気高き女騎士ガチャ!

セブンナイツの新SPキャラ、アタランテさん登場です。
隠れた強者たちに分類されるみたいですね。

ということで、たまってたルビーでガチャりました。
ルビーは7000個たまってたので、限界まで見て、出たらやめようという感じで。

結果

11連、20回目でアタランテさん出ましたヽ(*´▽`*)ノ
新SPキャラをガチャで当てたのってめっちゃ久々な気がします。アリムもコルトもヴァネッサも出なかったしね。

ということでがんばって強化+覚醒!

かわいいですね(´∀`)

装備はまだですが、覚醒、レベル40、ルーン7段階の状態です。

持続スキル

通常攻撃が2人攻撃で、「狙撃」が発動します。
狙撃は「視線」状態付与されてるキャラに450%ダメージで、視線は覚醒スキルで付与されます。

さらに複数免疫6回ダメージを最大HPの20%に抑える敵撃破時にHP3000回復と、守りの固いキャラですね。さらに現環境でささりそうなのが反射免疫。プラトン、ジェイブが暴れまわってるのでいいメタになりそうです。

覚醒スキル

敵2人に防御無視の600%ダメージなので強いですね。さらに先述の「狙撃」を発動させる「視線」付与して覚醒ゲージを0にします。しかも2回使えるみたいです。

スキル13人に防御無視貫通360%ダメージ+3ターンバフ減少

スキル25人にクリティカル270%ダメージ+防御50%減少+感電。さらに対象1体少なるごとに50%ダメージ上昇。

スキルどちらも強いですね。感電が対策されるとウチのアイリーンさんが動きづらくなるので悲しいですが、防御50%減少は大きいし、しっかりバフ減少もついてるので、アリーナでも活躍してくれそうです。

記憶ダンジョンもあるので、今回はがんばろうかな。
ほんと引けて良かった(*´ω`*)

こつこつアトリエオンライン

アトリエオンラインまったり進めてます(*´ω`*)

なんか最初のエリアの池のところにでっかいジャックランタンがいたんですが、これってハロウィンイベント中なのかしら?お知らせ見ない人なので全くわからず( ;´-`)

プリンスランタンっていうらしいですね。

レベル20だし、こっちのレベル23だし、そんな苦戦はしないでしょって思ってたんですが

ランタンつえぇぇぇ( ;´Д`)
全体攻撃で全員HP半分くらいもってかれて回復きつすぎです。
持ってた薬も全部つきて一番火力出せるソレルさんが倒れて超ピンチだったんですが、かろうじて勝つことができました。初級でこれなので、もっとパーティ強化した方がいいのかしら。

今のパーティはこんな感じなんですが、

もっと装備強化した方がいいのかも。

メインストーリーは6章までクリアしました。一覧見ると16章まであるみたいなので、こつこつ進めていきたいと思います。

あとガチャもしてみたんですが

ベルガモットさんが出ました(*´ω`*)
初めてガチャでキャラでました。

ソレルやアニスより強いのかしら。ガチャキャラは初期キャラより強い説を信じたいけど、編成する隙がないのよね。今のメンバーがレベルMAXになったら育成してみようかな。

とにかくこつこつやっていきましょ(*´-`*)

運極154~156体目できました!

シャオリンさん降臨周回しまして、限定モンスターの3体が運極なりました(´∀`)

スピリナ、テニカ、バーディさんです!

スピリナさんがアンチダメージウォール+アンチブロック、テニカさんが回復S+耐性+アンチワープ、バーディさんがマインスイーパーMですね。そして3体とも種族キラーをもってるので刺さるところはありそうです。

今回のオラゴンコイン集めは、ユメ玉系統のイベントだと思うのですが、断然この方式の方がいいですね。確実にいくつ集めればいいっていうのがわかるのでストレスもないです。しかも宝箱すべてコイン確定ですし。今後もコイン交換方式だと嬉しいですね(*´ω`*)

黄泉路への帰郷・エクストラ極

闇属性の火力を底上げするためにはジンの強化が必要だと思い、黄泉路への帰郷イベントを解放しました。
アーカイブ機能で1日1回無料で開けられるので便利ですね。1回開けたら24時間継続するので、思う存分挑戦できます。なのでどれか1つは常に開いてる状態にできるのでわりと神仕様だと思います。

