ゼスティリアクリアしました(*ノ・ω・)ノ

テイルズオブゼスティリア、クリアしました!

いや~、おもしろかった!

戦闘はセカンドでやってたんですが、最後まで慣れなくて、最終戦、2回再挑戦しました。
発動条件わかんないですよつ´Д`)つ
あと秘奥義に全員巻き込まれました。

ちなみにクリアレベルは74~77
操作キャラはずっとロゼ使ってました。
二刀使いって楽しいですよね(*´ω`*)

本編はSS禁止なので、坩堝の時のもの。
一番使ったのが臥竜閃からの夢双香からの鳳凰天駆ですね。

お話の方なんですが、これ、ベルセリアの前にやりたかったですね。
というか、ベルセリアのタイトルを「ゼスティリア~the origin~」とかにした方がわかりやすいのではないでしょうか。
ゼスティリアを作った段階で、ベルセリアの話をどこまで決めてたか気になります。

願わくば、両方のキャラが出てくる続編希望したいですね。

ほんとにおもしろかったです(*゚д゚*)
やっぱテイルズは最高ですね!

二章十節が勝てません

シノアリスぼちぼちやってるんですが、

二章十節のボスに勝てません_ノ乙(、ン、)_

九節まではオートでも勝てたのに、この強さの跳ね上がりよう。
こちらの攻撃は通ってるけど、相手の攻撃に耐えられてないって感じですね。

とにかく強化しないと無理だと思ったので、いろいろ見てたら、ジョブ強化というのをスルーしてました。

どうやってポイントが貯まってるのかわからないのですが、持ってた分を投入して4まで上げました。

あと、強い武器欲しくてガチャもひきました。
石結構配布されてますしね。

10連の結果。

SSの卑劣の刃げっとですヽ(*´▽`*)ノ

ついでにシンデレラさんも解放!

強化素材クエストも周ったりして、今こんな感じ。

戦闘力2倍くらいになったんで、これなら行けるでしょう、と再戦したら、HP半分も削れず負けました。

戦闘力2万くらい必要なのかしら(;∀;)
地道に育成していくしかないですね。

スコイア=テルも撃破しました。

グウェント、まだまだチャレンジまったりやってます(*´ω`*)

前回はモンスターまでクリアしてて、スコイアテルやれるだけやってみようかなと試してみたら

負けなしでクリアできちゃいました( ゚д゚ )
スコイアテルの特徴って、ブースト持ちが多い?
使っていながらいまだに把握してない・・・。

なんというか、前回のモンスターがめっちゃ強かっただけなのかしら。
デッキ相性もあるかもしれませんが。

とにかくユニットいっぱい並べてくる相手には、天候が強い強い!

冬将軍で敵陣ボロボロです。

残ったチャレンジはニルフガードですね。
クリアできたらパック開封しよう(*´ω`*)

真夜中のレクイエム

ミラクルニキの新しいイベント、真夜中のレクイエム始まってますね。

通常マップの特定の場所で限定パーツが手に入るイベントなんですが、それぞれどこで手に入るか、謎解きになっていて

ヒントを元にステージを探り当てクリアする必要があります。

ここで困りました( ;´-`)

探り当てるのは良いんですが、私、プリンセス級の3-3までしかクリアしてないんですね。
ちなみにガール級は6-7まで。

もしプリンセス級って書いてある謎が4章とか5章だったらかなりしんどいんですが、実は謎の答えは公式ツイッターに掲載されていて。

ミラクルニキ公式のツイート

ぎゃー・゚・(ノД`)・゚・
プリンセスの5-10までクリアしてないと全部揃わないみたいです。

あれですね、普段からまじめに進めとけって事ですね。
ちょっとずつプリンセスクリアしてこつ´Д`)つ

シノアリス始めてみました!

最近話題のシノアリス始めてみました。

世界がなんか、陰鬱な感じですね。
わりとマニアックな感じだと思うんですが、評判良いみたいですね。

童話の世界のキャラクターが自分を書き上げた作者を復活させるために戦うお話ですが、そのためには他の物語のキャラクターを倒さなくてはならないみたです。

最初は4人のキャラクターのうち1人を選べるんですが、私はスノウホワイトにしました。
白雪姫かな?
他の3人よりはまともそうに見えたので。

あとこのゲーム最初いきなり10連させられるんですね。

なんかSSが1個出たけど、強いのかわからない( ;´-`)

まあでも、現状最高レアリティだしちょっと強化してみた。

で、ゲームの内容なんですが、普通のRPGでしょうか。

装備した武器(スキル)を使って敵を撃破していって、そのエリアのボスを倒せば終了なので、わかりやすいですね。

共闘やギルドもあるみたいだし、おもしろそうなのでちょっと続けてみようかな。

■SINoALICE公式サイト
http://sinoalice.jp/