シャドバ!マスターランクへ!

今月めっちゃシャドバがんばりました。
いつもは12000前後のBPが、今月は30000超えてます。

というのも、さすがにAA帯でBPの増減に気を遣いながら好きなデッキ使うのもしんどかったのでマスターを本気で目指そうと思い。
あと、6月29日に新弾が出るので、そうなるとまた環境が荒れるのでなかなか勝てなくなる気がして。

そういうわけで、ランクマひたすらへクターネクロで潜ってました。
たぶんわりとよく見るデッキだと思うのですが、リリエル不採用、ネクロアサシン採用の、ドラゴンや、リーパー、カエルなどを見据えたデッキです。

まあ、そんな些細な差異など気にする部分ではなく、へクターが強すぎなので

14連勝とかできたの大きかったですね。

そして昇格戦へ!

ここまで来ればもう下がることはないので、少し気は楽なんですが、そのままネクロで突撃。

結果、2戦連勝して、めでたくマスターに昇格することができましたヽ(*´▽`*)ノメデテイ

結局最後に決めたのはファントムハウルでした。
以前はあまり好きではなかったカードですが、少しだけ愛せそうです。

ということで戦績。

ドラゴンとネクロがどばっと増えました。
AA0~AA1あたりはカエルロイヤルとかドラゴンとか使ってて、AA2に上がってからひたすらネクロでしたね。
まあ、それでもウィッチの勝利数には追い付いてないのですが。
総勝利数が1650なのでかなり遅い方だと思います。
10連敗とか平気でしましたしね。

これからはちょっとまったりしつつ、新弾も楽しみにしながら、好きなデッキでランクマしたいと思います(*´∀`*)

エルドラド撃破ですヽ(*´▽`*)ノ

前回のエルドラドはボス2までしか行けず悔しい思いをしたのですが、新キャラ、紫式部さんがめっちゃ強くて、わりとサクサク進みましたね(*´-`*)

前まではアレスを入れてたのですが、アカシャに変えました。
あんまり見た目が好きじゃないので使いたくないのですが、かなり強かったです。

このアカシャと紫式部さんが暴れまわって、ボス1はプロテクトフィールド張られる前に突破できました。

で、最終戦も落ち着いて、モスキートとスプリガン、反射制限から。
ここでも、紫式部のメテオが効きました。

ということで今回1発で勝てちゃいましたヽ(´ω`)ノ

アカシャSS時に剣を拾えたのも良かったです。

ということでドロップ!

ツクヨミちゃんが拾ってきてくれて、おまけも含めて3体ゲットです!

この中二感がたまらんですね(*´Д`*)

カルマは3体居たんですが、残念ながら、エデンが2体しかおらず神化はお預けです。
エデンくっつけるんじゃなかった( ;´Д`)

【追記】
エデンじゃなくてナギ零でした(。-д-。)
どちらにしろ足りなかったですけど。

紫式部がめっちゃ欲しくなったけど、石がないので、早く次の覇者塔来てほしいですね。

パイレーツオブカリビアンコラボ!

モンストがまさかのパイレーツオブカリビアンコラボです。

イベントはユメ玉方式で1つ。

ゴーストシャーク降臨です。
難易度は極なのであまり難しくないです。

ギミックはウィンドレーザーバリアなので、レーザー以外のキャラならなんでもOK。
クロ玉をたくさん集めましょ。

今回はユメ玉と違って、1つの宝箱から2個とか3個とか出るので集めやすいかもです。

そのクロ玉を使ってイベントガチャ

出現するのはイベントキャラのみみたいです。

まあ、とにかく★4の2体がほとんどです。
★5の3体はなかなか出ません。
イベント期間は長いけど、ちょっとスルーかしら。

あともう1つ、普通に究極降臨として、サラザールさんが出ます。

ギミックは、ブロック、撃種変換パネル、貫通制限、反射制限

変換パネルがあるので、貫通に寄せても、反射に寄せても攻略は可能だと思います。
ただアンチブロックもちは2体以上いると動きやすいです。

ボスが斬撃を使ってくるので、密集して近寄らないようにしたいですね。

ボスが魔族なので、魔封じもちの才蔵がなかなか強かったです。
あとはアンチブロックもちで、司馬懿とか、蓬莱とか、テキーラとか。
水属性ばっかですね( ;´-`)

パイレーツオブカリビアン自体はそんなに興味もないので、適当にやりますつ´Д`)つ

エッグマンラッシュでリレシルさん!

エッグマンラッシュの700階(通常無効/全盾)にタイミングよく挑戦できたので、リレシルさん投入してみました。

はりきるドラコとチェンジです。
ヤマトとナソエミはスキル回転率に欠かせないですし、麻痺の効果が初撃のみと考えると火力はロックハーピーということで。

結果、効果は抜群でした。

9064065ダメージが全盾で-99%された後、麻痺+リレシルスキルで、3倍の3倍。
815765ダメージです。

最初、リレシル引いた時、ダメージカット後3倍されても意味ないよねって思ってたけど、全盾で使えば関係なかったですね。
というか、盾の上から殴るウチのパーティに最適じゃん!とアホ丸出しな事思ってました( ;´-`)

ここまでくると、先頭をロックハーピーにして、エンハンス入れた方がもっとダメージ上がりそうですけど、みどりウィッチの吸収も、初ターンのネクストぷよ変換も捨てがたいし、悩みどころですね。

まあ、いろいろ試しながら楽しんでみます(*´ω`*)

マリッジゴーラウンド・エクストラ

マリッジゴーラウンド・エクストラ行って来ました。

敵レベルは85で、水属性雷属性のみです。

なので、雷属性と風属性でパーティ組むと良い感じ。
まあ、ザイン様みたいに強ければ光でも問題はないですが。

とくに難しいギミックとかはないですね。
敵の射程が長く、攻撃範囲も広いので、あまり不用意に近づかず、確実に1体ずつしとめしょう。

水属性のラットンの行動が謎なんですが、数ターンしたあと、なんか自爆して、味方がやられたかなんかしました。
だいたい、画面の隅でスキル使うので、味方に何が起こってるのか把握できないのです。
この仕様ダメですよね。
スキル発動後は、スキルを受けたキャラの画面に移動してほしいです。
全体攻撃なら画面を引くとか。

まあ、レベル85キャラ揃えて慎重にやれば、

ノーコンクリアできます。

で、クリアするとその先のエクストラ・極が出現するんですが、敵を2体倒したところで全滅しました。
クリアは無理そうつ´Д`)つ

エクストラステージのドロップは

案の定、ヴァネキスさんの埋まってなかった上装備3つ。
オート周回が厳しいので、イベント期間内に終わるかは微妙ですね。

復刻も見据えつつ、ぼちぼちやっていきましょ。