レベル40になりました!

リネレボまったり進めてます(*´ω`*)
やっとレベル40まできました。

戦闘力もなんとか80000越えました。

メインクエストとエリートダンジョンくらいしかまともにやってないですが、とりあえずフレンドとギルメンへの挨拶と、ギルド寄付だけは欠かさないようにしてます。

なんか装備ダンジョンがいっつも時間合わないんですけど、常時入れるようにならないのかしら。
入場制限つけてるし、いいと思うんだけどな。

あと決闘場が勝てなくなってきました。
今5000位台なんですけど、更新しても自分より戦闘力上の人ばかりで。
手っ取り早く強くなるためにはやっぱり装備強化が一番なのかしら。
装備ダンジョン意識してインしてみるかなつ´Д`)つ

モンゼインさんの圧!

月に一度のお楽しみ、聖石ユニット確定チケットからまたモンゼインさん出ました( ;゚д゚)
これで3回目なんですけど。

今まで頑なに育成拒んできたんですが、もうこうなったら育てることにしました。

雷属性の欠片がめっちゃ余ってたので全部突っ込んだらレベル80までいきました。
専用クラスの11レベル装備が全然取れてないのですが、すでにHP1200越えですね。
11レベル装備はステータスめっちゃ上がるので完全体になった時に期待です。

ただ素早さは致命的に低いですね。
移動力もジャンプも最低値なんですが、スキルにセイクリッドナイツってのがあって、+2/+2できるみたいなので問題ないのかしら。
完全体になったら使ってみましょ(*´ω`*)

雑記ーお仕事の話ー

たまにはお仕事の話でも。

フリーランスで働いて4年くらいになるんですが、良い面も悪い面もあっていつもフワフワしてます。
元々積極的に営業をかける方ではないので、今まで縁のあった方々のご厚意でなんとかお仕事続けられています。

大きいお仕事を抱えることもあれば、1週間ごろごろな時もあって、自分の中でバランスを保つのがとても大事だと痛感させられます。
逆に時間に関して言えばある程度自分の思う通りになるので、空いた時間でいろいろできるのが良いですね。
私の場合はもっぱらゲームですが。

あとはこのブログ書きもわりと好きな作業です(*´ω`*)
感想でもなんでも、形に残すと理解を深めやすくて、そのゲームをもっと楽しめるようになるし、なにより考えをまとめるのにも「書く」という作業はとても大事だと思うのです。

で、お仕事の話なんですが、ちょっと取引先でいろいろあったらしく、いくつか案件が消えてしまって、暇な日が続きまして。
実に何年かぶりに新しいお仕事発掘をしてみたわけです。
何社か応募して、運よく拾っていただいたところがありまして、お仕事請け負うことになったのですが、わりと大変でした。

一応この業界で15年ほど働いてるので何が来ても大丈夫だと思ってたのですが、今回のお仕事は総合力を試されるものだったので。
昔はいろいろとやってたのですが、最近はほとんどデザイン業のみだったので、ライター的な部分も任されるとちょっと戸惑ってしまいました。
でも、ブログ書いてるおかげか、キーワードを繋げて文章を起こす作業はわりとすんなりできました。
なんでもやっておくものですね(*´ω`*)
最初は大変かもしれないけど慣れてくれば良い収入源になると思うし、このお仕事続けられる事を願ってます。

あと、新しい出会いがあると新しい知識も入ってくるのが嬉しいですね。
今まで知らなかった便利なものを発見したので、他のお仕事にも生かせる気がします。

結論、何が言いたいかというと、日々経験値を貯めて、新イベントを攻略し、便利アイテムをゲットしよう!ってことです。

人生はゲームだヽ(゚∀゚)ノ

お月見グリフォ襲来!

襲来イベント、お月見グリフォさん登場です。

襲来イベントは気軽にできて好きです。
全3クエストですね。

というわけで超激辛

今までのお月見キャラが中ボスに。

ボスは、グリフォしろうさぎドラーナさんとその他大勢です。

このグリフォさんめっちゃかわいくて好きです(*´ω`*)
しろうさぎがカウンター、ドラーナがおじゃま変換とおじゃま数攻撃してくるので注意。
まあ、火力で押し切れば問題ないです。

ドロップは本体と、★5素材。
一定数周回すると★6素材ももらえる緊急クエストが発生。

★6素材は★5素材から合成もできるので、ひたすら周回ですね。

期間は長いのでまったり集めていきましょう。