2pickのロイヤルリプレイです。
対ドラゴン戦、対ヴァンパイア戦の2つ。
普段構築デッキには入れてないのですが、旅ガエルとヴァルフリートさん、強いですね。
カエルデッキというのはわりと見かけるのですが、ヴァルフリートさんの方はなかなか見ません。
まあ、コストが重いのが原因かな?
それ以前に、盤面にフォロワー残ってないと、ただの8コス5-5なので活躍の場がないのかも。
今度ヴァルフリート主軸でデッキ作ってみようかしら。
どらこキャストブレイク
2pickのロイヤルリプレイです。
対ドラゴン戦、対ヴァンパイア戦の2つ。
普段構築デッキには入れてないのですが、旅ガエルとヴァルフリートさん、強いですね。
カエルデッキというのはわりと見かけるのですが、ヴァルフリートさんの方はなかなか見ません。
まあ、コストが重いのが原因かな?
それ以前に、盤面にフォロワー残ってないと、ただの8コス5-5なので活躍の場がないのかも。
今度ヴァルフリート主軸でデッキ作ってみようかしら。
この前の玉楼クリアの時に、英雄の書を使った才蔵さん。
獣神化の期待を込めて、と記事に書いたのですが、こんなに早く願いが叶うとは(゚Д゚)!
5月18日付けのモンストニュースで発表されてましたね!
モンスト公式ニュース → https://youtu.be/zKLy5GS0Aqc
霧隠才蔵さん獣神化おめでとうございますヽ(*´▽`*)ノありがとうございますヽ(*´▽`*)ノ

最近は全然使わなくなってたんですが、使用トップ10にもまだ残ってます。

この勢いで、ジュリエットとパールヴァティが獣神化したら、もう大歓喜なんですが。
今ついてる実は、ケガ減りと友撃なので

これに加撃をつけてぜんぶ特Lにしたいところです。
性能もロマンがありますよね(*´∀`*)
なぜか貫通タイプに変更になってますが、砲撃型、魔封じ、アンチダメージウォールは残ってますし、アンチウィンドもついて純強化といった感じですね。
そして初友情のリバースダンクレーザーがおもしろそう!
実装まで楽しみに待ちたいと思います!
PS初期はたぶん一番ゲームやってた時期かなと思うんですが、当時の名作パラッパラッパーがPS4に移植されてるので、遅ればせながら買ってやってみましたヽ(´ω`)ノ

当時はかなり苦戦したんですが、一応全クリはしてまして、そのおかげもあってか、わりとサクサク進みましたね(*´ω`*)
ただやはり当時から苦手だったニワトリの4ステージ、最後の6ステージは5回くらい失敗しました( ;´-`)
音ゲーとかと違って、必ずしもボタン通りに押す必要はなくて、リズムに合ってれば自由にしていいので、自分流で高得点を稼げた時は気持ちいいですよね。
特に、1度クリアすると、COOLに行けるようになって、完全フリーモードに以降するので、そうなるともう無双です。

普段2~300くらいしかいかない点数が10倍くらいに膨れ上がります。
周りの絵も変わって、6ステージだとタマネギ先生がブレイクダンスをし出すのは必見ですね(*´ω`*)

DL価格は2000円くらいで、クリアに1時間半くらいだったので、コスパ悪いじゃんって言われればそれまでなんですが、懐かしさを含めて買って良かったなと思います。
たまにちょこちょこやっていこうかな(*-∀-)
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/software/title/parappa-the-rapper-ps4.html
以前ひいてたラトリアさんを、やっと覚醒させました!


太陽ルートですヽ(´ω`)ノ
覚醒前は優し気ですが、覚醒後は不敵な笑みでちょっと怖いですね( ;´-`)
スキル自体は防御寄りですね。
ただウチのジェントル属性は★6すら全然揃ってないので単純に底上げになるので、速攻メインに組み込みました。
活躍に期待です(*´-`*)
あと、普段チャレンジミッションってあまりやらないんですが、久々にセクシーミッションやったら

初めて1000万超えました( ゚д゚ )
キュート属性がかなり充実してきたのが大きいですね。
やはりアマナさん最強かもしれません。
ギルドバトルになるべく参加して、ジョブPを稼いで、やっとハンターの3次職へ!

スカウト→アーチャー→ホークアイという流れですね。
寄り道は一切せず、ジョブ解放一直線できたんですが、3次職解放条件が、全クラスの1次職マスターなので、ちょっと大変でした。
まあ、4000くらいあればどれも1次職は取れるので、ギルドバトル3回分ですね。
で、今のステータスはこんな感じ。

結局、この前ひいたアスモデウスさんは入れました。
なんだかんだSSRなので、ハンターキャラじゃなくても活躍できるかなと。
そのうちソーサラーもやりたいので、今のウチに育てておくのもいいですよね。
戦闘力も2000超えたので、しばらくはスイスイいきそうです。
おまけ
勢いのってアエーシェマ初級に乱入無しで挑んだんですが

戦闘力キャップ1500だと思って甘くみてました( ;´-`)
出直します・・・・。