歌マクロスやってみた!

歌マクロスのツイートが流れてきたのでやってみました(*´ω`*)



リズムゲームはね、苦手なんですよ。

いつもはスルーするんですが、タイトルの端にバサラさんが見えたのでついやってしまいました!

マクロスシリーズはほとんど観てなくて、唯一観てたのが、マクロス7です。
ファイヤーボンバーの歌は今でも耳に残ってますね。

ということでバサラさん使いたくて始めたんですが

は?
使えないとかふざけてんの?

さすがにこれはテンション下がりますね。

でも、せっかくなので進めてみました。
とりあえず配信されてる楽曲を適当にやってみたんですが

難易度EasyでMissがあるって、終わってるでしょ( ;゚∀゚)
慣れればなんとかなるのかしら。

ゲーム進めていくとキャラ同士のやりとりとか見られるみたいで

ちゃっかり、バサラとミレーヌが出て来てる・・・。
どうせ使えないし、楽曲もプレイできないんでしょ、って思ってたら

日替わりイベントで配信されてました!
1日3回限定ですが、TryAgainがプレイできるみたいです。

とらいあげーん♪とらいあげーん(´∀`)♪
懐かしいですね!

ミッション報酬とかで石も貯まったので10連ガチャもやってみたのですが

これはさすがに引き弱なのでは・・・。
★5が1枚もない・・・。

今のデッキはこんな感じ。

これをバサラ、レイ、マックスとかにできる日が来るんでしょうか。
まあ、まったり待ちつつのんびりやっていきますかつ´Д`)つ

荒神の衣イベント!

夢100で荒神の衣が始まってますね。

いつものポイント収集イベントです。

今回の登場人物は5人ですね。

ハナレさん、イヌイさん、シンさん、珠李さん、万里さんです。

お話は、前にもあった物の怪神楽ですね。
今回は四神と黄龍の力を借りようっていうことでこのメンバーみたいです。

シンさんは配布ありましたね。
素材が少ないのでさくっと覚醒させておいた方がお得です。

太陽ルートで!

攻防便利なリーダースキルと、回復効果付与のスキルが良いですね。
攻撃力は低いので、他のキャラで補う必要がありそうです。

イベントのポイントアップ効果もあるので、周回パーティに組み込んでいきましょ(*´-`*)

山姥さん!

山姥さん降臨行ってきました。
今回のシリーズは日本妖怪なのかな。

ギミックは地雷レーザーバリアですね。
なのでマインスイーパー持ちで固めれば特に難しくはなかったです。

レーザーバリアがあるのでノンノは微妙かもしれませんが、常にあるわけではないし、全敵メテオも強いので適正だと思います。
SSも強いしね。
あとはモーツァルトもホミ吸いないので強いですね。

運枠はハガレンコラボのリザが強いですね。

ということでドロップ。

うん、運極目指しません。

わくわくミン!

わくわくミンの事、すっかり忘れてました( ;´-`)

わくわくの実を1段階アップさせる便利なアイテムですね。
私はマルチはしないので、配布の1個のみ。
大事に使いたいとモンスターボックスを眺めてたのですが、ちょうどいいキャラがいました。

獣神化才蔵さん!

特Lが2つついてて、もう1つが特Mだったので、3つとも特Lにしたら気持ちいい(´∀`)

ということでこうなりました。

撃種加命、撃種加撃、友撃!
なかなか良い感じです。

付け替えるとしたら、同族系か、ケガ減りか。
最強の才蔵さんにしたいですね゚(*-∀-)

セーダさん強っ!

セーダさんの装備を全部揃えて強化したら、めっちゃ強くなりました( ゚д゚ )

HP、物理攻撃力、素早さはアタッカーとして申し分なし。
防御面は普通ですが、基本的に遠距離攻撃なのでこれも特に問題無し。
そしてなんと言っても一番目をひくのは器用さですね。

535ってどういうことだ・・・。

射撃系ユニットは、攻撃威力に器用さの補正がだいぶかかるらしいので、めっちゃ強そうです。

総合値でもトップに立ちました。
今のトップ10。

ヤウラスもそうですが、やはり聖石ユニットの専用ジョブはハンパないです。
これで少しは攻略が楽になればいいな(*´ω`*)