タガタメ2章1話クリア

ファンキルコラボはガン無視すると決めたので、この間にメイン進めてます。
そろそろ3章配信されるみたいだしね。

tgtm212

2章1話です。

主人公はエドガーさんですね。
かっこいいガンマンです。

エルレスター家のお嬢様フィオナを助けて、聖石ベルフェゴールを巡り、謎を追っていく展開ですね。

tgtm213

一度フィオナを連れだすことに成功するものの、街のマフィア、ドン・タラスにさらわれたり

tgtm214

それをまた助けたりしつつ、聖石の在り処を求めて、とある時計台へ。

tgtm215

時計台の中にも敵がいて。

tgtm216

全部、敵対してる市長の管理するロボたちですね。

2章1話3-10

tgtm217

マップの作り込みというか、ちゃんと時計台の中を表現してるのがいいですね。

1章と同じくエドガーさんの介護プレイになりますが、うちはレベル80以上のキャラも何人かいるので、難易度的には楽ちんです。

ということで2章1話クリアです。
結局ベルフェゴールは見つからず、謎のまま2話へ。

2章が何話まであるかわからないですが、さくさくと進めていきますつ´Д`)つ

そうそう、無料ガチャからシタというキャラが出たんですけど

tgtm218

tgtm219

この子、コラボキャラよね。
結構かわいい(*´ω`*)

斧使いっていうのがいいですね。
今まで私が育ててきてないジョブなので、育成してみようかと思います。

最後の仙女・ユエさんとビースト鍛冶師。

仙女シリーズもラストですね。

黄属性のユエさんです。

puyo151

ステータスは、

たいりょく:4080
こうげき:1189
かいふく:1728

ですね。

これで全属性が揃ったわけで、回復が必要な場合の対策はばっちりです(*´ω`*)

このユエは、第1回司書官ラッシュのイベント応援キャラなのですが、同応援キャラシリーズのビースト鍛冶師シリーズにも注目してます。

puyo152

これは黄属性のドナですが、味方の状態異常解除という初めてのスキルですね。
解除できる状態異常は各属性通りで、赤が怒り、青が怯え、緑が混乱、黄が麻痺、紫が毒ですね。

司書官ラッシュでは、状態異常解除があると楽になると公式で書かれているので活躍するのでしょうけど、まず思ったのがテクニカルマップのフラウの毒とかですね。
これを解除できると安定性が増すと思います。

あと状態異常で一番怖いのは混乱なので、できれば緑属性のシープローは押さえておきたいところです。

私は応援ガチャを20連したのですが、赤属性だけ出ませんでした(゚´ω`゚)

1枚はほしいでの、確率アップしたらもう10連くらいしようかと思ってます。

初めての特級L( ゚д゚ )

英雄の神殿がスタミナ半減やってたので、もにゃもにゃ周回してたんです。

まだまだ特級がついてない子がたくさんいるので、とりあえず金の実待ちで延々と。

ほんと金の実って出ないよな~って作業的にパパっとやってたんですが、ぽろっと金が出て、このキャラ終了で次に行ける~っとトントンっとタップした瞬間、見慣れない実が・・・

ms221

特級Lでたぁぁぁ∑(゚Д゚ノ)ノ

初の特級Lです!

同族の絆・加速ですね。

ms222

悟空自体がそんなにスピードがあるほうじゃないので、これは良いんじゃないでしょうか。
悟空を入れなくちゃいけないクエストってスピード要求されるものだろうしね。

なんにせよ、初めての特級Lにテンションかなり上がりました。
この調子でどんどん出てほしいですね(*´ω`*)

テラバトル満身創痍の26章クリアです!

テラバトル26章、つらかったです。

まず、26章の1話で氷結吸収されてかなり焦りました( ;゚д゚)
うちは氷結ユニットばかりで、他属性がほとんどいない状況で。
ピッツファーさん、アメリパクトさん、ギゴジャゴさんが封じられ、ノアのアイスソードも封じられ、さらに弓も使えない。

ということで、まず26章5話ボス、こんなパーティ。

tb143

ゼロおばば、アミナ、オルバ、ナクランウピ、ラップロー、バル
最初槍とかで固めてたんですが、槍を狙ってくる攻撃もあって、剣も織り交ぜてます。

とにかくラップローの耐久力が低い(゚´ω`゚)
ボスのいた5話に限った事じゃないんですけど、よくやられました。

ただ、アミナさんがレベル65で覚えた全員復活のスキルのおかげでなんとか進めましたねつ´Д`)つ

ラップローさんに限ったことじゃないんですが、ほかのキャラもわりとやられました。
今までは、6人全員生存でクリアは当たり前だったのに、ここにきて、2人やられた状態でクリアとか、満身創痍で進んでいく展開が増えました。

まあ、原因はこの人なんですが・・・

tb144

ウクセアの王。

26章全体を通して、ちょこちょこ現れては、大ダメージを与えて去っていくといういやらしさ。

王者の剣というスキルで、オルバさんとアミナさん以外は一撃死という鬼のような状況。

そんな王と対峙しなければならない26章10話。

tb145

tb146

物理防御と魔法防御がえらいことになってます( ;´-`)

10話はボス戦1ステージのみなんですが、ここで10回くらい負けました。

とにかく王者の剣が痛すぎる。
王の横にいると確実にやられるので、必死で回避配置してると、ザコが倒せなくて、そのザコにボコボコにされて、の悪循環。

とにかく避けつつザコ処理しながら王にもダメージ与えてという無茶を何度となくやっていたら、いきなり王が撤退。

どうやら、次々と現れるザコをすべて倒すとクリアだったようです( ;´-`)ホッ
ボスのHPは半分くらい削ったんですけどね。
倒せたら何か良いことあるのかしら?

さてさて、物語は謎が謎を呼び。

tb147

ウクセアの王女が登場。
彼女は遥か昔、王に捨てられたという。

王は何かの目的のため星の中枢へ行き、こちらはウクセアの王女と共にそれを追う展開。

ということでお次は27章・チルドレンです。

tb148

全体的に、種と生存がテーマなのかなと思いはじめました。

で、26章クリア記念で単発ガチャしたら

tb149

ヴェルレーヌさん!
かわいい子きたヽ(⌒(ノ゚∀゚)ノ

って、また氷属性!

なぜか氷まみれになりますね( ;´-`)

蝶夜会トルマリさん覚醒

日替わりドロップクエストはほんと神ですね。

yume137

以前イベントで取り逃がした覚醒素材の蝶夜会のフェアリークィーン
二度と手に入らないと思ってたので、ほんと嬉しかったですね(*´ω`*)

まあ、ドロップ率は王子と同じくらいなので、かなり低いです。
10回くらいやってなんとか2個ドロップしました。

yume138

ということで、蝶夜会トルマリ覚醒ですヽ(´ω`)ノ

yume139

月ルートです!
かわいいですね(*´-`*)

スキルとかは微妙かしら。
でも、★6だしステも良いし、スタメンで使っていこうと思います。

パッション属性もだいぶ充実してきたんですが、コスト上限が問題でなかなか最大戦力で組めません。
とりあえずランク上げしなきゃですねつ´Д`)つ