(ネタバレ有)三領主の塔突破しました

ルフランの地下迷宮、三領主の塔やっと突破です!

いや~、長かった( ;´-`)
攻略サイトもちらっと見たんですが、ゲーム内で最難関らしいですね。
何百回行き来したかわかりません。

だいたい、前エリアのフューヌムをクリアしたのがレベル40台だったのに、いつの間にかレベル80台まで上がってました。
魂移しや新キャラ育成もしてたので結構バラバラではあるんですが、倍のレベルはやばいですね。

さて、三領主の塔なんですが、これまたヘンテコな世界。
塔が3つあって、それぞれ治めてる領主がいて、にらみを効かせてる状態で、こちらはそんな領主たちに翻弄されながら、魔女様の望むものを見つけなければなりません。

出てくるキャラクターも個性的で

基本、エロいキャラと、汚いキャラしか出てきません。

ちなみに領主さんたちはというと

こんなんとか、

こんなんとか。

そう言えば、演出でビックリしたのはこれですね。

エンディングを迎えて、クリアデータをセーブして、タイトルに戻る。
ま、クリアデータをロードすれば先進むんですけど、これってちょっと物語のフラグになってるんじゃないかなと思ってみたり。

で、ここのボスとかはどれをどう表現すればいいのかわからないのですが、キーアイテムくれた人をボスとするならば、特に苦労はしなかったですね。
中ボスの気持ち悪いのが強かったくらい。
レベル上げ過ぎなのかもしれませんが。

ただ、ストーリークリアには関係ないんですが、でっかい女は強くて勝てません。

いや~、2部位破壊して、だいぶいい感じまで行ったんですが、後半の攻撃が鬼すぎて、1ターンに3~4人ずつ死んでいくという。
全員レベル99ならなんとかなるのかしら・・・。

さて、ここをクリアしたことで、話の流れからして次はおそらくラストっぽい?

気合い入れていきます(`・ω・´)!

おまけ

パンツは頭装備。

フェイリンさん完了です

フェイリンさん85レベル完了ですヽ(´ω`)ノ

イベントキャラとしてはなかなか強い?
やっぱ侍ジョブをもってると攻撃力は高くなりますね。

防御面は不安ですが、HPもあるしだいぶ使えるキャラなんじゃないかと思ってます。
装備面を強化したら風パのスタメンに入れてみようかしら。

雑記・新着ページとか。

今日からお仕事やるかな~っと、お仕事連絡用のグループ見たらとても静かで。
どうやら取引先は本日まで休みだったらしい。

ということで、まったりしつつブログとかいじってました。

ちょっとお仕事で新着表示とか作らないといけないので、試しに自サイトに導入。

http://hinadora.com/news/

こんな感じで8~10件並べられればいいかな。

使いやすそうなのでNewpostCatchってプラグイン使ったんですが、他にもいろいろあるみたいだし、探してみようかな。
カテゴリごとにバッジつけられれば、もっとわかりやすいですよね。

トップページは新着とサイト説明だけにするとか、各ページの下に表示させるとか、要検討ですね。

しかし、ワードプレスプラグインは便利だのう。
シェアの勝利かつ´Д`)つ

ノブナガ獣神化!

ノブナガノブナガX獣神化しましたね!

どちらも持ってるのですが、Xの方をかなり初期に引いたので、思い入れが大きいです。
重力のところならとりあえずノブナガXという時期がありました。

ということで獣神化!

凛々しくなりましたね~!

性能はどちらも順当強化という感じでしょうか。
ただ、ノブナガの方から神キラーが消えたのは残念です。
カウンターキラーは便利なんですけど、どうしても後手にまわるアビリティですからね。

ノブナガXの16ターン大号令はアホすぎると思います。
しかもマインスイーパーまでついちゃって。

活躍の場、広がりそうですね(*´-`*)

ということで、獣神玉が0になりました!
課金で手に入れられるようにならないかしら・・・。

PlayStationPlus

特に考えていななかったのですが、必要に迫られてPlus加入しちゃいました。
月額540円なり。

なぜ必要になったかというと、オンラインストレージを使いたかったから。

というのも、最近ずっとルフランやってて順調に進んでたんです。
ですが、あるイベントの途中で突然画面が真っ暗に。
最初は、これ演出よね?と気楽に構えてたんですが、どのボタンを押しても反応がない。
仕方なくゲーム再起動してみたんですが、そしたら「ファイルが壊れてます」の表示が。

超、焦りました( ;゚д゚)

だって、これまで76時間やってきてるので、それが全部無駄になるかと思うと心砕け散って3日は立ち直れないからです。

ということで、ネットで対処法をググる。
PCは落としてお布団の中でやってたのでスマホでググる。

結果、対処法はゲームの再インストール。
まあ、そりゃそうよね。

で、再インストールするためには今のゲーム本体を削除しなければいけない
その場合、セーブデータはどうなる?
コンテンツ管理を開いてみても、PSPのセーブデータしか見当たらない。
どうやらVitaのセーブデータは、ゲーム本体と一緒になってるみたいで。
ゲーム本体を削除するとセーブデータも消えてしまうらしい。

ここで、PlayStationPlusの登場です。
加入してるとオンラインストレージが使えるようになって、セーブデータのバックアップができるんだとか。
うまい商売だ。

たぶんPC経由でもバックアップは取れるんでしょうけど、オンラインは便利だしね。
それにPlus特典もいろいろあるみたいだし。
月額980円とか言われてたら加入してなかったかも。

ということで、セーブデータをオンラインストレージにバックアップ(コピー)。
ゲーム本体を削除後、Storeのダウンロードリストから再インストール。
そしてストレージからセーブデータを本体にコピー。

めでたくゲームを進める事ができましたヽ(*´▽`*)ノ

こうして思いがけず加入したPlusですが、せっかくなのでいろいろ見てみようかと思います。