聖石確定チケットから!

月一のお楽しみ!
聖石ユニット確定チケットから

クダンシュタインさん出ました!

・・・・・

・・・・・・・・うーん。

強いんでしょうけど、イメージ悪いのよね、このキャラ。

闇物理50%は魅力的なんですけどね( ;´-`)
それに闇属性はバシーニ君育成中だし。
先日引いたノインさんも控えてるし。
ということで、モンゼインさんと一緒に倉庫番で。

そういえばUI改修されてましたね。
ドロップ報酬の所持表示とか、クエスト準備画面とか変更されてましたが、私的に良かったのは、属性タブ切り替えですね。

どの属性が戦力的に足りないとかすぐわかるから重宝しそうです。

ゲーム内容も大事ですが、UIをしっかり改修してくれる運営さんはユーザーにとってはありがたい限りですね(*´ω`*)

無料ガチャから・・・!

無料ガチャをいつものように、適当にタップしたら

赤い(゚Д゚)!!

やっぱ★5確定の赤はテンション上がりますね!
もちろん、青から黄→赤に変わるのも良いんですが、最初から確定だと安心感もあるのです。

できれば新規か聖石キャラが出てほしいところですが、結果は

まさかのノインさん!!

初ヴェーダ十戒衆です。
最新のキャラはテンション上がりますね!

性能的には全くわかりません。

しかし、初期ステータス見る限り、HP物理攻撃は高くなりそうですね。
第2、3ジョブもウォーリアなのでめっちゃ攻撃力高くできそうです。

ただ、属性が闇なので育成は後回しになりそう。
闇の欠片はバシーニ君に投入してるので。
雷属性なら余ってたのになつ´Д`)つ

でも、良いガチャでした!
いつか活躍させよう(*´ω`*)

メイン3章クリアしました!

だいぶ長かったですが、メインストーリー3章、リズベット編クリアしました!

4話まであったので、全120ステージでしょうか。

2章が男の美学だったのに対して、3章は女の美学のイメージですね。
陛下の気持ちはわからんでもないけど。

終盤は熱い展開が続きましたが、

まさかのリズベットぼっち連戦にはビックリしました。
きちんと育成してるのでやられることはないのですが、1ステージ10分以上かかったと思います。
リズベットの攻撃力が低い上に、敵の魔法防御が高いのでどうしようもなかったのですね。

ということで3章エンディング

カーテンコール的なダンス・・・。
3人組が踊るのは良いんですが、サロモやディオスまで踊るのは違和感が( ;´-`)

まあ、なんにせよ、4章配信前にクリアできて良かった。

マスターアビリティも解放されたので、

今後の活躍に期待。

そろそろ主人公ズも全員育成再開しないとねつ´Д`)つ

セーダさん強っ!

セーダさんの装備を全部揃えて強化したら、めっちゃ強くなりました( ゚д゚ )

HP、物理攻撃力、素早さはアタッカーとして申し分なし。
防御面は普通ですが、基本的に遠距離攻撃なのでこれも特に問題無し。
そしてなんと言っても一番目をひくのは器用さですね。

535ってどういうことだ・・・。

射撃系ユニットは、攻撃威力に器用さの補正がだいぶかかるらしいので、めっちゃ強そうです。

総合値でもトップに立ちました。
今のトップ10。

ヤウラスもそうですが、やはり聖石ユニットの専用ジョブはハンパないです。
これで少しは攻略が楽になればいいな(*´ω`*)

聖石の追憶・第9章

聖石の追憶も第9章まできましたね。
お話としては結構終盤に差し掛かってると思うのですが、前回からヴェーダ十戒衆ってのが出て来て最後に一波乱ありそうな感じです。

それぞれの対立が明確で見ていてわかりやすいのです。

しかしこの十戒衆さんたちは、ねじ曲がってますね。
しかも強いから手に負えない。
物語読み進めても悲しみとモヤモヤ感しか残らない。
最終回を前に盛り上がりのフラグをバンバン作ってるアニメのような感じ。
早く救われる日が来てほしいものです。

一応10話までクリアしたんですが、まあきつい。
とにかく敵の数が多すぎてしんどいです(゚´ω`゚)
増援はなにかヒントとかあると助かるんですが・・・。

で、今回はセーダさんの専用ジョブが解放されてますね。

セーダの証の入手方法が最初表示されてないので迷いますが、レコードミッションの、9章2話を10回、9章6話を10回クリアでそれぞれ3個ずつ手に入ります。
11レベル装備は各話のドロップですね。
聖石スキップチケットもあるので有効活用していきましょ。

あと、チャレンジミッションが追加されてて

全部クリアするとザイン様が手に入るというサービスっぷり。
私は完凸してるので嬉しくはないんですが、超強いので手に入れておいて損はないです。
聖石4章までクリアできればOKかな?

聖石の追憶もあと何章続くかわかりませんが、予想としては、あと2人ほどお亡くなりになるんじゃないかと思ってて、そうなると11~12章あたりまで続きそうな予感してます。

まあ、楽しみに待ちたいと思いますつ´Д`)つ