そして今では巨人だけの国になってしまった悲劇の国。

前述のロシナさんと途中でいろいろと絡みつつ、迷宮の奥へと進んでいきます。

そして地下深くでとある強い巨人を倒してくれと頼まれます。
自分にはその先にあるものが必要なのだと。

ということで地下帝国メルム、ボス戦です。

re017

トローリカさんと、見えないけど下の方に小坊主さんが2体います。

コビト王国のボスも楽勝だったし、ここも問題ないでしょと思ったら

re018

やべーー( ;゚∀゚)

全体攻撃がきつい!
トローリカさんだけじゃなく、小坊主さんも全体攻撃容赦なくしてきます。

結局この戦いは全滅しました・・・。

実は次の世界へはこの時点でも行けるので、ちょっとだけ先に進み、パーティ鍛えました。

そして気を取り直して再戦!

re019

まずは小坊主からしっかり倒す。
盾役のカヴンが鉄壁の結魂書(次のエリアで入手可能)だとパーティ全員の物理耐性アップとかできて便利です。
魔女の小隊、中隊の方々は、回復と攻撃アップをしっかりして、2カヴンくらいでとにかく殴りまくる!

ちょっとフェイントなのが、トローリカさんの「!」マーク攻撃。
「!」マークが出てから、2ターン後に全体に大打撃です。
つまり、「!」マークが出た次のターンは、全力で攻撃ですね。
それで倒せなかったら、全員で防御すれば耐えられるので。

とにかく落ち着いて、しっかり攻撃して、見事討伐成功ですヽ(´ω`)ノ

そして、倒した後の展開が、ちょっとえぐかったです・・・

ロシナと子鬼たち、それぞれの想いと、最低に後味の悪い結末。
こちらはそれらに対して何もできないのでただ立ち去るのみ。

次の迷宮へ進むしかないので、仕方ないのですが、これから先もこんな感じだと、かなりつらそうです(゚´ω`゚)

次は、深緑のフェーヌムへつ´Д`)つ

おまけ

ルフランの地下迷宮のテーマが無料配信されてました!

re021

ルカたんは癒しヽ(*´▽`*)ノ

本編がきついだけに、これは癒しになりますね(*´-`*)

うちのデッキに巫女舞い降りる!

シャドウバースの略称って、シャドバス?シャドバ?

最初、シャドバって言ってたんだけど、公式でシャドバスって言ってて、公式呼びの方がいいよねと思いつつシャドバスって使ってたんだけど、普通にシャドバって言ってる人もたくさんいて、シャドバの方が言いやすいし、シャドバにしようかな(滅裂

さて、のんびりやってるシャドバですが、ヴァンパイアの勝率は少し上がったものの、ウィッチがあまり勝てなくて。

ここは新たな風を入れ込むしかないと、たまってたルピでエボルヴ2パックひいたら

sv028

パメラたんきたぁぁぁぁぁぁヽ(*´▽`*)ノ

sv029

めっちゃ欲しかったパメラたん!
かわいいですね(*´Д`*)

たぶんこれ1枚で劇的に変わるかと言うと、そうではなくて。
むしろ使うタイミングかなりシビアだと思うのですが、戦略の幅は広がりますし、なによりかわいいですし(*´-`*)b

やっぱガチャで、レジェンドやらURやら当たるとテンション上がりますね!