ダンターグさん襲来!

七英雄がどんどん追加されていきますね。

ダンターグさん襲来です。
ダンターグと言えば、ゲーム本編だと、後半に残すと驚異的な強さで泣くことになるというイメージです。

攻撃は打撃が中心なので、打撃耐性のあるキャラを編成したいですね。
そして、突、熱が弱点なので、シャールさんが良い感じでした。
打撃、冷気、雷、陽は耐性もってるので、なるべく連れていかないようにしたいです。

ということで11までなんとか勝てました。

ノエル襲来の時もそうだったけど、このへんまではなんとかなるのよね。
でも12で全滅。やはり装備強化が足りない気がします。

報酬でもらえるSダンターグさんなんですが

打撃アタッカーですね。
ふみつけの威力はSSなので期待できそう。
スタン攻撃ももってるし、ウチには打撃キャラ少ないので、がんばって育成しようかなと思います(*´-`*)

【Abyss and Dark】探索日記1

Abyss and Darkこつこつ探索中です(*´-`*)

現在2階を少しずつ調べてるんですが、敵が明らかに強いですね。

呪文攻撃してくる敵が厄介です。
1階では敵のダメージも1桁だし、後方にはダメージ飛んでこなかったので、殴り合ってるだけで安全に勝てたのですが、サイキックアローとかホーリーワードとか飛んできて、20ダメージとか受けることもあるので、HP管理がめっちゃ大変です。

あと、戦闘の要って、マナ魔法のスリープミストなんですが、呪文阻害されることも出てきて毎回戦闘に気が抜けないですね。

敵レベルも6とか8で単純に殴りも強いので、無理はせず安全に帰れる余力を残すことがめっちゃ大事です。

そんな2階ですが、ダークゾーンの先に祭壇発見

調べてみるとロードカーライルさん出現。

ボスモンスターっぽいですが、あまり強くなかったです。
ダメージも1とかなので。
ただ経験値はわりともってて、これはアレですね、マーフィーズゴーストですね。
新規キャラ作成直後や転職直後の修行場として重宝しそうです。

2階の探索状況はこんな感じ。

3階へのハシゴは見つけたんですが、とりあえずすべて周ってからですね。
2階のモンスターをある程度余裕で狩れないと3階に上がっても戦えないでしょうし。

今のパーティはこんな感じ。

転職は一通り済ませました。
パラディン、サムライ、モンク、レンジャー、ビショップ、セージですね。
ビショップのルドアレットさんのHPが低いのが悩みどころ。生命力が8しかないのが原因だと思うんですが、後々アイテムでポイント上げられるものが出てくるといいな。

まだまだ探索楽しんでいきます(*´-`*)

ALTフェイト杯予選ラウンド2!

次元歪曲フェイト杯の予選ラウンド2、Aグループでの挑戦なのですが、最終日にギリギリ突破できましたヽ(*´▽`*)ノ

しかも5勝です!

いや~、苦しかったですね(゚´ω`゚)
信じてたドラゴン、ウィッチでなかなか勝てずずっと3-2ラインでもやもやしてました。まあ、対策されてるというのもあるのかもしれませんが。

この際他のクラスでやってみようかなと、ランクマで調子の良かったエルフ、ロイヤル、ビショップを使ってみることにしたのですが、エルフは安定しないし、ロイヤルは難しいし、ということで、ビショップで突っ込みました。

使ったのはチェキババビショップですね。

聖獅子は私のカウント進める能力が絶望的なので不採用に。どっちかというと受け寄りのプレイングなのでチェキババが合ってるのかもしれません。

とにかくマーウィン、いにしえの聖域、白牙の神殿が偉いですね。宝石の巫女のドローも偉いし、ユニコーンナイトの除去4点も偉し、テミスや狂信者の全体除去も偉いし、ヘクターの攻撃バフも偉いし、今環境のデッキの中でバランス一番良いんじゃないかって気がしてます。
セラフやサタンをピン刺ししてるのは、リーシェナに対応するため。間に合わないことも多いですが。

最終戦のバロンの圧!

さすがに聖域3連打はヤバすぎましたね。
今でも好きなクラスはウィッチ、次いでドラゴン、ヴァンプですが、4番手にビショ来そうなくらい好きになりました。

決勝ラウンドもがんばります(`・ω・´)

ワルプルギスさん獣神化!

ワルプルギスさんが獣神化しましたね!

最初獣神化が2つあって、あれ?分岐とかあったっけ?と思ったのですが、バレンタインバージョンが特別に追加されてるんですね。
チョコマンケンチーが必要みたいですが、獣神竜あまってたので、さくっとバレンタインで。

性能なんですが、進化を強化した感じですね。
マインスイーパーL、アンチダメージウォール、レーザーストップ
貫通のこのセットは元々貴重だったので、純強化はありがたい限り(*´-`*)

そして友情が全敵貫通ロックオン衝撃波超強毒拡散ですね。

ザコが多いとこだとえらいことになります。

SSも24ターン遅延で自強化もついてるし、申し分なく強いと思います。

これでサキミタマ少しは楽になるかな。

【絶級・地図】ウルフズベイン

地図ダンジョンの絶級、ウルフズベインです。

ギミックは、ボム、ワープ、貫通制限、アークコアですね。
クロウさんのクエストに連れていけるキャラがそのまま適正って感じです。

一番注意すべきは毒ダメージですね。
1体5000~8000くらい受けるので、4体受けると1ターンで2~3万もってかれます。
道中はボスのちっちゃい奴が毒攻撃をしてくるんですが、ロックオンなので配置で避けることはできません。1体につき2キャラ確定なので、2体残ってると全員毒になってしまいます。なので道中はなるべく数を減らしましょう。ちょうど間に挟まって倒せるようになってるのでうまく利用したいですね。

ボス戦からはボスが2ターンに1回全体確定毒にしてきます。これがしんどいので、対策がないとほぼ終了だと思います。

対策は、状態異常回復もちを連れていくこと、毒無効のマテリアをつけることかしら。
あと、アークコアを壊すとHPを全快にしてくれます。なので、アークコアは最初は壊さず、ダメージを受けたあとで塗りたいですね。

ということで、5回くらい負けました。
ほんと毒ダメージえぐすぎます。

それでもなんとかがんばって、無事クリアです(*´-`*)

これ、モカさんいないとアカンですね( ;´-`)
モカさんが状態異常回復をもってるので、モカさんを1-3番手、もしくは2-4番手と離しておいて、ボス手前のステージをモカさんで抜けるようにして、ボスステージは常にモカさんで毒回復できるようにしておきたいです。
まあ、毒無効のマテリア厳選しろって話なんでしょうけど。

ウルフズベインなんですが

敵か壁に当たると槍攻撃+毒ホーミングですね。
毒ホーミングは確率みたいです。
なので、いっぱい敵に触れられるようにスピードの高いキャラに装備させたいですね。

スロ3ほしいな~つ´Д`)つ