さて、ジンを強化するためには、黄泉路への帰郷エクストラ極をクリアする必要があります。

高低差があって敵も多い厄介なステージですね。
崖上からノックバックレインの範囲攻撃が降ってくるのがかなりしんどいんですが、一番注意しなければいけないのは、マップの一番奥にいるリザードマンのアーチャーヒールレインを使ってきて、手前の山の主や黒騎士のHPを大幅に回復させます。なので、移動攻撃スキルをもつキャラで無理やり奥に移動して最優先で倒した方が良いです。そのままその1人は崖上に上がりザコを蹴散らして、残りメンバーで崖下の敵を相手すれば少しずつ戦況は良くなっていくと思います。

増援でイネスミコトがマップ手前に現れて周囲の敵を強化するので、黒騎士や山の主はマップの右奥に引き付けておいた方が安全です。

あと、エイザンがバフ効果無効をしてくるので、練気功などの「ためる」スキルを意味をなさなくなってしまいます。なのでエイザンもなるべく早めに倒したいですね。

ということで、エクストラクリア、そしてジンの専用ジョブ解放+MAXです。

超強くなりました!
物理攻撃、器用さの数値は化け物ですね。逆に魔法防御が低いのがデメリットです。素早さも170超えでめっちゃ動けるので、高難易度向けキャラですね。

実際に、開催中のトリックオアフラワーで活躍してくれたので、これから闇パーティのスタメンとしてがんばってもらおうと思います(*´ω`*)

トリックオアフラワー・エクストラ+極

トリックオアフラワーの高難易度ステージが配信されましたね。

まずはエクストラです。

出てくる敵はディアブロ、魔人、大量のハロウィンラットンですね。
屋内マップなんですが、2階の左側からキッチンへは高低差8あって降りられないので注意です。

2階に状態異常ラットン(味方)が4体いるのですが、これを治療しておくと、そのラットンの順番が来たときに敵全体に対応した状態異常をかけてくれます。暗闇、毒、沈黙、移動禁止なのですが、私的に沈黙を良かったです。というのもハロウィンラットンの範囲攻撃が結構痛いので。
ちなみにリーダーキャラのみ最初から2階に配置されてるので、治療できるユニットをリーダーにするとスムーズかと思います。まあ万能薬で治せるので、機動力のあるキャラなら誰でも良いと思います。

ところどころ壁で仕切られてるのですが、ラットンの石像を壊すと、壁が壊れます。敢えて壊さず敵が近づいてくるのを防ぐこともできるので、タイミングみて壊したいですね。

まあ、エクストラはコンテも可なので、問題ないかなと思います。

そしてエクストラ極

エクストラよりも仕切る壁が増えてます。
敵は大量のハロウィンラットン、ケルベロス2体、使い魔1体、増援でディアブロ1体、魔人2体、ハロウィンラットン大量です。

勝利条件は敵の全滅で一緒なのですが、敗北条件として、闇ラットンの撃破が設定されてます。味方と共に手前にいるラットンですね。とにかくこの子を守り抜くことが大事です。

1階と2階を仕切る壁は、まずカボチャの上のラットン石像を壊すと2階の最右に石像が現れます。それを壊すことによって壁が取り払われます。

戦い方なんですが、とにかくラットンを守らないといけないので、1階組はラットンの周囲でケルベロスを迎え撃ちつつ回復しながら耐えます。石像は壊さずラットンの侵入を防げば耐えやすいと思います。2階のリーダーは沈黙さんだけ治療して、使い魔さんと一騎打ちします。リーダーは一番強いキャラにしておくと安心です。沈黙が効いてればラットンは怖くないので、徐々に倒しつつ増援を迎え撃ちます。

増援後も沈黙ラットンを治療し続けて敵の攻撃を封じます。遠い位置に出現する魔人が近づく前にディアブロを倒せると勝機が見えると思います。

ということで、なんとかクリアできました(´∀`)

行動回数73回。まあ、私ならこんなものでしょう。

ちなみにパーティはこんな感じ。

前回のイベントからお気に入りの闇パーティ。敵が光属性が多いのでダメージ稼ぎやすいですね。

報酬は武具もふもふのぬいぐるみなんですが、風属性特効の4連続攻撃+吸収のスキルがついてるので、ぜひ手に入れておきたいですね。ハロウィンコインもたまるのでこつこつエクストラ周回しようと思います。