緑は奇跡の色となりて&タミス

4周年アプデ来てから、4章のサガのお話の4人がちらほら見えてて。
ミッションとかで欠片とかもらえるんだけど、錬成にも出て来ないし、召喚とかにもキャラ載ってないし、これって後から実装かな~って思ってたんですが、すっかり忘れてました真理念装でキャラ獲得できるの。ドンタラスとかアルマとか。

で、対象の真理念装ガチャを10連したら

緑は奇跡の色となりてをゲット!

ということでタミスさん召喚です。

お話の中ではあんまり戦わないというか守れてる存在でしたね。
で、ジョブを見てもサポート系になってるので、しっかりお話準拠になってるみたいです。

真理開眼を強欲まで3ずつ開放した状態です。
アタッカーではないのでステータスは低めですね。
HPが5000近くあるのは心強いんですが、防御が紙なのでちょっと心配。
あまり前に出ずサポートに徹するのが良さそう。

固有ジョブのアリーズの風神子が神子系なのですが、祈祷でのステータスアップが風属性だとさらに追加で防御や攻撃が上がるのが良いですね。

真理念装の錬金境界値100%のアクセサリーが雷属性特効付与のスキルも持ってるし、自身のリーダースキルも風属性の物攻20%、魔攻40%、魔法攻撃20%、不定形特攻20%アップなので、とにかく味方の火力を上げられるのが強みって感じがします。できればHPアップも欲しかったですが。

基本は魔法系ユニットと一緒に連れていくことになりそうですが、うちの風属性魔攻はヴィルヘルムさんくらいなので、もっと他のキャラ育成しなきゃですね。
こつこつがんばりますつ´Д`)つ

うるさいよ五月雨

十戒衆イベントのうるさいよ五月雨をやってみました。
結構十戒衆イベントってスルーしがちなんですよね。育成してないってのもあるんですけど。
ゼンのイベントが来たら率先してやりたい。

フューリーさんのお話なんですが、十戒衆になる前、ワダツミのボタンとしてのお話ですね。
イカサリーファも出てきて最初はわりと和やかです。

ボタンの性格も真面目ないい子ちゃんなんですが、お話が進んで終盤になると

完全闇です( ;´-`)コワイ

イベント難易度の方はわりと楽でした。

ハードステージもコンプしたんですが、ステージ3の被ダメ3000以下でちょっと苦戦しました。
光属性パーティだったんですが、スズカは入れない方がいいですね。代わりにクロエ入れたら達成できました。

報酬でフューリーの専用ジョブがゲットできます。

呪焔戒師ですね。
先日のアプデの強欲開放組なので、運よく欠片もそこそこあったので、各扉3まで開放しました。

強いのかよくわからないんですが、十戒衆だし強いんでしょう。
まあ、うちの火属性魔攻組があまり数いないのが難点かしら。

組むとしたらこんな感じ。

イーラがいまだに色欲で止まってるのが解せない。
せめて憤怒まで開放してほしいです。

フューリーさん使ってみたんですが

範囲火力もってるのは大きいですね。
あと状態異常系が得意みたいなので刺さるところはありそう。

火属性魔攻組、強化してみるかな~。

タガタメ4周年おめでとうございます!

タガタメ4周年ですね(*´ω`*)
事前予約してリリースと同時に始めたゲームが4年も続くのはとても嬉しいことです。
昨今、早々にサービス終了してしまうゲーム多いですし。

タガタメの魅力ってキャラの魅力とゲーム性とのバランスが良いところかなと思ってます。
キャラだけに特化しない、ゲーム性だけに特化しない、わりと幅広いニーズに応えられるゲームですよね。

さて、4周年ということでホーム画面が変わりました。

好きなキャラをホームに置けるようになりました(*´ω`*)
これは嬉しいですね!
主人公ズも良いんですが、やっぱり推しのキャラを設定したいものです。
できれば3キャラくらい設定できると尚良いんですが。

あと、記念のガチャもいろいろ来てたので無料と配布チケットのところを全部引いてみたんですが

十戒衆ガチャはフィーアさんでした。
十戒衆ってゼンとズィーヴァしか育成してないのよね。
なんかここ最近、運営さん側は十戒衆推してるし、他のキャラも育成してみようかな。

十戒衆推しと言えば、ついに第6の扉・強欲が開放されましたね。
まずは14体が開放されたんですが、そのうち8体が十戒衆という優遇っぷりです。

まあ、そんなことは気にせず私はラミアさんを開放しました(*´ω`*)
14体の中だと、この子が一番好きなので。

うーん、レベルも97になってステータスも強化されたんですが、最近のキャラに及ばない気がするのは気のせいでしょうか。
真理念装が2つ装備できるのはおもしろいんですけどね。
次はゼンかヨミあたりがんばってみようかしら。
あとは今後の事も考えて、ロフィア、ハヤテ、ニーナあたり欠片集めとこうかな。

4周年キャンペーンやミッションもあるので、まったり進めていこうと思います(*´-`*)

おまけ

幻影兵の記念写真4周年記念イラストがとても良いのです。

出た中では、この2つがお気に入り(*´Д`*)
ハヤテくんがかわいすぎる!

ヴィルヘルムさん、ラウラさん憤怒まで完了

ヴィルヘルムさんとラウラさんが憤怒5まで完了しました。

トリックスターシリーズの2人ですね。
魔法アタッカーなので魔攻800超えは良いんですが、防御が紙ですよね( ;´-`)
詠唱なしのスキルもあるので強いとは思うんですけど、一部のスキルが敵のステータス参照してるので、扱いが難しい印象です。

ヴィルヘルムさんとか結構キャラ好きなので、活躍させたいですけど、手持ちの風属性見たら育ってる魔法系ユニットは1人もいませんでした。
うーん、ウズマさんやネフェルティさんを育成しないとですね。

ま、こつこつがんばりましょ。

あと今、人気投票やってるんですが、ツヴァイ、ソル、メラというランキングになってて悲しみ(゚´ω`゚)
ロフィアさんとアドレイさんに投票してるけど厳しそうですね。
でも、がんばって最後まで全力応援しましょ。

ヘイゼルさんのキャラストーリーと憤怒まで完了

ヘイゼルさんの真理開眼が憤怒まで完了したので、ちょうどよい機会だし、キャラストーリーやってみました。

相方はキャロルさんですね。
保護者愛あふれるヘイゼルさんと、子ども扱いに抵抗しながらもまんざらでもないキャロルさんのやりとりがホッコリしますね(*´ω`*)

クエストは簡単なのでさくっと。

そしてマスターアビリティ開放

射撃攻撃アップ精霊の加護の効果アップです。
これ、マスターアビリティに設定されてるってことは精霊の加護付けた方がいいのかしら。
全属性耐性なので強いんですが、それよりも射撃、素早さ、器用さあたりを上げるアビリティ付けた方がいい気がして迷ってしまいますね。

そして憤怒まで完了したヘイゼルさん。

器用さが760超えてるし、射程も長いので、遠距離から高火力出せそうですね。
魔法防御がちょっと低いかしら。
なるべく射程ギリギリの位置取りをしながら戦いたいですね。

まあ、火属性は激戦区なのでメインで使うかわかりませんが、射撃メインのクエストでは活躍しそうかな(*´ω`*)