(多少バレ有り)サガフロリマスター・ヒューズ編までクリアしました!

大好きなサガフロンティア・リマスターが発売されてから2か月ちょっと。

追加のヒューズ編含めて、全主人公クリアしましたヽ(*´▽`*)ノ

いや~、楽しかったですね!
当時の感覚そのままに、今の時代に合わせて高速化、さらに無駄を省いてより遊びやすくなってました。

アセルス編の追加シナリオも良かったし、ヒューズ編の構成もまさかの7パターンで、当時遊んだ身としても、満足のボリュームでした。しかもヒューズ編は、当時のシナリオの語れなかった部分にまで手を伸ばし、1つの解を見せてくれたことは、ファンとしても嬉しかったです。

とくにヒューズ・エミリア編、ヒューズ・リュート編などは、レン、ジョーカー、モンドなどのキャラクターも掘り下げられて、よりサガフロの世界にどっぷり浸ることができました。その上、コミカルな部分もあって、ヒューズ・クーン編、ヒューズ・ブルー編は本編と違うちょっとギャグっぽい展開もあって、めっちゃ笑いました。

ということで、クリア記念で、かっこいいヒューズさん描き描き。

今回のリマスターで、言わずもがな株爆上がりです(*´ω`*)
レンさんを含め、IRPOメンバーの日常が見られて、全員好きになりました。ラビットさん、ドールさんが優等生組、ヒューズさん、レンさんがやらかし組、サイレンスさんが板挟みにあって、コットンさんがマイペースって感じで、にぎやかで楽しくて、もっとお話見たくなりました。

最高のリマスターを作ってくれたスタッフさんに感謝です!
サガフロンティア最高ヽ(*´▽`*)ノ

あ、ちなみヒューズ編の強化ボスは倒せませんでした。
あの10回くらいの連続攻撃なんなん・・・( ;゚∀゚)

業焔の竜を従えし者!

聖教騎士団CCクエスト、前回のバシーニさんで一通り終わりですね~なんて言って、コメントでイカサさん指摘されて焦ってたんですが、それよりも大事な、忘れてはならない人を忘れてました。

カダノバさん、ごめんなさい(;∀;)

だって聖石の追憶でも最初の方に出てきて、最後でもちょっと出ましたけど、他のキャラと比べて存在薄いというか。いや、強いしお世話になった時期もあるんですけどね。

ということで、CCクエスト、業焔の竜を従えし者です。
CC前のカダノバさん。

だいたい焔竜神で運用してると思うんですが、ちょっとワナですよね。
ミッションの「紅蓮秘剣・焔を使用して敵を倒す」が、焔竜王、もしくはCC後の業焔竜王でしか装備できない「紅蓮剣・朧」のウェポンアビリティを使わないといけないので、CC前の状態でミッションを達成しようと思ったら焔竜王にしておかないといけません。まあ、CC後の方が達成しやすいとは思います。

ちなみに真理開眼MAX、霊装MAX、真理刻印はすべて2段階。

マップはこんな感じですね。

カダノバさんの単独出撃で、ゲストでカノンさんがいます。
クエストの達成は「ザハル撃破」です。

敵の初期配置は、ザハルさんのみ。HPは6万で、耐性は特に無し。
物理攻撃2000超えで強い上に斬撃アップのバフがついてます。

増援は4体のみ。
ザハルさんのHPが減ると、1段階目でレンジャー1、2段階目でホーリーナイト、3段階目でレンジャー2、ビショップが出現します。呼び出される位置は上記画像。

レンジャーはジャンプキャンセルを持ってるので、レンジャーがいるうちはジャンプ系の攻撃は厳禁。ホーリーナイトは全体かばうを使ってくるのですが、そこまでHPは高くないので、ごり押しで削りましょう。ビショップがスキル(おそらくHP回復)を使ってくるのですが、属性相性的にカダノバさんが一撃で倒せるので、速攻処理ですね。

