メイルストロームさんきたー!

ルピが1000たまったので、いつもの10パック開封!

結果

メイルストロームさん初ゲットヽ(*´▽`*)ノ
そして魔導の巨兵さん2体げっとです!

レジェンド3枚は熱いですね!

魔導の巨兵は合計4枚であふれちゃったんですが、これで3積みできるようになります。

そして初ゲットのメイルストロームさん。
復讐状態で最大5体出てくる逆襲の盤面を作れるカードですね。

ということで、1枚追加して、合計2枚を積みバトルへ。

メ、メイルストロームを出すヒマがない( ;・∀・)

やっぱバフォメットでサーチしてこないと今の環境はきついかもですね。
でも、カオスシップとか入れてるとバフォメット邪魔になるんだよね・・・。

いっそカオスシップ抜いて、除去とバフォ積んだメイルストロームデッキ組んだ方が良さげかもつ´Д`)つ

神獣の聖域、無理!

モンストで新しく「神獣の聖域」が実装されましたね。

めっちゃ難しくないですか(゚´ω`゚)?

クエストが4か所あって、左上のところがボスらしいんですが、このボスを倒すためには、他のところにいるモンスターを仲間にしないといけないらしいです。
3か所クリアするともう1つ出てくるみたい。

なんですが・・・

どこも、1つも、クリアできません(;∀;)

1か所につき、何回かクエストがあるみたいですが、最初のクエストすら、どこもクリアできないです。

ワイヤードさんはラスゲはまではいけたんですが、ブロックに阻まれて倒せず。
ハリアーさん、ウィルさんはボス1までしか行けていません。
すでにスタミナ回復にオーブが5個くらい消えました。

まず、すべてのクエストが反射カンカンゲーであるのと、雑魚の即死ターンがめっちゃ速く、体力も高いのがイヤですね・・・。
反射まじキライです。

イベント期間は11日あるみたいですが、たぶんどこもクリアできないまま終わりそう。

せめて最初のとこだけはクリアできたらいいな。

Gwentやってみた!

デジタルカードゲーム「Gwent」がちらほらツイッターで流れてきたので、気になってやってみました。

世界観は中世ファンタジーですね(*´-`*)ヨイ
全体的にシブい趣のある絵柄でわりと好きです。

ゲームの内容は、戦力合戦ですね。

最大3ラウンド戦って、先に2本取った方が勝ちです。
1ラウンドごとの勝敗は、戦力の合計が多い方が勝利となります。

カードは基本的に1ターンに1枚しか出せません。
各ユニットは出せるレーンが決まっています。
ユニットのほかに強化系、ダメージ系、場に影響を与えるスペシャルカードがあるので、相手の範囲攻撃を散らすために異なるレーンに配置したり、効率よく強化するために同じレーンに置いたりするなど、戦略が大事になるみたいです。

あと重要なのがパスですね。
パスするとそのラウンドは一切プレイできなくなります。
つまり、自分の戦力の方が低い状態でパスすると確定負けになるわけです。

で、この負けるというのがとても重要で。
このゲーム、手札は1ラウンドに2枚しか補充されません。
つまりどんどんカードを出していくといずれ尽きるのです。

1戦目に強いカードばかり投入して勝利しても、2戦目、3戦目で弱い手札ばかり残れば負けは確実です。
逆にわざと負けるラウンドを作り、相手に手札を消費させておいてこちらは温存し、残り2つのラウンドで勝利するのが一番進めやすいやり方だと思います。

なので、そのへんを理解してないと3戦目の手札とか完全お通夜モードになるわけで。

トータルでなんとか勝利できたのですが、

手札管理が全然できてない尻すぼみな戦いになりました。

リーダーはいくつかあるみたいですが、スコイア=テルを使ってます。
というのも、アバターを、声が細谷さんだったのでイオルヴェスというキャラに設定したのですが、これがスコイア=テルのキャラだったので、合わせた感じですね。

ドワーフエルフがたくさんいて、その2種族で作用するアビリティ持ちが多いみたいで、連携していくような動きが強いのかしら?

アビリティの発動条件も、対象にならないキャラいたり、効果が発動しなかったりよくわからない状態ですが、まだちょっと触っただけなので、これからいろいろ試していきたいと思います(*´-`*)

■Gwent公式サイト
https://www.playgwent.com/ja

タガタメさんもFF15コラボ!

FF15コラボ押してきますね~!
さすがにこれはFF15やれってことなのかしら。

誰が為のアルケミストとFF15がコラボです。

よくみるFF15の4人と、タガタメからはディオスさんが登場です。

3DCGじゃなく、2Dイラストっていうのが新鮮ですね。
毎回タガタメのコラボ気合い入ってますな。

お話の内容は、まあ、4人がバベル大陸に迷い込んで来てしまって、元の世界へ戻る方法を探すという王道パターンですね。

自動車に乗ってるディオスとか違和感しかない( ;´-`)

クエストは全10話と長いのですが、イベント期間も1か月くらいあるので、まったり進めていきましょ。

ちなみに10話マップ。

推奨レベルが65、ジョブレベル10なので、新規の方でもがんばれば2週間くらいで到達できるのではないでしょうか。

報酬キャラはプロンプトさん。

グラディオラスかイグニスさんあたりだと嬉しかったですがつ´Д`)つ

たぶんそのうちエクストラも来るでしょうし、まったり周回していきましょ。

ノンノつよ!対マグメル戦。

マグメル3回目来てたので、獣神化ノンノ連れていってみました!

マグメルは初降臨の時に奇跡的に1回だけ勝てて、2回目は全敗だったんですが、今回は3戦して2勝できました!
ちなみに2ドロでした。

結論から言うと、やはりノンノは強かったです(´∀`)

まずツインワンウェイで天使を倒せる!
そして、全敵メテオでルーペ起動できる!

そして地味に助かるのがラックスキルのガイド!

毎回ガイド拾えるわけではないので、自力でガイド発動できるのは大きいです。

そして、12ターンで撃てるSSで位置調整ができる!
これが一番助かりました。

なかなか処理が難しい階段ザコ処理も、下の敵にSS撃って貼りつけて

そのノンノに当たるだけで、ルーペ起動+ツインワンウェイで楽々倒せます(*´-`*)

SSもったいないとか思うかもしれませんが、このクエストはボスにSSは全く必要なくて、最重要なのはザコ処理でグダらないことなので、12ターンでどんどん撃っていきたいですね。

次のマグメルもがんばりましょー(*´-`*)