【Abyss and Dark】探索日記15

予見の塔6階探索の前にパーティの見直しをしまして。

サムライのハヤト君を外して、第二パーティで休んでたウォーリアのマノス君を入れました。

やっぱウォーリアは1人いた方が心強いと思うのです。
成長に関しても装備に関しても。

さすがにレベル17じゃ心もとないので

久々にロードカーライル道場へ。
ソロでも負けないと思うんですが、一応パラディンさんも育成したいのでペアで修行。

さくさく経験値稼げるのは良いんですが、たまに友好的トラップが発生するのがしんどいですね。
勢いでボタン連打して、パラディンが悪に( ;´Д`)

まあ、その後なんどか見逃して無事善に戻ったのでセーフ。

そして修行の甲斐あって、レベル26まで上がりました。

サムライよりレベル低いけど回避、防護はこちらの方が上ですね。
HPもどんどん上がるし、そのうちパラディンより前に出られるかもしれない。

サムライは攻撃力高いのが魅力なんですけど、今はそこまで高いダメージは必要ないので、今後サムライの強い装備出たら復帰考えようかしら。

装備と言えばまた新しい武器1つ出たんですけど

反逆の弓
強そうなのに呪いありとか悲しい。
これって幸運-10のデメリットだけなら装備しちゃっても大丈夫なのかしら。
もちろん外すときは消えちゃうんでしょうけど。

あと伝家の宝刀っていうスキルも覚えました。

武器を鍛える時に成長回数が増えるらしいです。
今の私には関係ないかな。

ということで、次こそは6階探索です(`・ω・´)

100万円キャンペーン第2弾!

100万円キャンペーンの第2弾です。

今回もしっかりためました。
ツイッターで対戦してくださった方々には感謝です(*´ω`*)

まあ、100万はさすがに夢なので、前回のように500ルピとかでも嬉しいんですが、

結果

150ルピ、ROGパック7つ、災厄獣、エアリアルクラフト、黄金の鐘でした。

うーん、もっとルピほしかった。
まあ、災厄獣はレジェンドなので、1000エーテルと考えれば良いかな。

次のキャンペーンにも期待。

ROGグランプリ ルグニカ杯予選ラウンド2

リバースオブグローリーのルグニカ杯、予選ラウンド2、Aグループで挑戦したんですが

1発で決勝ラウンド進出ですヽ(*´▽`*)ノ
さすがの復讐ヴァンプでした。

ただ、ランクマッチ環境だとメタとして機械ウィッチが増えてきてたので、ちょっと不安ではあったんですが( ;´-`)

戦績は4-1で最後はヴァンプミラーに負けました。
お互い残り体力1桁で延々と攻防してたんですが、最後は破滅にやられました。
ヴァンプミラーは細かい盤面のやり取り大事になってくるのでほんと楽しいですよね(*´ω`*)

復讐ヴァンプは使用率も勝率も高いのでヘイト高いですが、先述の通り、ここにきて機械ウィッチがそのメタとして台頭してきたので、今後1強環境ではなくなる気がします。
相変わらずエイラも強いし、リーシェナ冥府も先の3クラスに勝てる可能性があるし、エルフもアグロや機械、オムニス型などいろいろ見かけるので、そこまで悲観する環境ではないと思うのですが、ロイヤルドラゴンだけあまり見かけないので、そこを少し強化する調整はあってもいいかなと思うのです。
機械ロイヤルは強いので、特にドラゴンの強化かしら。

ということで、決勝ラウンドもがんばります(`・ω・´)

玄竜との戦い

南国の楽園グレートアーチに、玄竜との戦いイベントが追加されました。

玄竜戦のみのイベントですね。
弱点や耐性は変わらないみたいなので、同じパーティでいけるかな。

ドロップ報酬はグレートアーチイベントのものに追加で、水紋の弓という武器がドロップします。
これが低確率で、難易度が高いステージほどドロップ率が高くなるみたいなんですが、

ステージ1でも、20回くらい周回したらドロップしました(*´ω`*)

特効詰め込みのパーティなので、ステージ1しかオート周回できないので、根気でなんとかなるみたいです。

水紋の弓なんですが

闇属性威力もついてる弓なんですね。
器用さ、知力が上がるのも偉いです。
とりあえずリズ用かしら。

グレートアーチイベント本編も報酬がもう少し残ってるので、引き続き周回していこうと思います。

ロコモコさんとアヒポキさん

激究極のロコモコさんです。

ギミックは重力バリア、ワープですね。
光属性と闇属性の魔導士ザコがいるんですが、の方がターン遅延の方がターン加速してくるので、どちらも最優先で処理したいですね。どちらというと早められる方が困るので闇からの方がいいかしら。
魔導士ザコは一定ターンで蘇生されるのですがランダムなので、闇2光1で蘇生されるとわりとしんどいです。

適正は神威とか劉備でしょうか。
運枠は私はあんこ推し。

適当に運極めざそうと思います。

そして★5以下制限のアヒポキさん。

とても言いづらい名前ですね。
ギミックはダメージウォールですね。
敵が反撃モードを使ってくるのが厄介ですが、天使を倒すと出現するメテオ玉を取ると敵全体を気絶させることができるので、それで反撃を封じることができます。

ここはキラーの刺さる孔雀舞さんが強かったですね。
あとは夜一さんや新八くんの超アンチダメージウォール勢も強かったです。

こちらは運極めざしません。