デッキいろいろ作って遊んでます

A0に上がってから勝って負けて負けて負けて勝って負けて負けて負けてエンドレスな毎日なんですが、いろいろデッキ作って遊んでます(*´ω`*)

sv071

sv072

1ページ目は今まで戦ってきたデッキですね。
ちょこちょこ調整してますけど。
リサイクルドラゴンは消すかも( ;´-`)

2ページ目が遊んでるデッキ。

ミニオンウィッチは、低コストフォロワーとスペルで固めたデッキ。
エースはペンギンさん。

インファイトヴァンパイアはとにかく顔面をダメージが出るようなデッキ。
疾走とか、ヴァンピィとか、ソウルミニデビルとか、鋭利とか。

スペルパワーウィッチは、スペル発動時に効果のあるフォロワーを入れたデッキ。
ただし、土よりにして防御面は強化してある。

パワーアップドラゴンは、フォロワーをパワーアップさせるスペルを入れたデッキ。
研磨とか竜の力とか風神、ガブリエルとか入ってます。

どのデッキも勝率は低いですが、全く勝てないということもないです。

この4つで一番強いのはスペルパワーウィッチですね。

デッキはこんな感じ。

sv073

フレイム2種とか水晶の魔撃とか、現環境ではあまり見ないようなカード入れてます。
エースはやはりペンギンさんと、レヴィさん。
後半までもつれるとノノとパメラで対抗です。

ランクマッチで何回か勝てたので、もう少しブラッシュアップしてみたい。

いろいろ自分で考えて戦えるのがシャドウバースの良いところですよね(*´ω`*)

バクロウの洞窟

ふと、マップのはじめの方見てみたら、バクロウの洞窟っていうのが出てました。

tb178

中入ってみると、バルグレースの2つのバナーがあって。

てっきり2人がドロップする常時降臨?って思ったんですが、おともが手に入るクエストなんですね。

バルさんの方。

tb179

tb180

グレースさんの方。

tb181

tb182

SSクラスのおともとか初めてゲットしたんですが( ;´-`)

tb183

tb184

2つとも強化とかできないんですね。
でも、十分強いですね(*´ω`*)

他の人に装備することもできるんですが、こういうのは設定を大事にしたい派なので、バルさん、グレースさんに装備させました。

こういうおともが増えていくと楽しいですね|ョ・ω・*)

ゲイザー降臨行ってきました!

新降臨のゲイザーが来てたので行ってきました!

難易度は【究極】です。

bn086

うん、気持ち悪いですね!

道中は、目玉壁(目玉を壊さないと壊せない壁)が出て来て、目玉がアンチヘヴィレインじゃないと壊せないところにあるので、1~2体は入れた方がいいです。

ボス戦は、エントみたいな感じですね。
なんか爆弾みたいなの投げてくるんで、弾き返すといいダメージでます。

種族が魔族なので、ユグドラシルとかメイプルがいい感じでした。

あと、初めて見たんですが、こぶたちゃん変化攻撃とかされました( ;´-`)

bn087

みんなちっちゃいこぶたさん(*´ω`*)ブヒー
かわいいですね!

行動何もできなくなるのかな?
少し時間経てば戻るんで、がんばって逃げましょう。

ということで、無事撃破しました!

bn088

ボスはゲイザーですが、ドロップするのはエルザさんです。

bn089

そしてさくっと進化!

bn090

黒魔道士ですね。
ラック10でアンチヘヴィレイン、ラック40でリーダーアビリティにジャンプタイプがつきます。
なので、40めざしてぼちぼちやっていこうかな(*´ω`*)

エリザベスさんのキャラストーリー

エリザベスさんのキャラストーリーやってきました(*ノ・ω・)ノ

tgtm225

登場人物はエリザベスさんとデセルさんですね。

tgtm226

新薬の実験台を頼むエリザベスさんと、それを、忙しいと言ってつっぱねるデセルさん。
いつもの日常って感じです。

忙しい理由は、デセルさんへの戦闘要請。
それを手伝う形で、エリザベスさんも戦場へ行くんですが・・・

tgtm227

兵士で新薬実験してしまう始末。

そんなこんなで、全3話さらっと進行。
3話のマップはこんな感じ。

tgtm231

エリザベスさんの属性が水なので、火属性ばかり出てくるかと思いきや、敵の属性はバラバラです。

1体だけ注意なのが、風属性の植物さん。

おそらく物理攻撃に対するガード率が超高い思います。
ローザが攻撃してダメージ1にされたので。
物理防御は普通なのでだまされます。
魔法で攻撃しましょう。

さて、エンディング。

ということで、マスターアビリティげっとです!

tgtm230

パッシブ系いいですね!
防御系と素早さアップなので、サポートのエリザベスさんにはピッタリです(*´-`*)

今後も活躍に期待したいと思います!

新爆絶アルカディア行ってみました!

公式のニコ生見ながら、新爆絶アルカディアに行ってきました。

始まる前は、ボスの種族がユニバース族ってこともあって、ユニバキラーの鈴蘭が注目されてましたが、蓋を開けてみると、アンチブロック必須クエストでしたね( ;´-`)

ms251

上の画像はステージ2ですが、爆絶名物のお互い蘇生モンスターです。

隅っこにいるヤギみたいなのを倒すと、スピードアップパネルヒーリングウォールが開放されるので、それを利用してダメージ与えつつ、回復していく感じ。
これはこの後のステージもずっと一緒みたいです。

ms252

ステージ3はハトホルさん。
この後のステージ4とかも見ればわかるのですが、

ms253

ボスが完全にブロックの中にいるので、アンチブロックじゃないと絶対にダメージ与えられません。
直当たりじゃないと全然削れないので、とにかくアンチブロック、アンチブロックなんです(゚´ω`゚)
他のギミックは一切出てこないので。

結局2時間戦って、私はステージ4までしか行けませんでした。

でも、適正はわりと居るかなと思うので、次回までに実とか、タスとかしっかりやっときたいと思います。

適正は今のところ、キャプテンアメリカとか、アトランティス、フリーズ、小次郎、幽助とか。
降臨枠だと、バアル、ゴルディバルディ、始皇帝など。
私としてはフリーズとアトランティスが使ってて良かった。

とにかくアンチブロック持ち必須なので、行けるキャラが少ないです。
なので、今後の獣神化キャラ、新キャラ、激究極キャラに期待ですね。