世紀末デイズ13章リベンジ!

世紀末デイズ13-4のボスにやられてから数日。
強化ダンジョン周って装備とか鍛えて再戦しました。

14階から始められるのは親切ですね。

以前やられたときは半分オートでやってたので、今回は全部手動でやりました。とにかくやられないように回復重視で慎重にやったんですが、なんかフレンド枠で連れていったキャラが超ダメージだしてボスのHPを半分くらい削っちゃって、あまり苦労せずに

討伐できちゃいました(*´ω`*)

まあ、ボスの攻撃を耐えられたというのもあるので、強化は無駄じゃなかったと思いたい。

これでいったん区切りかな。

アナザーサイドがあるみたいなんですが、ハードモードの方を少し手つけてるので、そちらから進めていこうと思います。

ちなみに今のスタメン。

あと、クリア記念で10連ガチャしてみました。

結果

うーん、おつかれさまでした( ;´-`)

【絶級・地図】ヴロートアックス

地図ダンジョン絶級ヴロートアックスです。

ギミックはヘヴィ、ボム、貫通制限、反射制限です。
なので、レジヘヴィ+レジボムのキャラで、貫通、反射を2体ずつ連れていくと動きやすいかと思います。

注意したいのは能力封印ですね。封印された状態でボムにつっこむと被ダメが怖いので、封印されてないキャラでなるべくボム回収するようにしましょう。状態異常無効スキルをもってるキャラを連れていくと多少楽です。

ヴロートアックスの性能なんですが、やや重めで威力の高い武器ですね。

敵に当たるたびに爆発する攻撃が気持ちいいです(*´ω`*)
移動距離に応じてダメージか変わるみたいですが、重い武器なのでなかなか長い距離を動けないのがデメリットでしょうか。それでも十分強いと思います。

クエスト自体は難しくないので、さくっと地図消化していきたいですね。

玉楼クリアと今回の入れ替えキャラ。

封印の玉楼弐、今回もクリアしました!

私としては最速なんじゃないかってくらい早かったです。というのもセーラームーンコラボが控えてるので玉楼と重ねたくなかったのです。覇者もクリア済なので、これを3日くらいで終わらせられたのはかなり自信になりますね(*´ω`*)

今回苦労したのは、アルカディア、エルドラド、摩利支天廻でした。ほんと毎回言いますけど、摩利支天廻作った人は頭おかしい!5回くらいハマりました。

今回試してみたキャラは、エルドラドにバーディ、イザナミ廻に太公望、大黒天廻にアリスですね。

バーディは強かったですね。運枠とは思えない性能でザコをばりばり倒していきました。やっぱキラーは正義です。エルドラドはほんとツクヨミ、アカシャ、バーディなど降臨報酬のキャラが輝くおもしろいクエストですね。

太公望ギミック対応+貫通がいいですね。動きやすくて、さらに友情も広範囲なのでザコを万遍なく削ってくれるのがクエストに合ってました。

大黒天廻のアリスは正直疑ってました。重力で思うように動けないし活躍できないんじゃないかと。でもみんなのクリアキャラの上位に入ってるので試しに1体入れてみたんです。そしたら案の定動けなくてやられて。でも、ひょっとして2体入れたら強いのかも?と試してみたらめちゃ強でした。ザコ処理優秀すぎ。貫通のボス削り神すぎです。

ということで順調に玉楼弐のパーティも強化されてます。次回はもっと楽になるといいですね(*´ω`*)

42章-3は先が見えない・・・

テラバトル42章-3ちょっとやってみたんですが

爆弾が厄介なステージですね。
巻き込まれると終了なので近付かないか、爆弾だした敵を倒せば消えるので、配置、HPともにしっかり見極めることが大事ですね。
ボスの攻撃は横攻撃が基本なので縦で当たるようにすれば被ダメは抑えられると思います。周囲攻撃があるので0にはできないのですが。

そこを注意しながらわりとボス削れまして、だいたい半分くらい削って、結構余裕でいけるんじゃ?と思った途端

なんかめっちゃ強い攻撃受けて3人死亡しました( ;・∀・)

いや、HP全快状態だったのに耐えられないとか無理ゲーなんですけど・・・。
6人ともHPは同じくらいなので生き残れた3人との違いはなんだったのかしら。ひょっとしてボスとの距離でダメージ変わる?防御力とかの差もあるのかしら?
もし距離だとして、あと逃れられる位置が存在するとして、ボスの攻撃に予兆とかもないので、対応しようがないのが厄介ですね。

うーん、そもそもキャラ自体が弱いのかしら。バルさんとかダメ?オルバさんとかもダメ?装備が弱すぎるとかあるかも。

しばらく旅に出ようかな・・・。

デイジーさんのキャラストーリー

デイジーさんのキャラストーリーです。

登場人物はデイジーさんとリッシュさんですね。
パートナーのリーマさんと喧嘩して困って、リッシュさんに相談にきたというお話なんですが、もうわがまますぎて、あほすぎて、殴りたいですね( ;´-`)
そういえばリーマさんっていずれ出てくるのかしら。こういう名前だけしか出てないキャラってちらほらいますよね。タガタメの運営さんは抜け目ないので、こういうのはしっかり新キャラとして回収してくるんじゃないかと思ってます。

クエストはいつも通り全3話なんですが、最後は1対1ですね。

まあ、レベル85だし、スキルで一撃なんだけど。

そしてマスターアビリティ解放です。

初期ジュエルアップ、物理攻撃アップ、移動力+1です。

移動力+1がいいですね。近接攻撃職にとって移動は命です。武器が槍なので多少無理が効くのも良き。

今のステータスはこんな感じ。

バランスとれた感じでいいですね。欲を言えば素早さもっとほしいですが、アビリティセットが悩みどころなんですよね。今は剛体つけてるからHP2500になってるけど、素早さほしくてブースター+1つけたら素早さ140超えるもののHPは2100まで下がるので、クエストによって付け替えた方がいいのかしら。

火属性の大事な物理キャラなので装備ももっと充実させたいなーつ´Д`)つ