ちなみにザハルさんはHP消費スキルをがんがん使うので、ほっといてもHP減っていって増援出ます。

勝手にHP減るのに加えて、ラストエターナル使ったカノンさんがめっちゃ火力出してくれるので、

反撃に気をつけていれば、クリア自体は、聖教騎士団CCクエストの中では易しい方かなと思いました。

ということで、CC前の状態で、アイテム使用数99以下、全員生存、敵殲滅、ダメージ15000、ラストエターナル使用を達成。CC後にアイテム使用しない、紅蓮秘剣・焔を使用して敵を倒すを達成です。
CC後のスキルにジャンプ+HP吸収があるのでHP管理しやすいので、アイテム使用しないはCC後の方が楽かなと思います。

ということで、業焔竜王・カダノバさん。

やはり、HPと物理攻撃力は頼りになる数値ですね。素早さは相変わらずなんですが、得意のジャンプで敵の攻撃すかせれば一方的なバトル展開もできるので、プレイヤーの腕が問われるキャラなのかなと思います。

ちなみに霊装。

攻撃バカですね。

火属性の物理アタッカーとして活躍してもらいたいと思います。

さすがにもうキャラはいないかしら。イカサさんは正直微妙なところかなと思ってるんですが、うーん、運営さんの考えは読めません。いつもの斜め上なことしてくるので。

まあ、またあったとしても、このくらいの難易度であってほしいですね(*´ω`*)

今月のモン玉!

今月もモン玉たまりました!

今回は限定排出に小町さんと風神雷神さん。どちらも持ってるけど、風雷さんは1体しかいないので、ほしいところ。

結果

マルドゥークさんでした!

初ゲットキャラなのでこれは嬉しい(ノ´∀`*)
結構強いキャラよね。重力バリアキラーって強アビリティだし、スピード型の上にダッシュM持ってるし、友情の超強クロスウェーブも好きなので、これは活躍させたいですね。

来月も良いご縁がありますように(*´-`*)

運極424体目!

運極424体目できました!

チャペリーさんです!

周回は鈴蘭さん、風神雷神さんあたり入れてやってました。キャノンユニットを当てやすい位置にうまく移動させないと時間かかるのがしんどかったです。

性能なんですが、アンチ減速壁、アンチ重力バリア、木属性耐性、SSターンチャージの反射バランス型。攻撃力がちょっと低いが難点ですが、SSで触れた味方のSSターンを短縮できて、友情コンボもSS短縮弾なので、アビリティのSSターンチャージも合わせて、完全に味方のSS短縮サポート特化になってます。なので、遅延系とかのターン長めのSSもちキャラと組ませると強そうな感じかしら。

おもしろいキャラなので、いっぱい使っていきたいですね。

賞金首大討伐・超突鷹鳶編とカジノガチャ。

賞金首大討伐・超突鷹鳶編です。

今回はアクアさん発信でクエスト行こうという流れ。でも、カズマさんは乗り気じゃなくて同行せず。結局めぐみん、ダクネスと3人で討伐に行くんですが

3人のピンチにしっかり駆けつけるカズマさん。
なんか今回は普通に正統派主人公な感じでした。たまにはこういうのも良いですね(*´ω`*)

ボスの超突鷹鳶さんは土属性弱点

ウチの最強パーティが土メインなので、楽々周回できそうです。

シングルはこれでやってるんですが、マルチだと回復よりも火力寄りにした方がいいので、控えのアイリスさんとミツルギさんを前に出してます。

ということで、まったり周回していこうと思います。

あと、ガチャもやってみました。

イベントとは関係ないんですが、カジノガチャの第3弾ということで、ウィズさんとダストさんがピックアップされてます。

どちらも育成してるキャラなので欲しい。特にウィズさんはうちのトップ魔法アタッカーなのでぜひとも欲しい。

結果

20連目でウィズさん出てくれましたヽ(*´▽`*)ノ

10連2回とも虹演出出て、1回目クリスさん、2回目ウィズさん出たので、今回は相当運良かったです。

古代の試練MAXまで強化してるのもあって魔法攻撃450もあります(゚∀゚)
魔法攻撃アップバフと、雷属性ダメージカットのスキルをもってるので、攻防優れたアタッカーかしら。スキルアップさせたいけど、スキルポーション余ってないのよね。ポーション100個パックとか出してくれないかな~。

ということで、良ガチャで満足でした(*´ω`*)