アクセラレータさんとシャナさん

電撃コラボの降臨2つに行ってきました!

まずはアクセラレータさん。

ギミックはワープ反撃モードですね。
ザコ敵の天使の反撃がボスの攻撃力ダウン悪魔の反撃がボスの攻撃力アップなので、最後に天使に触れるようにすると被ダメ抑えられます。

全体的にそんなにダメージは受けないんですけど、アクセラレータさんの反撃モードだけは要注意です。
近くにいると通常状態でもHP半分くらい持ってかれますし、攻撃アップしてると即死する可能性もあります。

神威さんとかギルサンダーさんとか強かったです。

まあ、天使と悪魔の処理さえ気をつければ比較的易しめですね。

そしてシャナさん。

ギミックはダメージウォール、属性バリア、ハート無し、ヒーリングパネルです。

ドクロつきのザコを倒すとヒーリングパネル展開ですね。
属性バリアは水属性以外のレーザーを遮断するので、水属性でパーティ固めれば問題なしです。

ラファエル強かったですね。
アンチダメウォの回復もちということでサーペントちゃんも運枠として良かったです。

こちらもわりと易しめかな。
コラボということもあるのかも?

どちらも運極狙いたいですね。

あと、デン玉の途中経過。

わりと順調だと思う(*´ω`*)

記録の結び手!

夢100のイベント、記録の結び手が始まってますね。

今回もハロウィンの時と同じく、前後編に分かれてるみたいです。
全9話で、前編5話、後編4話っぽい。

今回の登場人物はこの4人。

ラグランジュさん、ロイエさん、パティルさん、ユリウスさん。

この中だとユリウスさんが好きかなあ。
パティルさんの芸術家気質なとこもわりと良い(*´ω`*)

内容は外交会談のお話ですね。
まあ、この登場人物見ただけでも真面目一直線って感じがしますが・・・。

イベント内容はポイント収集なのでちょこちょこがんばりましょ。
イベントガチャも開催してたので、余ってたガチャチケ3枚で、単発引いてみたのですが

マーチア、ロルフ、アルフレッドでした・・・・。

一応通常のユリウスとかでもポイントアップ効果はつくので、そっちでがんばろうと思いますつ´Д`)つ

電撃コラボ!

モンスト電撃コラボ始まりましたね!

今回はデン玉収集ですね。

逢坂大河のクエストを周回してデン玉集めてガチャ引こうっていうユメ玉方式です。
一番しんどい奴です( ;´-`)

大河さんのクエストは極なので楽ちんですね。
基本、アンチ重力バリア持ちの反射タイプなら何でも良さげ。

1回でだいたい5~6個くらい落ちるので、昔よりは集めやすそうです。

で、初日60個くらい集まったので引いてみました。

コラボキャラの5体しか出ないのですが、狙うはもちろん★6の3体。

結果こんな感じになりました。

ラック1以外もわりと出るし、良心的かも?

とりあえずこの中だと御坂さんは運極にしたいですね!
レールガン好きで当時DVDまで買ったので。

うむ、かわいい(*´ω`*)

現環境はアグロなのかしら?

最近は、要塞ウィッチとスナッチヴァンパイア使ってるんですが、なかなか勝てなくて。
遅いデッキだと、原初、イージス、超越で完全にやられます。

ということで、気分切り替えてアグロヴァンパイア

デッキはこんな感じ。

カラボス入ってるのに黙示も入ってるアホ構築。
理想ムーブできる試合ばかりでは無いので、グダった時のお守り。
守護横並びとか、原初や潜伏を吹き飛ばしたい。

ということで、ランクマリプレイ3戦。
対ロイヤル、ドラゴン、ネクロ。

イヴリシアさんはかわいいですね(*´ω`*)

テラバトル2、4章クリアです!

テラバトル2、さくさくっと4章クリアです。

中ボスは虫ですね。
4章は全体を通して、睡眠に悩まされました。

↑上の画像の緑まりもなザコが毒にしてくるんですが、ジワジワ削られてあっという間に瀕死になるので、しっかり回復していきたいです。

睡眠攻撃をしてくる敵もいるのですが、こちらは単体なのでそこまで被害はないです。
あと睡眠無効の装備もあるのでチェックですね。

4章の最後

まあ、敵が多いです。
でも、このゲームのボスって自分から仕掛けないかぎり襲ってこないのよね~って油断してたら、ここのボスは特攻してきました( ;゚∀゚)

幸い攻撃はあまり強くなかったので、返り討ちにしたんですが、ちょっとびっくりしましたね。

これにて4章クリア。
お次は5章、サイスの地下です。

お話は依然謎に包まれたままなので、じっくり読んでいこうと思います。

今の編成はこんな感じ。

だいたい40前後で良い感じに育ってます(*´ω`*)