超越に勝てると嬉しい!

遅めの土ウィッチ使ってるとほんと超越って苦手で。
同じウィッチなのに相容れないところありますよね。
超越も使った事あるので、あれはあれでホント頭使いますし、慣れた人が使わないとまず勝率上がりません。

そんな苦手な対超越ですが、たまに勝てる嬉しくなるのです(*´ω`*)
なので動画上げちゃうのです。

たぶんマジックオウルが出てきてないのが勝因かも?
ガーディアンゴーレムがうまく展開できたり禁忌が生き残れたりしたのも恵まれましたね。

紅葉浮かぶ湯の恋!

夢100の新イベント、紅葉浮かぶ湯の恋です。

最近のイベントはすべて前後編にわかれてるみたいですね。
まずは前編6話までです。

今回の登場人物はこの5人。

煌牙さん、フロスト兄さん、ハルディーンさん、べウルさん、那由多さんです。

以前にもあった那由多さんの温泉に招待された人たちが体と心の疲れを癒すお話です。
絵の話がおもしろかったですね(*´ω`*)
がんばれハルディーンさん!

イベント内容はポイント収集ですね。
イベントガチャもやってたので単発引いてみたんですが、アルフレッドさんでしたつ´Д`)つ

ポイントアップはできないので収集きつそうですが、ラブアップの欠片は回収したいので適当にがんばろうと思います。

ドラクエライバルズ!

ドラゴンクエストライバルズが配信されたのでやってみましたヽ(´ω`)ノ

ドラゴンクエストライバルズ公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

私はカードゲーム文化というのを通って来なかったのですが、昨今のアプリで手軽にカードゲームに触れられるようになって、かなり入りやすくなってるのもあって、手は出しやすいですね。

逆にドラクエはかなり触れてきた世代です。
2~7、9はクリア済みで、8はラスト当たりでやめちゃってます( ;´-`)
一番好きなのは4ですね。
お話が好き(*´ω`*)

そんなドラクエのカードゲームということでかなりワクワクです!

基本的には、ユニット出して、リーダーを殴って、HP0にすれば勝利ですね。
前衛、後衛があるのと、並べ方で発動する効果があるので、配置はかなり悩むおもしろポイントだと思います。
まずは戦いつつカードの効果を1つ1つ覚えていくところからですね。

この過程がわりと楽しいんですよね。
一気に強いデッキ勝ち上がるよりは、コツコツ学びながら上がっていく方がのんびりな私には合ってる気がします(*´ω`*)

とりあえず、チュートリアル終わって、カードパックが大量に配布されてるので、引いてみました。

合計14パックかな。

結果。

バラモスさんが出ましたヽ(*´▽`*)ノ
強いのかわからないけど、レジェンドだし良しとしましょう!

あとレジェンドがもう1枚。

ゴールデンスライムさん!
なんか能力がとんでも事書いてありますが、これ次ターンまで生き残れるのかしら。

あと、なんかキラキラしたカードも出たんですが

これってプレミアムなのかしら。

さて、ライバルズには、戦士、魔法使い、武闘家、僧侶、商人、占い師、魔剣士とリーダーが7つあるみたいで、悩ましいんですが、まずは僧侶魔剣士でやってみることにしました。

理由はイケメンだからです(ノ゚∀゚)ノ

まあ、シャドバでいうところのビショップドラゴンでしょうか。
シャドバはイリスさんが苦手なので使ってないのですが、ククールはかっこいいので使っていきます(o’∀’)b
細谷さんの声も良いし(*´ω`*)
ピサロはドラクエでめっちゃ好きなキャラですね。
4はリメイク版もやったので思い入れかなり深いです。

まあ、まだ配信直後で通信やら安定しないので、まったりやっていこうかな。
今後PC版の配信も予定してるらしいので、来たら移行ですね。
スマホはやはり目が疲れます( ;´-`)

バーボン軍曹降臨!

バーボン軍曹が降臨してたので行ってきました!

ギミックは、ニードルパネル、ウィンド、加速パネル、レーザーバリアですね。

ニードルがめっちゃ厄介なクエストです( ;´-`)
全ステージで常に密集して展開されてるので、そのエリアを踏まないように動かないといけません。

ただ、ボスは最初ニードル地帯に乗っかってるので注意が必要です。
ドクロ付きの騎士がいるのですが、これを倒すと、加速パネルが起動し、ボスがニードル地帯から出て来て、ボスが居た位置にウィンドが設置されます。
なので、聖騎士→ボスの順で倒すのが正当攻略だと思います。

ウィンドはニードル位置に引き寄せられるので、アンチウィンド持ちがいると余計なダメージ受けずに済みます。
あと、反射タイプだと余計な動きしてニードル踏む可能性があるので、貫通の方が良さげかな?

ということで、適正は龍馬ですね。
キラーでダメージも稼げますし、レーザーバリアにも引っかからないし。
あとは蒲公英とかも強いですね。
まあ、主要ギミックがないので、連れて行けるキャラは多いです。

運極は・・・うーん、気が向いたらで( ;´-`)

メルキルさん覚醒!

やっと覚醒の聖水が10個たまったので、メルキルさん覚醒させました。

うむ、かっこいい(*´ω`*)

まあ、覚醒させたはいいものの、金枠のレベル34なので、使い物になるかどうかはわからない。

持続スキルがこれですね。

なんか説明めっちゃ長いので、読み解くのも一苦労なんですが、えっと、シャドバでいうところのローランかしら。
40%を超えるダメージは40%になるっていうことだからそうよね。
あと、覚醒状態になったら免疫つくとか、絶対覚醒スキル撃ちたいマンじゃん( ;´-`)

その覚醒スキルはこちら。

全体200%貫通+気絶。
まあ強い。
そして敵の覚醒ゲージを下げて嫌がらせもする。

かなりアホな性能になってますが、メルキル投入して今のアリーナで勝てるかというとまた別の話ですね。

エリスが出て来てからアリーナほんと勝てなくて。
うちにもいるのですが、1体しかゲットできなかったので30レベルの枠無しというお粗末な状態。

新キャラ必須な状況はなんとかしてほしいですねつ´Д`)つ