先日、エラスムスさんを初ゲットしたので、普段入れないようなカードを盛り盛りにして戦ってみました。
相手さんはなんじゃこりゃ?って思ったかもだけど、やってるこちらは楽しかった。
結果はお察しです。
いつもと違う戦い方をするのも良いものです(*´ω`*)
どらこキャストブレイク
先日、エラスムスさんを初ゲットしたので、普段入れないようなカードを盛り盛りにして戦ってみました。
相手さんはなんじゃこりゃ?って思ったかもだけど、やってるこちらは楽しかった。
結果はお察しです。
いつもと違う戦い方をするのも良いものです(*´ω`*)
ということで超激辛。
初日にとりあえずクリアしただけなので、わりと適当です。
パーティはあかアミ、レベッカ、うるわしルルー、グレタ、ミヤビですね。
保険で6番目にフローレさん入れてます。
あくまで参考程度に( ;´-`)
※スクショのパーティが異なってるのはいろいろパーティ試してる途中で撮ったためなのであしからず。
恋使徒シリーズさんですね。
それぞれの攻撃方法が多いのでおおまかに。
黄さんがおじゃま変換とおじゃま数攻撃。
赤さんが全体攻撃とハート変換、緑さんが全体攻撃とおじゃま変換とハート変換、紫さんが全体割合攻撃とハート変換です。
倒す順番は、
1.緑さん
この子はハートをおじゃまに変換するので一番厄介です。
2.黄さん
おじゃま数×400全体はわりと痛いです。
3.紫さん
割合攻撃も結構痛いです。ハートは生成してくれるので、回復しながら削りましょう。
4.赤さん
赤さんが一番優しい気がするので最後に。
ただし、この4人は誰か1人になると、色ぷよのどれか1つをおじゃまに変換し、おじゃま数×600x全体攻撃へと切り替わります。
できれば、最後の2体は同時に倒して突破したいです。
私の好きなくのいちシリーズ(*´ω`*)+カバルーンです。
赤さんが全体攻撃+確率怒り、青さんが単体封印と割合単体攻撃、紫さんが3連続攻撃、黄さんがなぞり数減少と単体攻撃、カバルーンさんが自爆です。
倒す順番は、
1.カバルーンさん
自爆ダメージは即死級です。最優先で倒しましょう。
2.黄さん
なぞり数減少で身動き取れなくなります。
最初はー1ですが、次にー2されるので、その前に倒したいです。
3.赤さん
全体攻撃が痛いのでこちらもできるだけ早めに。
4.青さん
5.紫さん
4と5はどちらからでもいいかも。
くのいちシリーズはクリティカル(稀にダメージ増加)を持ってるので注意です。
超激辛のみのステージですね。
バトルアンデルスさんが全体攻撃力減少と全体攻撃、ノームさんが全体攻撃+確率麻痺、カワタロウさんがなぞり数減少と全体攻撃、ミアティスさんが割合全体攻撃と割合全体回復、赤亡霊騎士さんが全体かばうと全体タフネス貫通攻撃です。
倒す順番は、
1.赤亡霊騎士さん
かばうでダメージ通らなくなるので先に倒しておきましょう。
2.カワタロウさん
なぞり数減少を止めましょう。
3.バトルアンデルスさん
全体攻撃と攻撃力減少が地味に痛いです。
4.ノームさん
全体+麻痺がつらいですが、他の敵が全体攻撃してくれるので麻痺はわりと解除されます。
3と4はどちらから倒してもいいかもです。
5.ミアティスさん
優しい回復さんは最後に。
【追記】
ヒートアップもってるので相手のダメージバーの色に注意です。
瀕死状態のミアティスさんを残すと毎ターン6000ダメージきます。
ミアティス→ノームの順で倒した方が良いかもしれません。
ここは突破する際に、雅楽師、童話、漁師などのスキルを打っておきたいです。
次のステージの行動に影響します。
ティルラさんがおじゃま(固ぷよ)変換とおじゃま数攻撃、クルストさんがスキル数減少(初手全体―10、以降単体―20)、レオさんが全体かばうカウンターと連続攻撃、パノッティさんがなぞり数減少と単体混乱と全体攻撃力減少、アビスさんが蘇生(HP50%)をしてきます。
全体にタフネスがついてます。
倒す順番は、
1.アビスさん
蘇生を止めましょう。
2.パノッティさん
なぞり数減少―3はかなり痛いです。
混乱はスキル発動もできなくなる上、味方をほぼ即死で攻撃してしまうので厄介です。
3.ティルラさん
固ぷよはほとんど身動き取れなくなります。
4.レオさん
カウンターは全体に3000以上の攻撃なので痛いです。
あと時間が経つにつれて連続攻撃回数が増えていくので注意です。
5.クルストさん
順番は書いてますが、ぶっちゃけ一気に殲滅するか、やられるかだと思います。
時間なのか、瀕死なのか、条件はわからないのですが、どの敵も攻撃が激化します。
勝敗の分かれ目は、前ステージからの童話や雅楽師のスキルを持ち越すことと、赤アミやルルーなどのブースト+火力スキルをためておくこと、そして、最初の1~3ターンでスキル10個分稼げるかどうかだと思います。
ティルラさんのおじゃま数攻撃が単体であること、クルストさんのスキル数減少も単体であること、がポイントですね。
天に祈りましょう( ;´-`)
攻撃ブースト+初代などのスキルが決まれば、3~4体は倒せる(瀕死)と思うので、そこまでいけば勝機が見えてくると思います。
ということでノーコンクリアですヽ(´ω`)ノ
一応クリアはしたものの、編成難易度がアホすぎるので、他のパーティをいろいろ試してみようと思います。
まあ、期間は1週間くらいあるので、まったりやっていきましょ。
セブンナイツで冒険エリアに新マップ追加されてました(*´ω`*)
11章・闇の安息所です。
11-5までしかないのでわりと楽かなと思いきや、相手はカルマさんなので注意ですね(゚´ω`゚)
11-5、ジェイク、阿修羅、バラン、シャオ、カルマ。
11章全体を通してなのですが、シャオのスキルが高火力単体攻撃でかなり痛いです。
あとはカルマと言えば麻痺と石化ですね。
状態異常対策するか、回復できるキャラを連れていかないと詰みです。
相手にヒーラーがいるので、速攻殲滅は難しい気がします。
ということで、うちのパーティは、テオ、リン、アリエル、デイジー、アリスです。
デイジーの全体麻痺でかなり救われました。
難易度的は、難しいと言えば難しいのですが、10章ほどではない気がします。
クリアすると30万ゴールドもらえるので、がんばって攻略しましょ(*´ω`*)
あと、誘惑に負けまして、4800円課金しましたヽ(´ω`)ノイエーイ
ということで!
リンさん40レベル到達です!
うちのキャラで攻撃力ダントツ1位ですね!
3000超えも初です。
これからもパーティの主軸としてがんばってもらいたい(*´ω`*)
FEヒーローズちょっとゴリゴリ進めました(´∀`)
前回5章のラストでかなり足止めされてたんですが、一気に8章ラストまで行きました。
やはりヒーラーがいると安心です。
それと、スキルをほとんど触ってなかったので、いろいろ習得させました。
周囲2マスの敵攻撃マイナス4とか、かなり強いですね。
そんな全体強化も良かったんですが、強かったのはファさんとエフラムさん。
とくにファさんの火力がやばいですね( ゚д゚ )
白い竜に変身して、ぼぼーーっっと高ダメージで薙ぎ払ってくれます。
うちは緑属性のキャラがあまりいないので、そこを埋める形でもファさんは活躍してくれますね(*´ω`*)
そうそう、オーブがまた20個たまったので5連してみたのですが
微妙でしたつ´Д`)つ
うーん・・・★5ほしい。
なんだか見慣れないクエストが闘技場にあったので行ってみました。
難易度65ってなっててちょっと不安だったのですが、クエスト詳細にダメージ床ありと書いてあったので、全体浮遊スキル持ちのザフィッテさんを連れて行ったらあっさり勝つことができました!
そしてジョーカーさんげっとです(*´ω`*)
説明によると再構築素材っぽい?
うーん、まだまだ私には関係ないっぽいつ´Д`)つ